数年前から花粉症です。(血液検査で確認済み)
10代の時から慢性鼻炎で通年鼻水がでています。(色々な耳鼻科にいって検査等していますが原因は不明です)
一日中鼻水がでるので、昨年夏頃から毎日アレジオン(エピナスチン)を服用していて、花粉飛散前までは症状がかなり抑えられていました。
花粉症は年々ひどくなっていて、今年が一番ひどく感じます。アレジオンの服用は継続していますが、くしゃみ、鼻水(一日20回は鼻をかみます)、鼻詰まり、目の痒みがでます。
・上記を踏まえて、耳鼻科の受診はするべきでしょうか?処方箋で薬が手に入る以外に何かメリットはありますか?
(舌下免疫療法など根治治療ではなく、対処療法的な意味で)
・毎日アレジオンを服用することで効果が薄れるということはありますか?