お腹すくと手が震えるに該当するQ&A

検索結果:9 件

空腹時の脱力感、発汗、震え

person 30代/女性 -

子供のころからおなかがすくと突然手が震え、脱力感を感じます。近年それに発汗の症状も加わりました。 最近はそのような症状はめったにでませんが(最近は意識して3食きちんととっています)5年前ぐらいは夕方になると毎日出ていました。 ちなみに以前別の件で受診したところバセドウ病ではありませんでした。 そのような低血糖様発作も気にはなるのですが関連してもうひとつ気になることがあります。 このような体質で交感神経が興奮しやすくなっているというのは考えられますか?というのも数年前よりパニック様発作を患い、神経内科にかかっているからです。性格もありますが緊張しやすく興奮しやすく、手の震えや息のつまるような状態に困っております。 また体形はやせ型でBMI16〜17ほどです。 思春期までは食べればそれなりに太っていっていましたが今は太れなくなりました。むしろガリガリです。それも交感神経興奮に関連しているのでしょうか。 もし体質で神経症を助長しているのなら神経内科に加えて体質を直すような治療もしていった方がいいのでしょうか。 また病院にかかるとしたら何科を受診したらよろしいでしょうか。 質問ばかりで申し訳ありませんがご回答よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)