夫は肺癌の治療のために、化学療法(シスプラチン+ビノレルビン)と放射線療法を、昨年の10月から12月にかけて行いました。
化学療法は3コース行いましたが、2コース目までは食欲に変化もなく、食事の量も治療を始める前と変わりがありませんでした。
3コースを始めた頃は、放射線療法の影響で、食道に炎症を起こし、食べ物が飲み込みづらくてお豆腐も食べられないくらいでした。放射線療法が終わってから、呑み込みにくいことはなくなりました。
抗がん剤の副作用で、吐くことはありませんでしたが、食欲は減退して、今までの半分くらいしか食べられなくなりました。
化学療法を終了して4か月以上経ちますが、いまだに食べる量は、治療を始める前の半分ぐらいに落ちたままです。食欲がないわけではないそうです。
これは、抗がん剤の影響が未だに残っているからなのでしょうか?
それとも、他に原因があるのでしょうか?