検索結果:164 件
ビプレッソ300mgまで増やしましたが、効果不十分で、クエチアピン50mgが追加されました。今後、クエチアピンを増やしていくのがよいのでしょうか。それとも他剤を検討したほうがよいのでしょうか。ビプレッソはある程度効果がありますが...
3人の医師が回答
主治医からは回復期に入っていると言われましたが、疲れやすい、不安感、焦燥感、胸のザワザワ感などの症状があります。 頓用にクエチアピン12.5mgが処方されており、しんどい時、不安な時に使うようにと言われていますが、1日の中で症状の波があり、飲まなくてもやり過ごせる時もあるので薬の<...
2人の医師が回答
なかなか良くならず、心療内科でスルピリドを試したところ劇的に症状が良くなりましたが乳腺炎になってしまい(昨年5月に出産、現在は完全ミルクで授乳なし)断薬、現在クエチアピンを試し始めて3日目になります。 しかし、スルピリドをやめてから胃の調子がまた劇的に悪くなり、1番不調だった...
1人の医師が回答
強い不安と緊張を和らげる為に先日からクエチアピン100ミリを朝飲んでいます。とてもよく効き生活がしやすくなりました。眠気や食欲は全く問題ありません。 ですが5~6時間した効果はなく、朝飲むと昼過ぎにはいつも通りに戻ってしまいます。
5人の医師が回答
クエチアピン12.5mを飲んで3週間ですが、膨満感がひどいです。 胃の張り、腸の張りどちらもで常にお腹がパンパンで苦しいです。 妊娠4ヶ月ぐらいの張りです。 お腹が苦しくて食欲もでません。 便秘もありますが、排便後もお腹の張りは治りません。 ...便秘もありますが、排便後もお腹の張...
クエチアピン25mgを2錠飲んで4日目です。 クエチアピンを断薬したいのですが、急に断薬して問題ないでしょうか? 不眠症で処方されましたが全く効果ないので辞めたいです。 離脱その他副作用などが怖いため、教えてください。
9人の医師が回答
82歳母は、父と二人暮らしのため うつ病になっても家事を休めずに 悪化させてしまうので 入院させ、焦りと苛立ちが強いため クエチアピン50ミリとロゼレムが処方されていました。 入院自体がとてもストレスになり 2ヶ月経ってもよくならないまま 退院させられ、現在はショートステイにおり...
現在はレクサプロ10ミリ、エビリファイ3ミリを継続して服用し、クエチアピン25ミリを1錠(ドグマチールから変更)を飲み始めたばかりですが服用しています。 しかしながら思うような効果が得られません。また、クエチアピンの副作用の血糖値が上がるのも不...
統合失調症を発症して22年になりますが リスペリドンが効かなくなりクエチアピン50ミリを頓服に飲んでますが最近は1ヶ月飲み続けても気分はあまり変わりません。特にイライラしてる時などストレスが過度に溜まってる時にクエチアピン50ミリを飲みますが 良くなった落ち着...
先日まではブロマゼパム1mgを処方していただいていましたが、効果が感じられないと相談したところ、少し強めの薬にするとのことで、クエチアピン12.5mgを処方されました。 ただクエチアピンについて自分で調べたところ、妊娠後期に飲むと出産後の胎児に...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 164
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー