義父のことです。
若い頃は低血圧気味だったそうなのですが、年齢と共に少しずつ上昇し、昨年10月(70歳10ケ月)に最高血圧が150〜160mmHgになったところで主治医から降圧剤を処方され、飲み始めました。
薬は、朝食後にチオスター錠10 10mg、ガスモチン錠5mg、アテレック錠10を各1錠、夕食後にディオバン錠80mg、チオスター錠10 10mg、ガスモチン錠5mgを各1錠ずつ服用しています。
服薬後の血圧は、5月を例に挙げると、起床後(朝食前)の平均血圧は最高が140mmHg(121〜159)、最低がや85mmHg(72〜94)、就寝前(風呂上がりのことが多い)の平均血圧は最高が115mmHg(80〜140)、最低が71mmHg(53〜85)です。
5/19に受診した際に主治医に『血圧が安定しているので薬を減らせないか』と聞いたところ『このままで行きましょう』と言われたそうなのですが、就寝前の最高血圧が一昨日に97mmHg、昨日に80mmHgとなったため心配しています。
このままの薬の処方で構わないのでしょうか。