検索結果:5,330 件
喉は赤くなく風邪だと言われましたが その夜から痰の絡む咳をし、眠れなくなったのですが院内処方でお薬手帳の記入がなく何を飲んでいるのかわからないことから別の病院を受診(6/10) 内科と耳鼻科が併設しており、看護師さんから耳鼻科をすすめられたため耳鼻科を受診し、咳と鼻水だけで喉は赤くない...
5人の医師が回答
・モンテルカスト細粒4mg「DSEP」 ・セチリジン塩酸塩DS1.25%「タカタ」 ・混合︰アスベリン散10%、カルボシステインDS50%、ムコサールドライシロップ1.5% ・ツロブテロールテープ1mg「NP」 前触れが何も無かったので新型コロナかインフルエンザなのでは...
6人の医師が回答
2月下旬~3月中旬→風邪 3月下旬→左耳中耳炎(1週間程で完治) 4月上旬~中旬→風邪 4月下旬→風邪+突発性発疹 ※ 4/28の夕方から30日までの間に38℃の熱を繰り返し、熱冷ましの頓服服用。 現在→風邪 ※風邪は主に鼻風邪と咳です。 ...
7人の医師が回答
あと、12/6,7と昼夜に熱がでます。 一番高い時で39.3℃で38.5℃くらいを行ったり来たりしています。 アスベリン散10% ベリアクチン散1% カルボシステインDS50% 3つ一緒になって一包 メイアクトMS10% ミヤBM細粒 2つ一緒にな...
7/19より鼻水と咳が出始め、7/20〜7/22まで様子を見ていたのですが、良くならないので7/23に前回メイアクトとラックビーを処方してくれた耳鼻咽喉科に行きました。 「風邪でしょう」とのことで、 ・アスベリン散10%(0.45g) ...
2人の医師が回答
10日程前から咳、鼻水の症状があり、先週の木曜の夜に39.1度の熱が出ました。 翌日にかかりつけ医に診てもらい、抗生物質(セフゾン?)アスベリン、ムコダイン、ペリアクチンが3日間処方があり内服していましたが、その間も38.5度の熱が出ていました。
1人の医師が回答
7月6日に39度代の熱が出て小児科受診し、嘔吐、痰絡みの咳や夜間の咳込みがありムコダイン、アイピーディドライシロップ、ムコソルバン、アスベリン、キプレス、ミヤBMの処方をされ、9日には平熱になりましたが喉の奥が痛いと大泣きした為10日耳鼻科受診し中耳炎と言われ抗生物質の処方をされま...
加湿を強め、授乳し、寝て少し落ち着きました。 ○受診した際に、カルボシステインドライシロップ50%(0.05g)+アスベリン散10%(0.15g)を処方されました。 症状がひどい時に使用してね、とのことですがまだ飲んでいません。
3人の医師が回答
風邪薬(ムコダイン、オノン、メプチン)に加えて、おちんちんの腫れの方の処方で抗生剤(ワイドシリン)が処方され、今朝で飲み切りました。 また、昨日は耳鼻科を受診して、鼻水がひどいということで上記に加えてレボセチリジンとアスベリンが追加になりました。 普段の風邪のときは、抗生剤は風...
9人の医師が回答
とのことなのですが、 熱は本日で7日目であるのと下痢が続いている点が気になります。 明日で薬(整腸剤、ムコダイン、アスベリン)が切れてしまうのですが、明日は見てもらった病院が埋まっており、別の病院(RSで紹介してもらった時の病院)の予約は取れましたが、月曜まで待たずに見てもらった...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 5330
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー