27歳女性。
一昨日前触れなく悪寒。
夕方38.4℃
市販の総合風邪薬服用
少しして37.2℃
夜中39.5℃
薬服用せず
翌朝37.7℃
発症から14時間後インフルエンザ、コロナ陰性。熱、頭痛あり。咳、鼻水なし。
その後12時間ほど平熱です。
今迄このように激しく熱が上がり下がりすることはなく、39.5℃の熱はインフルエンザか肺炎の時しか経験がありません。その際には激しい咳もありましたが、今回は一切ありません。
このような症状ははじめてです。
他の症状がなく、高熱がいきなり出るのを繰り返すのは他の病気も疑った方がよいのでしょうか。
この先仕事等立て込んでおり、平熱がどれくらい続いたら復帰できるか。急に高熱が出たらと思うとどうしたら良いか考えております。よろしくおねがいします。