アレルギー性鼻炎 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:2,891 件

息を吸う時が苦しそうです

person 20代/女性 -

5歳の娘なんですが年中咳をしていて特に走り回った後や夜布団に入ると咳がひどくなります。呼吸時は息を吸う時が苦しそうで大きく息を吸いその時気管が狭そうな感じの音がした後咳をします。小児科に通ってその症状を話すのですがいつも聴診して音はせずきれいで多分アレルギー性鼻炎もあるので鼻の調子が悪くて咳が出るのではないかと言われ一年近くも通ってるのですが未だにはっきりとした病名を診断してもらえずもどかしい思いをしております。薬も何ヶ月と飲み続けていますが年中咳をしているのであまり効いていないように思います。薬はクラリチン、シングレア、ムコダイン、ノイターゼ、クラリシッドを毎日服用しています。ちなみにアトピーとアレルギー性鼻炎もありアレルギー検査では卵白とダニがありました。私もアトピー、アレルギー性鼻炎もちでやはり子供の頃、走り回った後など咳こみ呼吸時は苦しく、息を吸う時が苦しくて吐くときは気管から音がした記憶があります。大人になるにつれてその症状はなくなりました。これらのことから年中している娘の咳の病名は何なのか分かるでしょうか?そして娘の症状に、毎日服用している薬は適しているのでしょうか?

1人の医師が回答

子供の慢性鼻炎

person 10代/男性 -

小学四年の10歳の息子の件ですが、慢性アレルギー性鼻炎を患っており、具合が悪い時に近くの耳鼻咽喉科に通院し、投薬等を受けていますが、医師から「具合が悪い時だけでなく、年単位で薬を飲まないといけない。まあ、小学高学年か中学生になったらアレルギー性鼻炎も治まると思います。」といわれ、薬(オノンカプセル112.5mg.アレグラ錠30mg)の副作用について尋ねると「この薬の副作用は少ないが、絶対安全とは言えないし、不安なら定期的に血液検査はした方がいいでしょう。」と言われました。私も息子と同じ年頃にアレルギー性鼻炎を患っていましたが、近くの耳鼻咽喉科で鼻洗浄等の処置を週に一回程度していただけで投薬は受けていませんでした。息子が通院する町医者は予約制で一日に診察してもらえる患者も制限があり、鼻洗浄や鼻の詰まりをよくする処置だけで通院するのは困難です。また、休診日も多いのです。私の兄は、幼小期に薬の副作用で障害者になりました。薬の副作用で糖尿病や肝臓、腎臓病にならないか、心配です。私みたいに投薬せずに気軽に診察してもらえる耳鼻科に変わるべきでしょうか?夫婦で悩んでいます。尚、息子は薬を飲めば鼻づまりも落ち着き、また、年中鼻づまりという訳でもありません。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)