先日、りんご100%のジュースを飲んだ後、30分経過しないくらいで鼻水と咳がひどくなり、風邪症状のようなものがあらわれました。
1回めは風邪をひいたのかと思いましたが、1時間ほどでおさまり、そのまま寝ました。
同じようなことが、別の種類のりんごジュースを飲んだ際にも起こりました。
野菜ジュースでは起こりませんでした。
りんごアレルギーで、野菜ジュースにもりんごは含まれていたのですが、100%で量が多かったことでアレルギー反応がでたのかと思っておりましたが、今日、ミックスジュースでも同じ反応となり、その症状が出たジュースに共通して入っているものが【酸化防止剤(ビタミンC)】であること、反応のなかった野菜ジュースにはそれが含まれていないことを確認しました。
ただし、おなじように表記のある麦茶やほうじ茶などのお茶では反応はでません。
この成分によるアレルギー反応でしょうか?
また、過去に風邪症状で処方いただきさいたアスペリンシロップとカルボシステインシロップの薬を飲んだ際に同じように咳がひどくなり、嘔吐してしまうことがありました。
嘔吐したあとはしばらくすると落ち着きます。
これらの症状で何か共通するものや想定される原因はありますでしょうか?
また、どのような検査で原因がわかるものでしょうか?