インフルエンザ肺炎に該当するQ&A

検索結果:4,038 件

ワクチン接種翌日に発疹が見られる。

person 乳幼児/男性 -

相談させて下さい。 現在、生後4ヶ月の乳幼児がいます。 1月6日にワクチンを打ちにいきました。 ワクチンは5種混合、肺炎球菌、ロタテックの3つです。同日の夜くらいに、胸の辺りに発疹が出来ている事に気がつきました。(写真上側) 発疹は1箇所に集合してブツブツしている印象であり、触るとザラザラしています。 9日になった現在、顔の辺りにも発疹が出来ている事に気がつきました。(写真下側) ただ、6日の時の発疹と9日の発疹は同じ種類のものかは定かではありません。ちなみに、9日の時点でも胸の発疹は残っており、ひどくも軽くもなってない印象です。そこでいくつか質問させて下さい。 1、写真のような発疹は、帯状疱疹やとびひ、水疱瘡などの可能性がありますか??もし違うのであれば、何が考えられるでしょうか?? 2、6日に次いで9にも顔に発疹が出来てきたので 発疹が広がって酷くなってきてるのかと心配しています。急いで小児科に連れて行ったほーがよろしいでしょうか?今インフルエンザも流行っているので、むやみな受診も少し考えてしまいます。経過観察出来るものなのか、緊急なのかのアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

熱続く3歳 左手 左半身の痙攣のような震え

person 10歳未満/女性 - 解決済み

1/4の夜中から38度以上の高熱で最高39.8度、熱冷ましで一時的に下がりますが夜になると高熱で現在39度あります。 咳と鼻水も少しありましたがだんだんひどくなり1/8から一気に悪化しています。 日中は熱があっても比較的元気で2回受診してもぐったりしていないのでインフルエンザコロナではないだろうと検査もしていません。 薬も症状に合わせたものです。 ただ、先ほど1/8の就寝後、一度目を覚ました際、左手が痙攣のようにビクビクと震えたように複数回なりました。5分以内で収まりましたが、左半身もビクビク震えていました。 これは熱性けいれんなのでしょうか? またすぐ寝ていますがこのまま朝まで様子を見ていいのでしょうか? 注意する症状はありますか?高熱なので寒くて震えているのでしょうか? それにしては何秒かおきにビクビクしていました。 痙攣のような動きが初めてで焦っています。 知識がなくて心配になっています。 呼吸はいつもより早かなっています。 1分で40回くらいです。 また、熱が5日下がらないので明日1/9受診予定です。 ウイルス性のものかと思いますが、肺炎の可能性や考えられる他の病気はありますか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

風邪との診断後、頭痛と倦怠感を繰り返しています

person 40代/女性 -

12/29に発熱し、30日にコロナとインフルエンザの検査をしましたが陰性でした。寒気と倦怠感以外の症状は無く、授乳中だったこともあり、特に薬は処方してもらいませんでした。31日に咳と鼻水が出るようになりましたが、そんなに頻繁ではありませんでした。体調が少し良かったので、31日の夕方に出掛けました。 それが良くなかったのか、1/1はまた倦怠感や頭痛がありました。熱も少し高めでした。2日はゆっくり過ごして、また体調が回復したのですが、3日はまた頭痛と倦怠感がありました。熱はありません。咳と鼻水もまだあります。 本日、30日に受診した病院を再度受診しましたが、風邪が長引いているとの診断でした。胸の音を少し聞いただけで、肺炎等の心配も無いとのことでしたが、気になるなら抗生剤を出すと言っていただき、処方はされました。 一週間近く頭痛と倦怠感を繰り返していることが気になっています。 1 クラリスロマイシン錠200mg×2錠は、飲む必要があるでしょうか。 2 月曜日に別の病院を受診した方が良いでしょうか。とりあえずは、アストミン錠とフェキソフェナジン塩酸塩錠を飲んで様子を見ても大丈夫でしょうか。

9人の医師が回答

子ども コロナ感染 抗生剤

person 10歳未満/男性 -

5歳の息子が3日前に発熱し、高い時は39度まであがり3日目も38度台の熱が続いています。 最初に受診した時、コロナやインフルエンザの検査もなく風邪薬の処方で様子を見てと言われました。 それから熱もなかなか下がらず咳が悪化したので3日目にもう一度受診したら咳が酷くなっていることもあり、マイコプラズマ肺炎も流行っているから疑いもあるかなとの事でトスフロキサシントシルという抗生剤を処方して貰いました。 息子が体調を崩してから、少しして旦那と私も体調を崩し、私は1日で落ち着きましたが旦那が咳と高熱で受診したところ、コロナ陽性であることがわかりました。 子どもは検査をしていないので、分からなかったけどもしかしてコロナの可能性が高いのではと思い、ウイルスには効かない抗生剤を飲んでも大丈夫なのか心配しています。 病院でも抗生剤は細菌性しか出さないと書かれた紙を渡されていて、、 このまま飲んでも大丈夫ですか? 3日分出ています。 あと、もしコロナだとしたら3日も熱が続くこと咳が悪化していること、これは治るのを待つしかないでしょうか。 もう一度受診したほうがいいですか? よろしくお願いします。

9人の医師が回答

8歳の子供 昨日から熱があります 酸素数値が低いの救急で病院にいくべきでしょうか?

person 10歳未満/女性 - 解決済み

8歳の子供の事で相談させて下さい。 水曜日から声がかすれ始め、木曜日は痰が絡む咳が出始めました。 金曜日は朝からずっと咳をしていて、お昼過ぎに37.8度と熱が出ました。 その後夜には39度台の熱が出て本日午前中に病院に受診しました。 インフルエンザ、コロナは陰性。 咳がひどいと伝えたらレントゲンを撮ってくれました。特に肺炎等心配ないとの事でした。 帰ってきて一旦37度台まで熱は下がったのですが夕方39度まで上がりました。 20時に就寝して、その時にパルスオキシメーターで心拍数、酸素濃度を測ったのですが、脈拍90〜100 酸素数値91〜93 です。 熱があるので心拍数が上がるのはわかるのですが、酸素濃度が低すぎると思います… いつも97〜100なのでとても心配です。 本人は呼吸し辛い、肩で息をしてる、ゼエゼエしてる等はなく普通に寝ています。 (日中鼻水が凄く出ていたので、鼻が詰まって苦しそうではありますが…) ネットで検索したら、93の酸素濃度は危険値だと記事でみて今から起こして病院に連れて行くべきなのか悩んでます。 お忙しいとは思いますが、早急なご回答をお願い致します。

4人の医師が回答

11歳の子供 マイコプラズマ疑いで処方されたメジコン錠の用量について

person 10代/男性 -

11歳の男の子ですが、2/19日から39度台の高熱と痰、酷い咳と酷い鼻詰まりの症状があり、1度小児科を受診しましたがインフルエンザ、コロナ、溶連菌、アデノは陰性で、今日2/22になっても一度36度台に一瞬はなりましたが、また熱が37度後半まであがりずっと下がらないので、先ほどもう一度小児科を受診しました。しつこく激しい咳、続く熱、喉が咳がひどい割には赤くないとのことで、検査はしていないのですが、マイコプラズマだろうと言われ抗生剤クラリスが処方されました。ただ、息もできないほどの鼻詰まりとすごい痰はマイコプラズマではない症状なのでなんでだろうなと、モヤっとする感じのお話でしたので、マイコプラズマの診断には少し疑問に思っています。 そこで質問が二つあるのですが、 1.本当にマイコプラズマ肺炎の診断で正しいのでしょうか?またマイコプラズマならこんなにひどい鼻詰まりと痰がらみの咳が出るのでしょうか? 2.処方されたお薬が メジコン錠、クラリス、ミヤBM、カルボシスティン、シングレア、アレロックなのですが、メジコン錠の用量が1回2錠1日3回なのですが多過ぎないですか?メジコン錠は子供での臨床結果がないというのをネットで見かけたので余計に心配です。 ちなみに11歳ですが163センチ体重は46キロです。 どうぞよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

12/29から発熱しています。

person 30代/女性 -

私の事でご相談させて下さい。 12/29に倦怠感、寒気、 PM20時頃発熱38℃前後 12/30咳、熱37.8℃ 38℃ 少しだるさ 12/30PM14時 コロナインフル検査陰性   PM17時 もう一度検査 陰性 12/31 夜間の咳 日中は微熱がありましたが、怠さも治った為夜は熱もある感じがしなかったので体温は測ってません。 1/1 夜間の咳があり、日中は熱もない感じだったので測ってませんが夕方になって顔の火照り、怠さ首の後ろの熱さなどがあり熱を測ると37.6℃あります。 12/28からインフルエンザの子がいた為以前予防薬としてもらったタミフルを服用しています。病院が休みのため、病院には受診していませんが、マイコプラズマも流行ってる為、そちらも不安になり相談させて頂きました。 質問1.タミフルを服用して5日経ちますが、このまま予防薬として飲み続けた方がいいでしょうか? 質問2.近くの内科の先生に相談した所マイコプラズマも視野にいれてクラリシッド200がある為それを飲んでもいいのではと言われました。途中でタミフルの服用をやめてしまいインフルエンザになるのも怖いです。 質問3. マイコプラズマや風邪だった場合こんなに熱が上がり下がりしたり続くものでしょうか? 熱が続くのは良くないと聞いた事があるので肺炎でも併発してるのか不安です。 質問4.どちらを優先するべきなのか心配しすぎず様子を見ていいのかご相談させてください。タミフルと抗生剤をどちらも飲むのはダメでしょうか? 質問5. 様子を見ていいのか、風邪でもマイコプラズマでも熱の上がり下がりはするものなのか、こんなに熱がしつこく続くのか教えてください。 マイコプラズマだった場合抗生剤は必ず飲まないと良くならないでしょうか? お正月休みで病院に受診する事もできず不安になってしまいます。 どうぞ宜しくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)