オメプラール錠10に該当するQ&A

検索結果:97 件

オメプラール

person 30代/女性 -

小児喘息からの難治性喘息をコントロールするため、喘息治療ガイドラインに記されているほとんどのお薬と、リンデロン錠(2〜4mg)を長期(年単位)に毎日服用しています。 リンデロンを内服するようになってから、ザンタックを朝夕内服を並行するようになったのですが、1年半くらい前から飲んだ胃カメラで、あちこちで点状出血を発見され、それ以降オメプラール(10mg×2T・朝食後)に変更になりました。 今年3月あたりから夜間を中心にみぞおちが痛くなることがあり目が覚めるので、主治医に相談したところ、『この程度のリンデロンの量なら、オメプラで充分。精神的なストレスで機能的な問題が起こっているだけではないか…。』とのことで、胃カメラを再度飲むこともなく今日に至ります。 ただ、症状は改善されず、主治医にこれ以上相談しづらくて、試しに先日からオメプラを朝夕1錠ずつ(一日の内服量は20mgを守っています)に分けて飲んでみたところ、夜間の痛みが少し減った感じがします。 朝まとめて飲む指示をされているオメプラを、朝夕に分けて飲むと何か不都合が起きたりしますか? 痛みは精神的なもの…との判断だったので、主治医に紹介していただき通っている心療内科の受診予約をしようとしたのですが、予約が埋まっていて、予約を入れることができませんでした。 大変申し訳ありませんが、先生方のお知恵を拝借できれば幸いです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

心臓が悪いんでしょうか?

こんにちは。 4月末から、胸と背中が同時に痛むようになり近所の「内科・循環器科」を受診しました。 最初は風邪をひいてたので「セキのし過ぎ」との事でした。 しかし5月になってセキは治まったのに胸と背中の痛みは治らなかったので再度受診。 その頃、タバコを吸っていたので(1日10本)肺ガンでは?と心配になり 医師にそう伝えるとレントゲン(背中と真横から2枚)を撮ってくれましたが異常なし。 6月になっても胸と背中の痛みは治まらず再度受診。 夜寝てる時に突然胸がキリキリ痛み出し「このまま心臓が止まったら!?」と不安でたまらないと伝えたら心電図をしてくれましたが異常なし。 そして7月になり、まだ胸と背中の痛みが続くので胃カメラ。 すると胃にも腸にも食道にも異常なし。 ただし「NERDの疑いあり」との事で現在オメプラール錠20とセルベックスカプセル50mgを服用中。 胸と背中の痛みは回数的には減りましたが未だに痛みはあります。 特に左胸がキリキリと痛むので心臓に何か原因があるのでは?と思い悩んでいます。 心電図だけで心臓に異常がないと判別できるのでしょうか?血管が詰まってたりしたら?とか考えたら怖いです。 どうか宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

食欲について

person 30代/男性 -

二週間ほど前に、激しい動悸がしまして、内科医に受診して胸部X線と心電図検査した結果特に異常はないとのことで、ワソランという薬を10日分処方されました。1日朝昼晩1錠ずつ服用しましたが、4〜5日たったあたりから食欲がだんだんとなくなり、お粥だけ食べる生活で上腹部あたりが張ったような感じがして苦しくなってしまい、再度受診して採血をして、ワソランを服用中止し、ラックビー微粒とムコスタ・オメプラールを処方されました。上腹部の張りはなくなり食欲も徐々に改善してきて、やっと最近普通のご飯が食べれるようになりましたが、お粥を二週間ほど食べていたせいか体重が−10キロ減になりました。もともと130キロあったので、減るのはいいことなのかなと思ったのですが。採血の結果は薬の影響はないようで、GPT:78 総ビリルビン:2.4 白血球:11400(これは毎回採血の度このような数値) CRP:0.1。見てもお分かりの通り脂肪肝なのでそちらを改善するよう言われました。いまは食欲があったりなかったりなんですが、なんかフラフラするときがあります。食欲がないときは野菜ジュースで補っているのですがこれはあまり効果ないのでしょうか?栄養不足でフラフラするのでしょうか?ちなみにフラフラの原因究明のため昨日内科医に受診して血圧測定をしたら上が170あったため、ミカルディス40mg処方されました。

1人の医師が回答

胃が痛いです

30才女性です。 昨年12月に人間ドックで再検査になり胃カメラをしました。 結果は胃粘膜の炎症と萎縮性胃炎と言われました。 ピロリ菌もいたので、そちらは薬で駆除しました。 私の年齢で萎縮性胃炎になるのは珍しく、必ず念に1度は胃カメラで ガン検診をするようにとのことでした。 10代のころから胃の調子が悪いことが多かったです。 特にここ2年くらいは、夜中の胸焼けが辛かったです。 さらにここ2ヶ月くらい、昼間の胃痛もあり、病院でタケプロンという 薬をいただき飲んでいました。 タケプロンを飲んでも良くなっているという感じはしていませんでした。 昨晩は一晩中、みぞおちの痛みが波のようにやってきて耐え切れなかったので、 朝を待って休日診療をしている病院に行ってきました。 そちらの先生に、オメプラール錠、ガストローム顆粒、チアトンカプセル、 ブスコパン錠をいただいて様子を見ていますが、痛みは治まりません。 今日、診察していただいた先生に「半年前に胃カメラをしていますが、念のため 血液検査をしておきましょう」と言われ、急に悪い病気なのかと心配になってきました。 血液検査の結果は4日後になります。 萎縮性胃炎は胃がんになる確立が高いと言われました。 ここ半年の間でガンができていることはあるのでしょうか? 30代前半で萎縮性胃炎になると、近い将来ガンになるのは仕方のないことですか? 普段の生活はストレスもあまりなく(しいて言えば胃弱がストレスです)、犬の散歩を良くしてますし、暴飲暴食も特にしていません。便秘などはなく、健康的に暮らしている方だとおもいます。 なのに、なぜ胃が弱ってしまっているのか不思議でなりません。 私はこのまま胃弱と付き合いガンになるのでしょうか? 前回から半年しか経っていませんが胃カメラをもう一度したほうが良いですか?

2人の医師が回答

喘息で寝てる時に呼吸が浅くなることはありますか。

person 30代/女性 -

8月末にコロナに罹り、ひどい咳が続いたため、呼吸器内科を受診し、9月末に咳喘息の診断を受けて、下記の治療が開始となりました。 フルティフォーム(2吸入) モンテルカスト5mg テオドール100mg オメプラール10mg 全て2回/日です。 咳はほぼないのですが、夜間を中心に息苦しさが気になるようになりました。加えて、喉の奥の違和感(イガイガする、むず痒いような感覚)と奥の方に痰が絡む感じを時々自覚します。後者の症状はおそらくは寒暖差アレルギーによる喘息症状のひとつではないかと言われてます。 息苦しさについては頓服薬としてプレドニン5mg(1回2錠)飲むことと、フルティフォームを追加吸入するように指示を受けています。 息苦しさについては耐えられないほどではないのですが、マスクをつけていられないくらい苦しかったり、息切れが気になる時もあります。タイミングとして、夕方から夜に多いと感じますが、昼間にしんどくなる時もあります。 1週間程度、吸入の副作用(手の震えと動悸)がひどくて、吸入も内服も中断していました。息苦しさ自体は薬を使用している時と大きくは変わらなかったのですが、喘鳴が聴こえるようになりました(聴診器で聞くと呼気にヒュッと聞こえる程度、なぜか左側だけ)。SPO2も普通にしていれば96~99%ですが、夜間に苦しくて目が覚めると88%くらいまで下がってます。深呼吸ですぐに98%以上になります。 夜間に目が覚めることが増えたので、昨晩から吸入と内服を再開したのですが、今日一日中痰が絡むのにきれない感じ+気管支のあたりの違和感で時々咳がでます。 質問は3つです。 ・喘息の喘鳴は片側にだけ聞こえることはありますか? ・夜間に苦しくなるのは、喘息と関係あるのか?(2年前に受けた睡眠時無呼吸の検査は陰性) ・吸入を再開したのに症状が強くなることはあるのか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)