64歳女性です。
30代の頃からコレステロール値が高く
LDH
2023.10/183
↓
2024.04/190
↓
2024.07/156
HDL
2023.10/99
↓
2024.04/107
↓
2024.07/92
7月から薬を飲み始め
LDL94.2
HDL83に下がりました。
薬はピタバスタチンカルシウムのリバロ2mgを服用して1ヶ月で156から94.2まで下がりました。
2ヶ月目からリバロ1mgに変わりました。
急に下がりすぎて身体に問題はありませんか?
ピタバスタチンは強めの薬と聞きましたが もう少し弱い薬の方が良いのでしょうか?
それを先生にお尋ねするのも失礼では無いでしょうか?
他にロトリガ粒状カプセル2gも処方されて服用しています。
宜しくお願いいたします。