関東在住の50代後半の双極性障害を患っているものです。
この10年間、ドクターストップで仕事はせず、障害年金で暮らしています。
ですから、普段から刺激のない生活を送っています。
抗精神薬は服用せず、リチウム400mgとエスゾピクロン3mg、ブロチゾラム0.25mgを服用しています。
アルコール依存症を患っていて、断酒は5年目です。
産まれて初めて、曜日の勘違いをしてしまいました。
考えすぎかもしれないですが、今日は火曜日と思い込んでいたのですが、
水曜日だったんですよね。
凄くショックで。
10年前に脳のCTをとってもらった時に、脳が委縮していると言われました。
それで、心配になったのですが、
1.認知症の初期症状でしょうか?
2.これって、年齢を問わずあるもので、気にしなくてもいいのでしょうか?
3.年相応と考えてもいいのでしょうか?