胆嚢摘出手術するべきか

person60代/女性 -

3日前の夜中右みぞおち辺り背中に痛みが続き朝まで眠れず、痛みはおさまりましたが、かかりつけ医を受診しました。
すると1ヶ月前にやった血液検査の結果を知らされrGPE239だったと言われました。アルコールはほとんど飲みません思えば1ヶ月前にも夜中から朝にかけて今回よりは軽い痛みがありました
エコー検査の予約をして帰りました。あと濃いオレンジの尿と薄茶色便でした。その日再びやった血液検査の数値が全体的にかなり悪くなっていると先生から連絡を受け紹介状を渡され明日すぐに大きな病院へ行くように言われました。
そしてCT.MRI血液検査をした結果
胆石は見つからず、胆嚢は炎症おこしているが、摘出手術をするか、いつ急性胆嚢炎をおこすかわからないが、このまま様子をみるかおまかせすると言われました。黄疸値は下がっているとのこと
血液検査の数値は
AST152.ALT417.LD278.ALP281,rGTP803.CRP定量0.76
と大きく基準値を超えています。
胆嚢癌ではないか心配です。
今後どのようにすすめてよいのかわからず悩んでいます。ご助言お願い致します。明後日もう一度血液検査に行き、その結果を見て決めるということになっています。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師