アルダクトンA錠25mgに該当するQ&A

検索結果:28 件

頭痛や、気が遠くなる原因は?

person 70代以上/女性 -

77歳の母が6日位前から食欲がなく、以前より転倒する頻度が高くなり、「時々、右側頭部が痛くなったり、気が遠くなったりする」と言うので、27日、かかりつけの病院の内科に連れて行きました。CT検査、血液検査、検尿をし、「少し炎症があるようですが、とくに異常はない」と言われ、クラビット錠100mgを処方されました。翌朝も同様の訴えがありましたので、念のため6月に受診した別の病院の脳神経外科でMRI検査をしてもらいました。結果は「6月のときと変わらない。異常はない」と言われました。ちなみに母は10年ほど前、心臓の不調と脳梗塞(小脳など)で入院し、心臓の僧房弁の置換手術を受けました。生体弁ですが、一昨年くらいから不整脈が出始めたため、ワーファリンを毎朝1.5mg服用しています。脳梗塞のため、視野狭窄、物忘れをする程度の軽い認知症(脳血管性)があります。すり足のようなよちよちとした歩き方をします。糖尿病も患っており、以下の薬を飲んでいます。ワーファリン1.5mg、ガスターD錠10mg、アマリール1mg錠、タンボコール錠50mg、バイアスピリン錠100mg、ラシックス錠20mg、アルダクトンA錠25mg、ラニラピッド錠0.1mg、ザイロリック錠100、シンメトレル錠50mg、アクトス錠30。また、今年、白内障の手術(両目)をしました。頭痛や気が遠くなる原因がわかりません。ご教示、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

10数年前の脳梗塞の箇所で頭痛

person 70代以上/女性 -

何度も同じような質問で恐縮です。77歳の母が8日位前から「時々、右側頭部が痛くなる」と言い、夜間せん妄?(蛇が見える)もあるようです(昨日今日はありません)。それで、27日、内科でCT検査、血液検査、検尿をしたところ、「少し炎症があるが、異常はない」と言われました。28日朝も同様の訴えがありましたので、念のため半年前に受診した脳神経外科でMRI検査をしました。結果は「半年前と変わらない。異常はない。血圧も正常」と言われました。母は10年ほど前、心臓の不調と脳梗塞(小脳など右側頭部)で入院し、心臓の僧房弁の生体弁置換手術を受けました。一昨年くらいから不整脈が出始めたため、ワーファリンを毎朝1.5mg服用しています。脳梗塞のため、視野狭窄、物忘れをする程度の軽い認知症(脳血管性)があります。すり足でよちよちとした歩き方をします。糖尿病も患っており、以下の薬を飲んでいます。ワーファリン1.5mg、ガスターD錠10mg、アマリール1mg錠、タンボコール錠50mg、バイアスピリン錠100mg、ラシックス錠20mg、アルダクトンA錠25mg、ラニラピッド錠0.1mg、ザイロリック錠100、シンメトレル錠50mg、アクトス錠30。また、今年、白内障の手術( 両目)をしました。頭痛の箇所が、以前の脳梗塞の箇所と重なるように思われます。以前の脳梗塞の影響で血流が不足しているのでしょうか。ご教示、よろしくお願いします。年末年始で病院が休みなので、1月4日に頭痛外来のある病院に行くつもりです。

1人の医師が回答

手のこわばり

person 50代/女性 -

初めまして、ご回答を宜しくお願い致します。 昨年の10月頃、朝起きると手のこわばり感がありましたが、1〜2時間程度でこわばり感は取れていました。 この状態が2ヶ月位続いたのでリウマチと思い、リウマチ科を受診し、血液検査とレントゲンをしていただきました。結果はリウマチではありませんが、レントゲンで手の甲に骨萎縮が分かり、骨粗しょう症のお薬「エビスタ錠60mg」を処方されました。 こわばり感は更年期ではないか?との事だったので、自然に治るかな?と安易な考えをもっていまして、何回か骨粗しょう症お薬をもらうだけの通院でした。 でも、いつまでも手のこわばり感はとれず、それプラス身体全体が筋肉痛みたいな感じなってしまい、先生にお話したところ「アルダクトンA錠25mg」を処方されました。 身体全体の筋肉痛は今は解消されてますが、手のこわばり感はとれてません。 最近になって二の腕(両腕)に痛みがあり、窓拭きなどで腕を上に上げると激痛が走ります。気温が低い時は腕から手の指にかけて骨が痛い(鈍痛)です。 (二の腕の鈍痛の事は先生にはまだ話しておりません) 質問です。 ・上記のような症状(手のこわばり、筋肉痛、二の腕の鈍 痛)だと、産婦人科か整形外科に受診した ほうが宜し いのでしょうか?病名は何なのでしょうか。 また、こわばり感がとれないのに「アルダクトンA錠」は 飲み続けたほうが良いのでしょうか。 分かりづらい内容で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

1人の医師が回答

何もいないのに「蛇が見える」原因は?

person 70代以上/女性 -

77歳の母が7日位前から食欲がなく、転倒する頻度が高くなり、「時々、右側頭部が痛くなったり、気が遠くなったりする」と言うので、27日、内科でCT検査、血液検査、検尿し、「少し炎症があるが、異常はない」と医師に言われました。翌朝も同様の訴えがあり、念のため6月に受診した脳神経外科でMRI検査をし、「6月のときと変わらない。異常はない」と言われました。ちなみに母は10年ほど前、心臓の不調と脳梗塞(小脳など)で入院し、心臓の僧房弁の置換手術を受けました。生体弁ですが、一昨年くらいから不整脈が出始めたため、ワーファリンを毎朝1.5mg服用しています。脳梗塞のため、視野狭窄、物忘れをする程度の軽い認知症(脳血管性)があります。すり足のようなよちよちとした歩き方をします。糖尿病も患っています。飲んでいる薬は、ワーファリン1.5mg、ガスターD錠10mg、アマリール1mg錠、タンボコール錠50mg、バイアスピリン錠100mg、ラシックス錠20mg、アルダクトンA錠25mg、ラニラピッド錠0.1mg、ザイロリック錠100、シンメトレル錠50mg、アクトス錠30。今年、白内障の手術(両目)をしました。昨日、上記の質問をし、脳神経外科の先生から回答を得ましたが、母はこの一週間、何もいないのに「蛇が見える。何か動いている」とたびたび訴えます。以前も半年に一回ほど、何もいないのに「虫がいる」ということがありましたが、そのように訴える頻度が急に高くなったので、心配しています。精神的に何か病んでいるのでしょうか。「蛇が見える」というのは、脳神経科的あるいは眼科的な問題かもしれませんが、ご教示、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

連日おう吐し、食欲がありません。原因は?

person 70代以上/女性 -

77歳の母が4月16日まで神経内科に15日間入院していました。昨秋から転倒しやすくなったのと昨年末から幻視(蛇や虫が見える)のが入院理由です。結局、多発脳梗塞ということで入院途中からアリセプトD錠5mgを飲むようになりました。入院中は食欲がありませんでした(アリセプトを飲む前からも食欲はありませんでした)。あまり食べてないため、体力が落ちています。歩くのもやっとです。16日に退院後すぐに吐き、17日も19日も朝食から2時間後くらいで吐きました。入院中は吐くことはありませんでした。18日、19日と時間外に病院で点滴を打ち、クラビット錠100mgとセルベックス細粒10%を処方されました。おう吐の原因は何でしょうか?湿疹もできています。とりあえず医師の指示でアリセプトと糖尿病の薬を明日から中止します。ちなみに母は10年ほど前、脳梗塞(小脳など右側頭部)を起こし、心臓の僧房弁の生体弁置換手術も受けました。3年前から不整脈が出始めたため、ワーファリンを毎朝1mg 服用しています。脳梗塞のため、視野狭窄、物忘れをする程度の軽い認知症(脳血管性)があります。すり足でよちよちとした歩き方をします。糖尿病も患っており、以下の薬を飲んでいます。ワーファリン1mg 、ガスターD錠10mg、アマリール1mg錠、バイアスピリン錠100mg、ラシックス錠20mg、アルダクトンA錠25mg、ラニラピッド錠0 .1mg、ザイロリック錠100mg、アクトス錠30。さらに今回の入院からシンメトレルは止め、プロノン錠150mg、アリセプトD錠5mgを飲んでいます。

1人の医師が回答

82才の実母、心臓の持病がありますが、腎臓の数値が悪く、心配です。

person 70代以上/女性 -

82才実母です。50才台から心房細動が出て、循環器内科に月1回通院しています。昨年5月に服薬忘れから、心房細動、不整脈になりましたが、現在は薬でコントロールできている状態です。ただ、腎臓の数値が悪く、水分を抑える薬を飲んでいるせいもあるが、それは止められないので、塩分を控えめにして、水を多めに飲むように、と言われています。昼食はデイでの食事ですが、夕食は、塩分制限食(1回2g以下)にし、水もなるべく飲むようにしていますが、アルツハイマー認知症もあり、一人暮らしなので、なかなか飲めていません。腎臓には治療薬がなく、このままだと人工透析になるかもと言われていますが、なんとか透析は避けたいです。お薬の変更、食事制限など、他に何かできることはないでしょうか?また、腎臓の専門医にかかるべきでしょうか?検査結果と現在のお薬も記載します。よろしくお願いします。 総蛋白 7.2g/dL アルブミン 4.2g/dL A/G比 1.40 GOT(AST) 21U/L  GPT(ALT) 13U/L γ-GTP 24U/L CPK  29U/L HDLコレステロール 91mg/dL LDLコレステロール 15mg/dL 中性脂肪 84mg/dL 尿素窒素 31.7 mg/dL クレアチン 1.9mg/dL 尿酸 5.mg/dL 血糖随時 10mg/dL HbA1C 5.6% 薬:ダイアート錠30mg アルダクトンA錠25mg サンリズムカプセル50mgX2(朝・夕) エリキュース錠2.5mgX2(朝・夕) ワソラン錠40mgX2錠X2(朝・夕) フェブリク錠 20mgベタニス錠 50mg タケキャブ錠10mg モビコール配合内用剤 2包X2(朝・夕) 便秘のため ビオスリー配合錠2錠X2(朝・夕) メマンチン塩酸塩錠 20mg  以上

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)