約2週間前に扁桃腺が腫れて、38.5の熱が続きました。発熱外来でコロナ検査を2回実施して陰性。喉の腫れと痛みが強く、食事も水分もほとんど摂取出来ませんでした。病日4日目に耳鼻科に行き、デカドロンを点滴して痛みはやや改善。セフカペン内服して様子を見ていました。しかし、また喉の痛みが再燃。首筋、顎の下、耳の下まで痛みがありました。再び耳鼻科を受診して、ファイバーで確認してもらいました。しかし、喉に炎症は無く胸鎖乳突筋が張ってるから、肩こりのせいで喉が痛いのでは?と医師に言われました。
マッサージやストレッチ、鎮痛剤の内服で少しずつマシかな?と感じていた矢先。昨日より右目の下の痛みが出現。口の中に痰が流れて、ひどい後鼻漏の症状。オレンジ色みたいな鼻水が出はじめました。鼻水、痰のキレが悪く、喉を塞ぐような不快感に眠れませんでした。本日、別の耳鼻科を受診したら副鼻腔炎だと診断されました。プレドニン、ラスビック、ムコダイン、トランサミンが処方されました。謎の首の痛み、喉の痛みは副鼻腔炎と関係があったのでしょうか?