肺気腫で手術歴のある90歳の父親の事で相談です。
先週末母から父が急に息苦しいと言い動けなくなってる本人は救急車呼ぶなと言ってるが苦しがって呻き声あげているどうして良いかわからないと連絡あり駆けつけたところあまりにも苦しそうなので7119に連絡し救急車呼んだ方が良いとなり搬送。救急隊の方から熱が39度あると伝えられました。搬送先で肺炎と診断され血液検査の結果インフルエンザ菌が検出されたと。軽度の認知症もあると。
お見舞いに行くと本人から家に帰りたい家で死にたいと泣かれ救急車呼ばないで家で様子を見ていたら良かったのかと落ち込んでいます。この場合、家でそのままにしておいて死亡した場合罪には問われないのでしょうか。治療と延命の違いと境目が判断できず困っています。