アレルギー性鼻炎 アレルギーの症状 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:401 件

長引く鼻水

person 乳幼児/男性 -

いつもお世話になっております。2歳7ケ月の息子についてご質問させてください。くしゃみ、透明な鼻水、そして咳がもう2ケ月近く続いており、耳鼻科に通っています。正確には3月に肺炎になってから、ずっと鼻水がよくならず、少しよくなったかと思うと風邪を引き、発熱、また鼻水、咳…小児科と耳鼻科を行ったり来たりで病院ばかり通っている状態でなかなかよくなりません。耳鼻科ではアレルギーがあると思われるが、今の年齢ではまだ検査は早いが症状からしてアレルギーはあるだろうと言われています。小児科では、肺炎を患ったため気管が弱くなっているので、風邪を引くたびに喘息のような症状になる。と言われています。 耳鼻科では、セルテクトドライシロップ、プランルカストDS、ムコダインDS、アスベリンシロップ、メプチンシロップ、フルチカゾン点鼻薬がいつも処方され、抗生物質がその時により、メイアクトMSだったり、ワイドシリンだったり、オラペネムだったり、処方されます。今現在も服用中ですが、なかなか治らず、夜寝ている時に鼻の通りが悪いのか、口を開けて寝ていたり、鼻が詰まっているからなのか、何度も鼻をすすって泣いて起きるため、あまり眠れないようです。 そこで質問ですが、 1、どのくらい薬を服用すれば症状がよくなりますか? 2、夜中の鼻づまりを改善する方法は何かないでしょうか? 3、鼻水が続くのはやはりアレルギーでしょうか?アレルギーだとすると、考えられるアレルギーは何でしょうか? ちなみに主人は花粉症があり、私の家系も鼻炎持ちです。 以上、ご指導よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

急な蕁麻疹

person 乳幼児/女性 -

3歳の娘なんですが、普段全く肌のトラブルはないのですが、今日のお風呂のときに、背中にポツポツ蚊に刺されたような蕁麻疹が出ていて、両耳の後ろから首にかけてぼこぼこに腫れていました。お風呂の際は、背中と耳の後ろ、首だけで、そんなにかゆみは訴えなかったのですが、時間がたつにつれて、お腹脇腹などにも出てきて、上半身は、腕以外ひどく蕁麻疹が出ています。腕にはでていません。 おしり、足もでていません。おへそ、お腹は少しでていましたが、すべてが、大きく広がって、地図状のようにつながっています。頭もかゆいようです。 発見してから、四時間たちますが、まだ出ています。 眠気でからだが暖まったせいか、寝る前はかゆがりました。 原因で気になるとしたら、食べ物には思い当たるふしはありません。昼間~夕方うさぎを飼っている家に遊びに行き、触れています。2ヶ月前にも触れていますが、その時は蕁麻疹でていません。 子供たちだけで、近くの公園に行った際、近所の犬を触ったそうです。公園の木にも登ったそうです。 思い当たるふしは、このぐらいです。 たまたま、体調で動物からのアレルギーが出たのでしょうか?触ったあと帰る際に寝てしまい、すぐにかゆみがでていたかわかりませんでした。帰宅してから一時間ぐらいしてからお風呂にはいりました。 全く同じことをした、上の子には症状はでていません。 症状がわりとひどいのと、動物アレルギーだとしたら触れてからすぐに症状が出るわけではないのでしょうか? 明日一応皮膚科に受診しようと思ってるのですが、アレルギーを調べたほうが良いでしょうか? 今、花粉と鼻炎でアレロック、シングレアを毎日飲んでいます。 症状は、くしゃみ(鼻炎なのでこの時期は毎日の症状です) 蕁麻疹しかでていません。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)