アレルギー性鼻炎 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:2,899 件

脳の検査を再度すべきか

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。43歳、女性です。 1年前からめまいの治療を耳鼻科で行っています。 また幼少期の頃からアレルギー性鼻炎・5年前くらいから慢性的に坐骨神経痛や頚椎症あります。 1年前からめまいが治まってはまたなるの繰り返しをしています。 昨年の春に父が亡くなったりと忙しかったせいか、 昨年の夏に逆流性食道炎になり、 そこからめまいも今までよりも頻発するようになりました。 またその頃から動悸もするので循環器内科で調べてもらった所、特に問題なし、 今年に入ってからまた動悸がするのでまた循環器内科を受診、検査は問題なし、 ただ脈が早いのでアテネロールという薬を処方されました。 あと今年の1月の半ばになってめまいがまた酷くなったので、脳神経内科へ行ってCT検査を受けましたが異常なしでした。 先週(1/21頃)あたりからなのですが、船に乗っているようなぐらぐらしためまいと頭痛があります。その症状が出た後の1/24日に38度5分の高熱と喉の痛みがあり、翌日抗原検査とその翌日PCR検査を受け、結果陰性。耳鼻科でいただいた抗生剤を飲んだら1/26日には熱は36度台に下がり、喉の痛みも今はほとんどありません。 ただその風邪症状が治まってきたら昨日(1/27)から船に乗っているようなぐらぐらしためまいと頭痛が酷い感じです。 約2週間前に脳神経内科でCTを検査しましたが、また検査をしに行った方がいいでしょうか? 今飲んでいる薬はアデホスコーワ、メリスロン、セファドール、トラベルミン、メコバラミン、タケキャブ、ミオナール、ザイザル、ムコソルバン、トランサミン、クラリスロマイシン、アテネロールです。 生活の状況としては3年前に実母が脳梗塞になり、育児と介護、仕事(パソコンを長時間使う)と忙しい日々を送っています。 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

中3男子喘息治療について

person 10代/男性 -

14歳10ヶ月、中学3年の息子の喘息についてご相談です。 小さなころから年に1、2回風邪を引いたときに軽い喘鳴が聞こえる程度の喘息がありました。 小学校5年に専門医を受診、検査で軽い喘息(呼気NO51)と言われ、それからステロイド吸入で治療を開始しました。 ・1年半後検査正常にて中止(呼気・NO12) ・8ヶ月後運動後軽い喘鳴で治療再開(呼気NO83) ・3ヶ月後中止(自己判断) ・2ヶ月後風邪のため再度受診、治療再開(検査なし) ・1年後検査で改善がみられたため薬を変更 アドエア→オスベスコ100(呼気NO35) ・1年後の昨日、再度検査(呼気NO71) 中1の春の軽い喘鳴以来、3年ほど発作は全くなく、部活で走ったりしても咳は出なくなり、普段も咳は出ません。なので今回の検査で一旦薬は止められるかと期待していたのですが、呼気NOが71と高かったため、同じ薬ですが治療継続となりました。他の検査は今回はしていません。 先生は、薬がうまく吸えていないのかもしない、呼気NOが高いから、いつ発作が起きてもおかしくないと言っていましたが… 息子は通年でアレルギー性鼻炎が酷く、春と秋は更に悪化します。アレグラは飲んでいますが、くしゃみ鼻水は出ていて、本人も慣れていて辛くはないようで積極的に鼻炎の治療はしていません。 1. 酷いアレルギー性鼻炎でも呼気NOが上昇しますか? 2. 息子のように3年も全く発作がない状態でも、呼気NOが悪化したから喘息悪化となるのでしょうか?酷い状態なのでしょうか。 3. 治療は継続した方がいいのでしょうか? 4. なんとか成人までに治してあげたいと思っているのですが、まだ成人までに寛解できる可能性はありますか。 5. もし成人まで持ち越した場合、ステロイド吸入を継続しても身体に害はないのでしょうか?

4人の医師が回答

喘息の気があるかどうか気になっています

person 30代/女性 -

私は、小学生のときに気管支喘息を患っていましたが、 中学生になってから今(31歳)まで、一度も喘息症状は出ていません。 母親に聞いたことですが、生まれたときにアレルギー体質と言われたらしく、 赤ちゃんの頃から現在もアレルギー性鼻炎を患っています。 ただ、アレルギー性鼻炎の治療は行っておらず、市販の点鼻薬(1日5回程度)で過ごしています。 約2年前からハムスターを2匹飼っており、 2年前のアレルギー検査では、ハウスダストがクラス2、ハムスターがクラス2という結果でした。 (以降、アレルギー検査は行なっていません。) 現在、喘鳴などはないのですが、息を吸うと胸(肺)が苦しく、 たまに、夜中、目が覚めたときに息を吸うと咳が出ることがあります。 (咳が出て目が覚めるのではなく、目が覚めたときに息を吸うと咳が出てしまいます。) その咳も、1,2回で治まり、長引いたりすることもなく、その後もまた普通に眠れます。 それ以外で咳が出ることはありません。 約5年前からパニック障害を患っており、 もし、喘息が再発したらどうしよう!?という不安が徐々に大きくなっており、 息を吸うと胸(肺)が苦しいという現在の症状が、喘息発作の前触れではないかと非常に危惧しています。 今、私に喘息の気があるかどうかを客観的(数値的)に知りたいのですが、 この場合、どのような設備のある病院に行って、どのような検査をすれば分かりますでしょうか? また、病状の進行具合など、どれぐらい詳細に分かるものでしょうか? ハムスターは、現在飼っている2匹が天寿をまっとうしたら、もう飼うつもりはありません。(今回が最後と決めています。) また、もし、アレルギー検査でひどくなっているようでしたら、手放すことも考えています。 長くなってしまい、大変申し訳ございませんが、お返事お待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

喉と胸、背中の痛み

person 30代/男性 -

5日程前に昼食を食べていたら、舌の奥と喉がピリピリするような痛みが急にあり病院受診しました。アレルギーの可能性があるとの事で、点滴と血液検査をしました。結果は異常はなく、アレルギー性鼻炎を治療中のため、喉にその違和感が出たのでは…となり、かかりつけの耳鼻咽喉科を受診しました。結果は喉に異常はなくアレルギー性鼻炎の服薬は継続しています。その後、背中の痛みはあり、主に左肩甲骨付近ですが、痛みは移動します。飲み込みをする時に痛みが出たりもします。胸も痛みは真ん中の時もあれば左右に移動したりもし、息苦しさもあります。喉のつかえる感じもあり、痛みも感じます。デスクワークの仕事のため、コリもあるかと思い、湯船に浸かるなどして温め就寝しますが、痛みは多少良くなる感じでまた痛みます。 現在、十二指腸潰瘍の治療中で、潰瘍はなくなりましたが、ネキシウムを継続服薬中です。二週間前に大腸カメラ検査を行い、過敏性腸症候群の診断でコロネルも服薬しています。 3ケ月程前にも体調が優れず、胸部レントゲン、心電図、心エコー、採血、腹部エコーをしましたが、異常なしでした。 この症状は精神的なものが原因でしょうか。10月3日に消化器内科を定期受診予定ですが、その前に病院受診した方がいいでしょうか。それとも様子観察し、消化器内科の先生に伝えるのでよいでしょうか。別の診察科が良ければ教えていただきたいです。 お時間がありましたら、教えていただけましたら、幸いに存じます。

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)