クラリスドライシロップ10%小児用に該当するQ&A

検索結果:186 件

鼻水、咳、微熱が続く、受診して検査した方がよいか?

person 40代/女性 -

4歳女児。 1/30より副鼻腔炎のため耳鼻科に通院中。 2/15夕方頃から37.3位の微熱。 2/16早朝に38.9となったためインフルエンザを疑い小児科を受診。インフルエンザは陰性で咽が赤いためメイアクトMS小児用10%が3日間追加になり耳鼻科でもらったお薬と一緒に飲むようにと指示。 2/17には平熱36.7~微熱。 2/18明け方に38.5、昼は37.2の微熱。 2/19~20微熱、鼻水咳が酷いためかかりつけの耳鼻科へ。 副鼻腔炎の治療中に風邪を引いたのだろうと、アレジオンドライシロップ1%、カルボシステインドライシロップ50%、クラリスドライシロップ10%、ミヤBMが7日間処方されました。(クラリスのみ2gに増量。2/13に受診した際は症状が軽くなったため1gでした) 夜からは湿った咳も酷くなりホクナリンテープをはり就寝。 夜中も咳で息苦しい感じがし、本日早朝38.3の熱。 今は37.0ほどに落ち着きました。 咳も鼻水も少し落ち着いてきましたが7日間も37.0~38.5の熱を繰り返しているので心配です。 微熱も続いてるので小児科を再度受診し、検査してもらった方がいいのか、様子を見るか迷ってます。 また副鼻腔炎でも熱が出るのでしょうか? (鼻水はつらそうですが顔や頭は痛がってません。)

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)