食べ物が喉や気管に残ってる可能性について

person30代/女性 -

先ほど、夕食の一番初めに食べた味噌汁の具材(玉ねぎ、わかめ、えのきの何か)が喉の変なところに入った感じがしました。喉から鼻の間に戻っていくような位置にいった感覚でした。
一瞬そんな感覚になっただけですが。

何回か咳をしたり、鼻を思い切り吸ったり吐いたりも意識的にしてみました。
ですが、食べ物が出てきたような気がしません。
かと言って鼻や喉に今は違和感はありません。

これは、食べ物は鼻の通り道や喉の方に残ってないと考えていいのでしょうか。

また、
実は鼻の方から出てきて更に気管に入ってしまった可能性はありませんでしょうか。
食事中に何度か咳が出ました。

食べ物が鼻、喉、気管のどこかに残ってるのではないかと考えてしまい不安に思ってます。
(元々不安障害を患ってます)

アドバイスいただけますと幸いです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師