胸の痛みで検査をして、軽い気胸と高脂血症と診断され薬を処方され、後日ホルター心電図を受けた際に脈が早いので薬を飲むようにいわれました。
タバコは10年前、お酒は2年前にやめました。
総コレステロール 261
中性脂肪 187
HDLコレステロール 66
20代前半からコレステロールは高かったです。
ホルター心電図の結果は脈が早く、平均が100で、最高は140とだけ言われました。(検査の際、生活記録のようなものはつけていません。恐らく140の時は洗濯物の取り込みで何度も階段を上り下りした時だと思います。気胸の息苦しさも多少ありました。)
薬を飲むことに抵抗があるわけではないです。
高脂血症と頻脈とだけ言われ、詳しい説明は一切なく、「薬をだしておくから飲んで」という対応で薬を飲むことに不安を感じています。
今のところ
クレストール錠5mg、リピディル錠80mgは20日間
ラニラピッド錠0.05mg、アスペノンカプセル20は10日間服用しています。
スマートウォッチの心拍数なので正確ではないですが、昨夜息苦しさを感じたときに54と普段よりかなり低かったので、薬の服用のせいでしょうか?
この数値は薬を服用する必要はある数値なのでしょうか?
また、この先生で大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。