検索結果:11 件
10日ほど前に飲んだスチール缶のストレート果汁のリンゴジュースの中身が残っていたようで、捨てようと中身をゆすぐため、キッチンの水道で水を勢いよく注いだら白い煙がたちました。 びっくりして缶の中身を見ると黒いココアのような粉がでていて、おそらく残っていたリンゴジュースにカビが生えたのではと思っています。 1、水を注いだら煙がだったので、室内だったので吸ってしまったかもしれません。(そもそもこの煙は何でしょうか。。) 2、水を注いだのでカビの粉も舞って、吸ったかもしれません。 以上二点の場合健康被害はありますか。今からできることはあるでしょうか。
13人の医師が回答
二週間以上実家に帰省し家をあけて先程帰ってきたのですが片付けやらで子供から目を離してしまっていたら二週間以上前にマグマグにいれたリンゴと人参の無添加ジュースを飲んでしまっていました。すぐ取り上げて中を確認したら黒カビと白い腐敗物なのがストローにこびりついていました。匂いも異臭でした。私の不注意で本当に反省しています。どうしたらよいのでしょうか?病院へ連れて行ったほうがいいでしょうか? 子供は今一歳三ヶ月になります。
1人の医師が回答
もうすぐ1歳になる息子が、何日も前に飲ませた紙パックのりんごと野菜のジュースを私が気づかないところに隠していたようで、ほんのさっき自分で見つけだし、私が目を離した隙に飲んでしまっていました。 見つけてすぐ取り上げたんですが、ストローの中には黒カビらしきものが生えていて、匂いもキツかったです。 どのくらい飲んだかは分かりませんが、対処はどうしたら良いんでしょうか? やはり病院に連れていった方が良いのでしょうか、、、。 吐かせた方が良いなど何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 今のところなにも症状は出ていません。
2人の医師が回答
先程、喉が乾いて常温で置いてた開封済みの野菜ジュースを3口ほど飲んだら、ドロっとしたものが口の中に入ってきて飲み込んでしまいました。 野菜ジュースの入ったペットボトルを覗いて見たらカビが浮いていました。 このまま放置していても体に問題はありません??
5人の医師が回答
二歳男の子です。不注意で放置されたままになっていた(いつからかわかりません)かびの生えた ジュースを飲んでしまいました。飲んで間もないんですが今は元気です。お腹をこわすとか症状が出るまで様子をみとけばいいものでしょうか。
日曜日にカビの生えたジュースを飲ませてしまいました…。 カバンの中に3週間前に口をつけて入れっぱなしにしてたジュースがあり、日曜日に新しく買ったジュースと似てた為、間違えて少量飲ませてしまいました。 今のところ子供は元気ですが発ガン性のある毒もあると見て不安です。 本当に反省するしかありません…。
1歳半の子供がカビの生えたジュースを 飲みました コップに入った炭酸のジュースが1週間前ぐらいから暑いへやにおいてあり 白くにごりマリモみたいなカビが浮いていました。 それを1歳半の子供が 飲んでしまいました 3口は飲んでたと思います どうしたらいいですか
8人の医師が回答
ついさきほど夜7時くらいにガラスのコップにいれっぱなしの飲みかけのオレンジジュースを一口だけのんでしまいました 飲んだ後そのコップに白いカビのようなものがこびりついていてびっくりしました そのあとそれはすて洗い自分はうがいをしましたが カビの生えたジュースを一口飲んでしまってとても不安です いまはなんともないですが大丈夫でしょうか?心配なので教えてください
1歳4ヶ月の子が、カビの生えたジュースを少し飲んでしまいました。 どうすればいいでしょうか? 5分くらい前の事です。
4人の医師が回答
今日、先日頂いたいちごを食べようと思い冷蔵庫あけたらいちごに白カビがついてしまっていました。 同じ冷蔵庫に入ってた、父がコンビニでかったお弁当の焼うどんをそのままあたためて娘にあげました。 ただ時間が経ってから、カビの生えたいちごと同じ冷蔵庫に入ってたし害があったらどうしよう?とかペットボトルのジュースも飲んで大丈夫かな?とかきりがないぐらい色々考えてしまって、、以前から生理時は必ずいつも以上に強迫障害がでてしまい今回もそうかなとか思いつつ落ち着かないです、、
14人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 11
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー