その他の胃腸薬に該当するQ&A

検索結果:3,170 件

お腹が痛くなります

起き上がれないほどの酷い鬱状態を脱してから、主治医の勧めもあり、4月より契約社員として内勤の仕事を始めました。内容が苦情処理みたいなものなので、あまり楽しいとは言えないのですが体力が戻るまではと思って頑張ってきましたが、最近辞めたいと思う気持ちが強くなり、胃痛や下痢を伴うようになりました。 胃腸科で精密検査を受けた方が良いのでしょうか。それとも精神科で貰っている胃腸薬でメンタル重視で治療した方が良いのでしょうか。 今までも仕事やバイトを辞めたくなると身体が悲鳴を上げてしまいます。自分でもどうにもなりません。身体さえ丈夫なら、と呪いたくなるほどに気分が落ち込みます。 これは今までどおりの薬物療法で改善されるものでしょうか。認知療法と言う言葉を聞きますが、私の場合にも当てはまりますか?どのような治療をするのでしょうか?今の病院でカウンセリングを受けていた事も有りますが、自分にはそれで快復したという実感がありません。他の病院に替わった方が良いでしょか? でも今の主治医は信頼しています。勤めの都合で3週間に一度しか受診できていません。 腹痛で欠勤二日目です。どう考えれば良いのか解らなくなりました。どうかご指導いただきたく、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

ストレス性胃腸炎の疑い

person 30代/女性 - 解決済み

8/18コロナ陽性になり、ゾコーバや胃薬などを飲みました。その後コロナは一時治ったかに見え、5日間の療養生活を終え職場復帰しました。 しかし、8/27に仕事中体調が悪くなり嘔吐してしまい早退。お医者さんには「コロナ後遺症による自律神経異常、消化器症状が強いため9/18まで休業加療を要する見込み」で診断書を書いていただきました。 ただ、よくよく振り返ると、コロナ後の胃のむかつき不快感は仕事でストレスを感じた時に起こる確率が高く、私はストレス性の胃腸炎でもあると感じています(診断書書いてくださったお医者さんにはお伝え済)。コロナ陽性前にも、3時間ほど売り場に立てなくなるほどの腹痛と気分の悪さが1回ありました。 以前にも別の職場でストレス性胃腸炎になっており、元々ストレスが胃腸にきやすい体質です。転職はするつもりです。半休(半分を有給)で今は働いていますが、それも次月で有給が尽きる状態です。 ここからが質問なのですが 1、もしこれから病院に通い続けるとしたら、胃腸科・心療内科……どの科を選べば良いでしょうか。心療内科は、以前通ったいくつかの病院が合わず、薬で治しているだけの感じだったので、できれば他の科が良いです(近くの人気の心療内科は新規予約が数ヶ月先です) 2、市販の漢方胃腸薬は以前いくつか試しましたが、効きませんでした。もしオススメの漢方があれば教えてください(今お医者さんから言われて服用しているプリンペラン・ガスモチン・タケキャブは効いていますが、ずっと飲み続けるのも抵抗があります。出来れば漢方にシフトしたいです。高血圧のためアムロジピンも服用中)

3人の医師が回答

ノロウィルス感染を防ぐために

person 40代/女性 -

現在、肺炎があり、体調不全です。 抗生剤の他、パリエットなどの胃腸薬、ビオフェルミンRを服用しています。 本日、外出した際に、道路に直面している共同住宅の建物の一階の外壁に、場所的には、3階の私の家の居間のすぐ下になるのですが、かなり酷い嘔吐物を見ました。 金曜日にはなかったので、週末に誰かがそこで嘔吐したものと思われます。 現在、滞在している国では、未だ、ノロウィルスの集団感染が騒がれているような状況で、もし、その嘔吐物に、ノロウィルスが存在していたとした場合、乾燥した嘔吐物から出る塵埃を介して、経口感染する確率はどのくらいあるでしょうか。 私の家の居間の窓のすぐ下なので、換気のために窓を開けるべきか、開けない方がよいのかわかりません。 自宅には、そこの場所に面しての窓しかないので、他に換気の方法がなく、また、現在、肺炎を患っていることもあり、体力も落ちているので、ノロウィルスの感染が心配です。 風の強い日もあるので、当分窓は開けない方がよいのか、それとも、3階であれば、問題はないのか、呼吸器疾患を患っているので、換気をしないリスクも、無きにしも非ずなのですが、どうしたらよいか、ご助言をお願いできますでしょうか。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

1日20回の下痢

person 10歳未満/男性 -

7ヶ月男児です。先週の月曜日から体調を崩しています。嘔吐が4日間、回数は少なく2〜3回、その後下痢が続いています。日に20回の頻度です。それ以外の症状として、鼻水、咳があり病院には通っています。最初は、ウイルス性のものと診断され、とくに薬は出されず、不安になり他の病院を受診しましたが、そちらでは喉の炎症からきたものと診断され、喉、鼻水の薬と胃腸薬、下痢止め、抗生物質が処方されました。その日の夜中から頻繁に下痢を起こしました。量は少なめで回数が多いものです。心配になり再度受診したところ、抗生物質の影響であると言われ、別の下痢止めが処方され、抗生物質は止めました。しかし、下痢は一向によくならず、昨日救急病院を受診しました。昨日は、今までに比べずいぶん元気にはなっていたのですが、頻回の下痢による脱水症状などが心配だったためみてもらいました。状態が悪くないので薬を新しく処方され、便を固める目的の下痢止めを処方されました。今日の状態としては、鼻水、咳はあり、便は固まってきていますが、下痢の回数は相変わらずです。昨日体重を計ったところ、6750gあった体重が6290gまで落ちていました。このまま下痢が続くことでの体重の減少が心配でなりません。今後このまま様子をみるべきなのか、何か他の治療がないのか探すべきなのかがわかりません。体重を落とさないですむ方法があれば教えて下さい。乳糖を分解する薬を飲ませたほうがよいでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)