5歳半の女児です。
喘息、鼻炎、軽いアトピー持ちで毎日オノン、ザイザル服用中です。先月までパルミコートの吸入をしていましたが、夏は発作が落ち着くので一旦中止してみようとのことで、ここ1ヶ月ほど吸入だけお休みしています。
現在幼稚園年長ですが、喘息の診断が出たのは年少の頃でした。
いまだに風邪をもらいやすく、父親が休日に出掛ける予定を組んだ時に娘が体調を崩すととても不機嫌になったり、無理やり連れ出して翌日悪化したりすることが度々あり、親の私が娘の感染や発作に対してとても過敏になってしまいました。
娘の咳やくしゃみが1回出ただけで不安になってしまいます。
昔から、人の多い場所ではマスクを着用させていましたが、去年の冬頃からは幼稚園でも毎日マスクを着けたまま登園させるようになり、暖かくなったら、プールが始まったら外して……と考えているうちに風邪を引いたり、大きな行事があったりで、とうとう夏休みに入るまで毎日マスクを着けさせたままでした。
もちろん、園で毎日マスクを着けているのは娘だけです。
明日から2学期に入ります。
本当であれば、小さいことを気にせず、子供らしく(?)マスクで息苦しい思いをすることなく園生活を楽しませたいという思いもあるのですが、今度は涼しくなり喘息の出やすい季節になることと、運動会が近くなることで、またマスクを着けておいたほうがよいのではないか……という気持ちになっています。
周りの子供達はマスクなんて全くしていないのに、なぜこんなことでこんなにも心配になって悩んでしまうのだろうと、日々不安で苦しいです。
先生方の、客観的なご意見などをお聞かせいただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
ちなみに、父親は喘息に関しての知識もなく、かかりつけの小児科からいただいたパンフレットを渡しても読みません。