ガスコン錠80mgに該当するQ&A

検索結果:30 件

胃のみぞおち付近の不調と長引く咳、息苦しさ

person 30代/女性 -

春頃から胃の不調と連動するように喉元(気管?)の息苦しさが続いています。苦しい割には咳はそこまで酷くはなかったので モサプリドクエン酸塩錠5mg ガスコン80mg プランルカスト225mg カルボシステイン500mg レバミピド100mg テリルジー200 を処方してもらいましたが、咳が軽く残って完全には治りませんでした。 すると今度は リン酸コデイン5mg カルボシステイン500mg レバミピド100mg プランルカスト225mgテオドール200mg に変更したんですけどやっぱり治らず。 そして7月末にどんどん咳が酷くなり、夜寝れない程になったので再診。 逆流性食道炎の可能性を指摘され、前回のリンコデなどの咳止めと一緒に レルベア200 タケキャブ20mg アルロイドG5% アルサルミン細粒90% コランチル配合顆粒 ロートエキス散 を処方してもらったところ、酷い咳は治まりました。 しかしやっぱり軽い咳と気管の苦しさ、胃の上部のもたれ感や胸焼けは少しずつ酷くなっていて、食欲もない状態です。 小児喘息をやっているので一度咳が出始めたらシムビコートでだいたいは治り、酷ければリンコデを処方して貰えばすぐに治っていましたが、今回は胃の不調が関係してるのか全く効いていません。 先日胃の内視鏡をしたところ、軽い表層性胃炎とは言われましたが、他は異常なしでした。 肺のレントゲンも異常なしでかかりつけ医もどうしてだろうと頭を抱えていました。 息苦しさがとにかく辛いのですが、特に食後が辛いです。 少し前に痰に少し血も混ざっていました。 とりあえず明日はコロナのワクチン2回目があるので、それを打ち終えたらプレドニン5mgを飲むように言われています。 やはり逆流性食道炎が関係しているのでしょうか?

2人の医師が回答

認知症の高齢者に処方の便秘薬(酸化マグネシウム)の副作用「高カマグネシウム血症」について

person 70代以上/女性 - 解決済み

お世話になっております。 認知症の80代後半の母のことでご相談です。施設に入居しておりましたが、腰痛により1週間ほどベッド生活となり、食事がとれなくなったため、約1か月前から入院中です。余命宣告を受け、現在点滴とゼリー食で過ごしております。現在の病院は施設のグループ内の病院で、十分な設備もなく、望む医療が受けられないため近く嚥下造影検査(VF)ができ、嚥下機能訓練もあり、整形外科もある、設備が整っている総合病院へ転院予定です。腰痛(圧迫骨折か?)の理由も現在の病院ではわからないということですが、痛みは治まってきている様子です。気になったのは、施設で2年間ほど、便秘のため、酸化マグネシウム錠330mg6錠/日、ガスコン錠40mg3錠/日が処方されていました。腎機能が低下しているため、高マグネシウム血症が気になっていましたが、入院までは、やや飲み込みが難しい様子でしたが、食事も完食、自力歩行できていてましたが、腰痛になりベッド生活を機に様態が急変しました。脱水症状もあったのか、意識も朦朧としていてぐったりしていたそうです。薬の副作用が気になり(食欲不振、嚥下障害、無気力、口の渇きなど)医師に血液検査をお願いしましたが、薬の処方は中止されましたが、検査はしていただけませんでした。医師からは転院してもいいと言われるばかりでした。転院後に血液検査を受ける予定ですが、薬をやめてすでに1か月経過していますが、もし高マグネシウム血症を起こしていた場合まだ血中濃度は上がっていますか?処置などは難しいものなのでしょうか?その場合薬剤の投与になりますか? 様態急変の原因に高マグネシウム血症の影響があったのではと気になって仕方がありません。この時期に転院することは、かなりのリスクもあるのは承知の上ですが、何かアドバイスなどいただければ幸いです、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

大腸内視鏡検査について

person 70代以上/男性 - 解決済み

私は80才男性で、かかりつけの消化器専門クリニックで大腸内視鏡検査(定期的検査)を 受けることになっていますが、腸管洗浄剤(マグコロールとニフレック)の選定に ついてお尋ねします。私の検査に関連する参考情報は以下の通りです。 ・最近、腎機能が低下しており、eGFR=31.7、 クレアチニン1.66です。 ・大腸の左側に20個、右側に数個の憩室があると言われています。但し、これまで大腸憩室炎を起こしたことはありません。 ・便通は良好で毎日排便があります。毎年2回の便潜血検査は(-)です。 ・狭心症の治療でステントを入れていますので、バイアスピリン錠100mgを毎朝1錠服用しています。 ・同クリニックでは過去9回、大腸内視鏡検査を受けていますが、苦痛もなく全て順調に  終了していて、1回だけポリープを切除したことがあります。 クリニックの医師は私の年令と最近の腎機能を考慮して、腸管洗浄剤を従来の検査で使用したマグコロール(54才から9回使用)から、ニフレックに変更するとのことです。 ニフレックの添付文書には「腸管憩室のある高齢者は腸管穿孔に注意」という主旨の記述があります。一方、マグコロールの添付文書には「腎障害のある患者は禁忌」となっています。専門的なことはわかりませんが、血清マグネシウム濃度と尿中マグネシウム排泄量に問題がでるようです。検査の方法は、前日プルセニドの内服、当日は自宅で午前9時からガスコンと腸管洗浄剤を1800mlの水でのみ、その後電車で1時間でクリニックに移動し、午後2時から検査をする予定です。ポリープが見つかった場合は、病院を紹介し、後日、入院して切除すると言われています。このような場合、 質問1:ニフレックとマグコロールのどちらを選択したが良いのでしょうか? 質問2:外来ではなく入院して検査する必要はありますか。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)