インフルエンザ肺炎に該当するQ&A

検索結果:4,037 件

4歳の子供の長引く咳とインフルエンザ予防接種について

person 10歳未満/男性 - 解決済み

4歳5ヶ月になる男の子です。2週間前に微熱と細菌性結膜炎になり、微熱は翌日には平熱になり、目は抗菌目薬で完治しました。 ただ、翌日から咳が出るようになり、最初は乾いた咳だったのですが、なかなか治らず、だんだん痰混じりの咳になりました。 咳だけの症状が2週間続いています。 咳は常に出るわけではなく、たまにゴホゴホと単発で出るだけで、夜中寝てる時に咳こむこともあります。痰が出ず、苦しそうです。 本日、小児科に行ったところ、気管支が狭くなっていると言われました。 マイコプラズマ肺炎かもしれないと言われたのですが、特に確定診断を受けたわけじゃなく、あくまでも疑いということで、抗生剤(ジスロマック細粒小児用10%)を3日分と、カルボシステイン、メプチンドライシロップ0.005%、トラネキサム酸シロップ5%を処方されました。  質問したいことは、明後日、インフルエンザの予防接種があるのですが、仮にマイコプラズマ肺炎だった場合は接種不可ですか? 特にレントゲンなど撮ってないので、疑いだった場合は、念の為受けない方が良いのでしょうか? その場合、大体、どれぐらい期間を開ければ良いのでしょうか? 症状は咳のみです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)