どこが痒いかわからないに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

この症状は何でしょうか?

person 30代/女性 -

39歳、半年前に出産しました。 7月に入ったくらいから右足のだるさが出て来ており気持ち悪いです。 お尻から太もも裏にかけてが1番だるくて気持ち悪い感じがします。 痛みはありません。 そしてたまに膝裏が痒い気がして掻くのですが、皮膚の痒みじゃないのか足の中が痒い感じがして気持ち悪い感じもあります。(痒いけどどこがかゆいかわからないみたいな感じです。) むずむず脚症候群なのかとも思ったのですが、 ・症状は右だけ。 ・動いていてもじっとしていても症状の    出方は変わらない。 ・夜に酷くなる事はなく日中も同じ。 ・気持ち悪くてじっとしていられないほどでもない。 ・マッサージやストレッチをすると気持ちはいいですが、それで症状が一時的に消えたりマシになる事はない。 妊娠中血栓の既往があったのでなるべくじっと座るような事はせず、出来るだけ動くように心掛けていますが、家にいる事が大半なので座ってる時間は多いと思います。 授乳はあぐらでしてます。 これはむずむず脚症候群でしょうか? 坐骨神経でしょうか?または別の何かでしょうか? 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

かゆみと赤みでステロイドを処方されました。中止のタイミングがわかりません。

person 60代/女性 - 解決済み

ここ1ヶ月ほど、首の左ヨコにかゆみと赤み(10cmほど)があり皮膚科を受診しました。 特に病名は言われませんでしたが、アレルギーではないとのことです。 ステロイドを出しておきましょうとのことでした。 1~2週間、1日2回使用するよう言われ、症状がなくなったらやめていい、 治らなかったらまた来てくださいと言われました。 処方された軟膏はトプシム0.05mgでネットで調べてみたら かなり強いお薬とわかり、不安になっています。 明日で1週間経ちますが、赤みもだいぶ取れましたが、 まだほんの少しだけかゆみが残っています。 本当は早くやめたいのですが、症状が完全になくならいとダメでしょうか。 (1)どのくらいになったらやめて良いですか。やめたら再発するのではないかと心配です。    2回を1回にするなど、中止、軽減のタイミングがわかりません。 (2)まだ時々弱いかゆみがあります。強い薬の割には治りが悪いですか? (3)もしまだ症状が続いて再受診したら、もっと強い薬が出るのですか。 (4)ステロイド以外の方法はないのですか。かゆくても触らなければ治りますか。 (5)不安になるとかゆみが出ますが、関係ありますか? お答えできる範囲でいいので、どうぞよろしくおねがいします。

2人の医師が回答

夏になると右足にだけかゆみがでる

person 20代/男性 - 解決済み

27の男です。 【症状】 先月あたりから右足のすねと、右足の甲の右側(薬指の付け根と右くるぶしの中間あたり)にかゆみがあります。 つい掻いてしまってカサブタになってしまってるんですが、原因が分かりません。 左足の方は全く症状はなく、体の他の箇所にも特にかゆみはありません。 常にかゆみがあるわけではなく、1日の中ですごく痒くなったり、少し落ち着いたりを繰り返してる感じですが、症状自体は毎日出てます。 去年の夏にも同じ症状があったので、夏になると症状が出るのではと考えています。 ちなみに去年も右足のすねだけ痒くなりました。甲についてはちょっと覚えていないです。症状が出たのは去年の夏が初めてです。 【環境】 基本的にテレワークなので家にいることが多く、かつ座っていることが多いです。 鉄筋で密閉性が高く、時期的なのもあって部屋の湿度は大体60%~70%くらいです。 エアコンはつけたりつけなかったりですが、つけてもつけなくても症状はあります。 かゆみが出る条件や時間帯、かゆみが和らぐ条件とかも分からないです。 環境の問題だとしても、右足の一部にだけ症状が出るのも分かりません。 このような症状の場合、考えられる病気は何かありますか? また、何か自分でできる対策等はありますか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)