クラビット点眼液1に該当するQ&A

検索結果:375 件

点眼しても悪化するものもらいについて

person 50代/女性 - 解決済み

約1ヶ月前の10/29から左下瞼に赤み(痛み有)が出てきました。 すぐに眼科にいき「ものもらいのなりかけ」と診断を受け薬をもらいました。 クラビット点眼液0.5、ブロナック点眼液0.1。 その後痛みは落ち着きましたが赤みは少しは残っていました。 後は様子見でよいとの事で再診はしていません。 11/21にコロナのワクチンを打った翌日に赤みが腫れてきたので残っていた点眼をさしましたが腫れが悪化したため11/24再度眼科へ行き新たに薬をもらいました。 フルメトロン点眼液0.1、クラビット点眼液1.5、ネオメドロールEE軟膏。 先生からは「1週間くらいで良くなるから、来週またきてください」と言われています。 本日11/25ですが腫れが少し悪化(痛み、かゆみ有)しています。 涙袋が膨れている感じで、触らなくてもジンジンと痛みます。 しこりがあるかどうかは痛くて触れないです。 11/22から目薬をしていますが今日まで改善されないのは目薬が合っていない可能性もありますか? 明日再診するか、もう少し様子見でいいか知りたいです。 ちなみに9月に子宮筋腫の手術をしてからものもらいが頻繁にできるようになってしまいました。やっと左上瞼が治ってきた所で、目には気を遣って温めたり髪が触れないように気を付けていただけに残念です。右目も痛みがあったりするのですが異常なしで疲れ目だろうという事でした。 長々とすみません。宜しくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)