股関節と言っていいかどうかわからないのですが、場所は左足のつけ根で、おへそから斜め下のVラインのあたりです。
痛みにどのように対処したらアドバイスいただけないでしょうか。
ここに痛みが出たのは6月8日にゴルフをしていたときでした。実は最初に痛みを感じたのは6月3日にランニングをしていたときでした。急に長い距離と時間の走りこみをしてしまったので疲労による痛みだと思いましたし、すぐ痛みは取れたのですが、その後ゴルフのときに変にしてしまったのか、また痛みがでました。
それ以来ずっと今も痛みがあります。
歩く時に我慢できないほどではないですが、立った状態で膝を上にあげると痛みがひどいときがあります。
15日と今日の2日間、海外に行くのに8時間ほど飛行機に乗っていたのですが、降りたときはひどくなったのではないかと思うくらい痛くなり、歩いていると少しずつよくなりました。これは座りっぱなしの姿勢によるものだったのでしょうか。
マラソンに向けたランニングを始めたばかりで、この痛みがずっと続くと今後トレーニングもできないのではないかと不安です。
(走ったときは、左膝の外側にも痛みが出ますが、これは1日経つとよくなります)
股関節に痛みを感じたのは初めてのため、一時的に体を休めたほうがいいのか、病院に行くべきなのかアドバイスいただけると助かります。
冷やした方がいいなど自分でできるケアがあったら教えてください。
宜しくお願いします。