2023年5月からファボワール錠28を服用しています。
8月5日23時頃、避妊に失敗したため、オンライン処方のノルレボ海外製(2錠タイプ)のアフターピルを8月7日14時頃に服用しました。
8月15日から休薬期間で、普段は3日~4日後に消退出血が起こるはずなのですが、今回は8月18日19時現在も消退出血がありません。
体調面に関しては、眠気と下腹部痛がありますが、普段消退出血が起こる前もこのような症状があるため、妊娠しているのかどうかわかりません。
今後の予定としては、低用量ピルを服用してから1年以上経過しているので、婦人科の予約を8月30日に入れています。
アフターピルの服用でタイミングがズレたのでしょうか。
それとも妊娠の可能性が高いのでしょうか。
妊娠していた場合の今後の対応と、飲み忘れなく低用量ピル服用中に念のためアフターピルを服用すると何か普段と異なること(消退出血のタイミングのズレや症状など)があれば教えていただきたいです。