アレルギー性鼻炎 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:2,905 件

薬と肝機能障害について

person 30代/女性 -

いつも丁寧にお答えいただき、有難うございます。 先日血液検査で、γーGTPが107もあり、かなり不安になっています。他のALTやGPTは正常でしたので、考えられる病気は何か教えていただけたら、と思います。ちなみに、半年前の健康診断では35、2ケ月前の血液検査は、数値は分かりませんが、異常はない、と言われています。血液検査の一ケ月前に、腹部エコーをしましたが、そのときは異常ありませんでした。 私は今、乾癬か掌蹠膿疱症から(皮膚症状がひどくないため、確定診断できないそうです)くる、関節炎と筋緊張型頭痛とアレルギー性鼻炎で、一ケ月近く、消炎鎮痛剤(ロキソニン)と、アレルギーの薬(タオリン?)を飲み続けています。かかりつけ医の消化器科の先生は、薬の影響で高くなってると思うので、少し様子を見てみましょう、とだけでした。 以前、γーが、100を超えるのは危険、と聞いたことがあります。 薬の影響だとしたら、鎮痛剤は飲むのをやめたほうがいいですか?それとも、何か病気の可能性はありますか? 痛みを我慢して、飲まないほうがいいのか、飲んでもγーの数値は気にすることはないのか、迷っています。 分かりづらくなってしまい、申し訳ありませんが、回答いただけますと有難いです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

舌下免疫療法の副作用と効果についてです

person 10歳未満/男性 - 解決済み

8歳の男児です。 アレルギー性鼻炎ということで、半年ほど前からクラリチンとキプレスを飲み続けています。 時々ドロッとした鼻が出るときはムコダインが処方されます。 以前から鼻炎気味で副鼻腔炎だったりアレルギーの薬を飲んだりでしたが、調子の良いときは特に薬無しで過ごすこともありました。 しかしここ半年位は、クラリチンとキプレスを飲んでいると問題無いですが、飲み忘れた日は鼻水と咳が酷くなります。 3年前にした血液検査では、ダニとハウスダストのアレルギー数値がとても高かったです。 その為耳鼻科では、このままクラリチン等を飲み続けても問題無いが、舌下免疫療法も勧められています。 ただ、3年間毎日飲み続けなければいけないことと副作用もあると言うことで迷っています。 舌下免疫療法はかなり効果が期待出来るのでしょうか? 深刻な副作用の可能性は少ないですか? 2年前にiga血管炎になったこともあり心配しています。 また、鼻水だけで無く咳も酷くなる時もあります。 耳鼻科でも小児科でもその都度アスベリンが処方されてだいたい良くなります。しかし喘息の可能性もありますか?

10人の医師が回答

四歳滲出性中耳炎について

person 10歳未満/女性 -

私の娘四歳についてお願いします。娘はアレルギー性鼻炎による中耳炎を繰り返して今耳鼻科に通っています。今回は2月から病院に通い、初めはクラリチンドライシロップ、テルギンGドライシロップ、セフゾン、を出されていましたが、鼻の粘膜の検査をし2/19日からクラリスドライシロップに変更になり未だに服用中です。先週発熱し小児科にかかった際に小児科のDrが「中耳炎はそんなにひどくないけど薬ずっと服用してるの?薬効いてる?そんなんで良いのかな…」と独り言のように言われました。耳鼻科では良くなっているけど耳の検査(耳に器械を入れグラフが出る検査)が以前良かった時と同じにならないからと言われ根気よく通うように言われてます。そこで質問です1、クラリスを一ケ月服用していますが普通は一ケ月も服用する事はないのでしょうか?2、またクラリスを長期間服用にて薬剤耐性とかにはならないのでしょうか?3、耳の検査は以前と全く同じになんかなるのでしょうか?同じにならなくても正常範囲とかはないのでしょうか、回答よろしくお願いします。今通院している耳鼻科は週に三回で三年も通院している友達の子がいるので心配です

1人の医師が回答

鼠蹊部リンパの腫れの症状(悪性リンパ腫に関連する血液検査待ち)

person 50代/女性 -

お世話になります。 複数の疾患を持っています(経過観察含む)直近の気になる事中心に相談させて頂きます。 ☆一ヶ月程前より右股関節の痛み、右鼠蹊部のリンパがグリグリがあり(圧痛はなし)3日程前に外科へ→超音波検査リンパの腫れを指摘。だいぶ大きいとの事だがサイズは聞いていない)考えられるのはリンパ管炎や悪性リンパ腫などでまずは血液検査し検査待ち中) ※2カ月程前に人間ドックを受け1ヶ月程前に血液検査、いずれも癌など疑いの指摘はなし。(添付) ※治療、経過観察中の病名 ・皮膚炎(右腹部から始まり右背中へ痒み移動)皮膚科2件受診→加齢、乾燥などの診断。内臓関連湿疹は否定、帯状疱疹否定。現在の薬(ビラノア20mg、ベタメタゾン0.05%、ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%の混合) ・一ヶ月程前動悸、横になって10分ほどで治まる(5年程前より1年に2、3回同様の症状、人間ドックで指摘はなかった)今回24時間ホルターを装着検査、1回5分程の頻脈(150超え。強い自覚症状はなし)が一日2、3回あり総合病院への紹介を頂く。(予約検査はこれから) ・47歳頃より子宮腺筋症(ジェノゲスト処方) ・5年程前に甲状腺結節(嚢胞)指摘(生検での異常なし)水を抜き、1年に1回経過観察中 ・高脂血症→1ヶ月程前より治療中(ロスバスタチン2.5mg、副作用で筋肉の痛みなどがあげられるがまだ数回しか飲んでいない、2年程前にも同薬で治療、副作用はなかった) ・体質、他→アレルギー性鼻炎、診断は受けていないが更年期症状と見られるものはあり(急な発汗、寒気、むくみやすい、眠気、関節痛など)今のところ寝汗、体重減少、発熱などはなし。 大変長くなり申し訳ありません。 質問としては直近(1ヶ月前)の血液検査から見えること急な発病(リンパ腫)などについて知りたく質問致しました。お願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)