クロール血液検査に該当するQ&A

検索結果:214 件

画像と腫瘍マーカーが異なる

person 30代/女性 -

pivkaが83と高かったため精査して、造影MRIで血管腫、ダイナミックCTで形はつるんとしてなくいびつだが染まり方が典型的な血管腫と言われていました。 pivkaのみ院外だったため先週聞きに行くと、2週間で83→111と上がっていました。 かかりつけで結果を聞いて、次も高ければ肝生検と言われた為、造影ダイナミックCTと血液検査をし99%血管腫と言ってくれた紹介先の医師にも診察してもらってきました。 『うちの病院でもエコーと造影の結果で診ても血管腫なんだけどなぁ。pivkaは本当に悩ましいよね。食べた物等でも振れがあるから。でも、形は確かにあんまり見ないモワモワっとしてる。けど、染まり方は典型。抜けもないし。でも、肝生検はしないかな。するなら肝切除。血管腫に肝生検はちょっと…』 と言われました。 とりあえず、来週もう一度血液検査pivkaとL3をすることになりました。 血液検査1回目と2回目の違いはあまりないように思います。下痢はずっとしていましたし、1回目の2、3日前からご飯は食べられなくなっていました。 やはり肝細胞癌なのかと不安です。 よろしくお願いします。 WBC57 RBC460 Hb12.8 Ht38.9 MCV84.6 MCH27.8 MCHC32.9 PLT23.9 Neu73.6 Ly18.5 Mo6.9 Eo0.5 Ba0.5 PT10.1 PT活性度95.5 PT-INR1.03 CEA1.0 AFP4.9 CA19-9 0.1 HCV抗体0.2 HBsAg0.1 総蛋白8.2 アルブミン4.8 総ビリルビン1.4 直接ビリルビン0.1 AST17 ALT15 コリンエステラーゼ306 ALP199 r-GTP13 LDH150 CKP60 血清アミラーゼ65 総コレステロール175 TG46 HDLコレステロール62 尿素窒素7.0 クレアチン0.59 尿酸3.9 ナトリウム140.0 カリウム3.62 クロール105.9 血糖90 CRP0.00 HbA1c5.3 eGFR92.81 LDLコレステロール101 です。

1人の医師が回答

7日前より、高熱〜微熱が続いている

person 30代/男性 - 解決済み

年齢 37歳 性別 男 7/8より7/15まで、一週間ほど熱が下がりません。(前半38度台、後半37度台) 通院は病院を変えて3回通院しており、風邪と診断されました。 2,3日で熱が下がるといわれ、処方された薬を飲みましたが下がらず、今も 37.7度の熱が出ております。 風邪以外の病気の可能性はありますでしょうか? 一週間服用した薬 ・フロモックス ・ビオフェルミン ・PL配合顆粒 以下 持病の好酸球性副鼻腔炎治療用 ・セレスタミン ・シングレア ・カルボシステイン ※血液検査範囲外のもの、関係しそうな値を記載します (2019/07/12) ・白血球数 : 3960 ・赤血球数 : 472 ・CRP : 3.3 (H) ・ヘモグロビン : 13.4 (L) ・リンパ球パーセント : 17 (L) ・好塩基パーセント : 3 (H) ・アルブミン : 3.7 (L) ・A/G : 1.09 (L) ・PNI : 40.4 (L) ・コリンエステラーゼ : 222 (L) ・クロール : 100 (L) (以下詳細) 7/8 月曜 午後発熱 37.7度 喉の痛み ・通院 耳鼻科 風邪と診断 7/9 火曜 38度台 7/10 水曜 38度台 喉の痛み緩和、 代わりに多量の鼻水(オレンジ) 多量の目ヤニ ・通院 : 内科 風邪と診断 7/11 木曜 38度台 7/12 金曜 37度台 ・通院 : 総合病院 耳鼻科 風邪と診断 ・血液検査実施 7/13 土曜 36度台 夜38度台 7/14 日曜 37度前半 ・夜横になると咳がでるように 7/15 月曜 36度台 夜37度後半

7人の医師が回答

何の病気かわからない

person 20代/女性 -

頭がくらくらする、ふらつき、動悸、手足が冷たい、息切れ、頭の後ろがじわじわする感じ、寝つきが悪い、蕁麻疹が年中でる(すぐ消える)、一回だけ一瞬意識が飛びそうになったことがありました。 上記の症状からなにか当てはまる病気はありますか? 空腹時が多いので、低血糖を疑っていますが、糖分をとっても完璧には治らないので違うのかなとも思っています・・ 婦人科には今日行って血液検査待ちです。内診はしていません。 精神病は最終的だと思うのでなしでお願いします。 血液検査は 血清総蛋白 7.8 総ビリルビン 1.1 ALP 143 AST(GOT)11 ALT(GPT)8 LD(LDH)159 γ-GT(γ-GTP)13 総コレステロール 225 中性脂肪 62 HDLコレステロール 79 尿素窒素 9.6 クレアチニン 0.56 尿酸 4.7 ナトリウム 142 カリウム 4.7 カルシウム 9.3 クロール107 血糖75 白血球 57 赤血球 472 ヘモグロビン 13.0 ヘマトクリット 41.0 血小板数 24.6 non- HDL 146 LDL-C計算値 134 HDL- 率 35.1 動脈硬化指数 1.8 推算GFRcre 106.1 マグネシュウム 2.2 総鉄結合能 442 血清鉄80 不飽和鉄結合能 362 飽和率 18 MCV86.9 MCH27.5 MCHC31.7 網赤血球11.7 Free T3 3.7 Free T4 1.36 TSH 1.88 NTproBNP30 フェリチン精密8.6 血圧は平均上105、下70くらいです。 心電図、ホルター心電図ともに異常なしです。 具合が悪いのにどこも悪くないと言われて本当に困っています よろしくお願いします。

7人の医師が回答

胸の痛みと粘血便。心配でたまりません。

person 30代/女性 -

不安な気持ちがとても悪化してます。 症状は、胸中央の痛みが一ヶ月続いてます。 前かがみになったり同じ姿勢をしてると痛み出します。胸を張ったり前かがみにしたり捻ると痛いです。息苦しさもあります。最近は咳や少しの動きでも痛んだりします。 不正出血があります。 不妊治療中なので病院にはかよってます。 ホルモンのバランスということです。 生理後から胸の張り、乳首の痛みが続きます。 昨年の8月に乳がん定期検診に行っており異常はありません。でも水がたまってる?ような事は言ってたので、心配はないとのことですが、定期的に見てもらってます。 今日、便に一本の筋のような粘血便がついてました。ティッシュでふくと少し血が付いている感じでしたので、便を見たらそのような感じでした。 10年以上前に便に白っぽい粘膜が付いていた時期があります。しばらくしたらなくなりました。 いろいろ重なり、不安でたまりません。 胸の痛みが長いのと何か関係がかんがえられるのでしょうか? 癌だったらどうしようとか考えてしまいます。 病院には通ってます。胸の痛みで心電図、レントゲン、血液検査異常なしです。 白血球数、赤血球数、ヘモグロビン、ヘマトクリット、MCV.MCH.MCHC.PLT.総蛋白、AST.ALT.LDH.y-GTP.CK.尿素窒素、クレアチニン、GFR値、尿酸、ナトリウム、カリウム、クロール 異常なしでした。 細かくてすみません。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

椎骨解離なのに血管を広げるニフェジピンCR錠を飲んでも大丈夫でしょうか?

person 50代/女性 - 解決済み

3ヶ月前に右椎骨動脈解離を起こして、薬を何種類も飲んでいます。ザクラス配合錠LD、ロトリガ粒状カプセル、ピタバスタチン錠2mg、ロキソニン、ランソプラゾール。1週間前からはロキソニン、ランソプラゾールは頭痛が治まったので飲んでいません。  3日前に狭心症の診断が出まして、ニフェジピンCR錠20mgを処方してもらいました。ニフェジピンは血管を広げる、血圧を下げる効能があると聞いたので、心配で他の先生の意見を聞きたいです。主治医は今降圧剤飲んでいる事と椎骨動脈解離を起こした事を知った上で処方しています。朝ザクラス、夜ニフェジピンを飲みましたら血圧が100/80まで下がったので、今はザクラスは飲んでいません。主治医からニフェジピンを飲むと最初は頭痛があると聞きましたが、右の後頭部がピンポイントで痛いのでとても心配です。 相談したい事 1、ニフェジピンで血管を広げると、解離した所から出血する恐れがないでしょうか。 2、10日ぐらい前から手首と足首がだるいです。 今飲んでいる薬の副作用でしょうか。 3、椎骨動脈解離の薬を飲んで1ヶ月後の血液検査ALT 27,クレアチニン 0.87、クロール 99 でした。これらの異常値は今まで初めてです。これも薬の副作用でしょうか?他の薬に変えた方が良いでしょうか。 宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

ワーファリン

person 40代/男性 - 解決済み

こんにちは。 教えて頂きたいのですが、高齢の母 (超高齢者です。) が心房細動や弁膜症でワーファリンを使っています。 最近 調子が悪く、 水分は少しずつしか飲めず飲む度に顔をしかめます。食べ物もあまり食べれてません。 エンシュアも飲んでいましたが体力の消耗が激しいのと粘度があるためか、唾液も少ないのですぐ引っかかった感じになります。 口腔ケアでひどくならないようにしてますが。 結果、野菜ジュースとか100%果物ジュース が中心になってきたの ですが、 最近頻繁に目やにが出るなと思ってたら 受診でpt-inr 4.5となり ワーファリン中止となりました。 心配です。調べたら半減まで4~5日かかるとか。 血液検査では、 食事減のためか ナトリウム、クロールが低、尿素窒素が高、 腎機能の数値が良くないです。 臀部に傷が出来てゲンタシンを皮膚科で処方。 エンシュアとかでも腎機能に影響あるようで、タンパク質の取りすぎ~腎機能低下~ワーファリン高、睡眠減、(朝は傾眠状態)食欲不振かなとも感じてますがわかりません。 低血圧ですが、 inr4.5が心配です。 家で食事の注意点とかなにか出来ることはないですか。 よろしくお願いします。 補足ですが、素朴な疑問として、 ビタミンKはワーファリンに良くないのは 競合阻害するとか。 つまり効き目が増強するのでしょうか。 それともinr低下になるのでしょうか。 分からなくなりました。 納豆ばかり食べたら ワーファリンのような役割になる?のですか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

40日で総コレステロールが67もアップ

person 60代/女性 - 解決済み

急激なコレステロールの数値の上昇に戸惑っています 母親が高脂血症なので遺伝もあるのか、もともと若干高めではありますが・・・ 1/20 に受けた血液検査の結果では 総コレステロール 194 HDL 65 LDL 117 と基準値内だったのですが・・・ 3/4 に受けた検査の結果は 総コレステロール  261 (今回のはLDL/HDLの数値は不明) と大幅にアップして基準値を超えていました その間、変わったことと言えば、断酒したことくらいです 1月の検査の際、低蛋白・低アルブミンだったので、肝臓を休めようと(肝機能の数値は基準値内でしたが酒量は結構多かったので)一ヶ月断酒しました お酒をやめた分甘いものに走ったわけではないし、運動も変わりなく続けています 月に20km弱くらい泳いでいます(主にクロール) 体重も前回から変わりません(43.5~44kg) 現在BMI 18.9 なので太ってはいません 中性脂肪はもともと低い方で、今回は 49 で基準値以下でした 短期間に70くらいも上がった原因はどのようなことが考えられるでしょうか? また、今後、基準値に収めるためにはどのようなことに気をつければよいでしょうか? 運動の習慣はあり、太ってもいないし、中性脂肪はむしろ低い 食事も、もともと肉の脂身は嫌いなので、できるだけ除けて食べていますし、肉より魚を多めに摂るようにしています 大豆は好きで、ほぼ毎日豆腐か納豆を食べています 野菜も食べています 外食も少ないし、揚げ物もそんなに食べていません ということで一般的な高コレステロールな生活習慣はないと思うのですが アドバイスをお願いします

1人の医師が回答

1歳3ヶ月 ALPが2059と高いです

person 乳幼児/男性 -

初めて質問させて頂きます。 もしご回答頂けたら非常に助かります。 1歳3ヶ月の息子のことです。 4月の後半に血液検査をした時に、ALPの値が2000を超えているとわかりました。 担当の先生からは再検査にまわしたが骨由来のものなので経過をみましょうとしか聞けませんでした。 それから3週間後にもう一度検査したところ、まだALPは2056あり、ほとんど下がっていませんでした。 【二回目の検査の数値】 総蛋白 7.1 総ビルビリン 0.4 AST(GOT) 49 ALT(GPT) 22 LD(LDH) 426 ALP 2056 r-GT(r-GTP) 11 尿素窒素 14.3 クレアチニン 0.28 Na 140 CI(クロール ) 104 k(カリウム) 4.7 白血球数 9900 赤血球数 537 血色素量 14.4 ヘマクリット値 42.4 MCV 79.0 MCH 26.8 MCHC 34.0 血小板数 39.0 このような検査結果でした。(不必要な検査項目も記入していると思いますが、何分素人なので全て記載いたしました) ALPアイソザイム検査をしたところ、ALP3型が優位で骨の原因だと言われました。 息子は中度の漏斗胸です。それも関係があるのかななどと悩んでいます。検査をして下さった先生から通常ALPは高くても1000位だと聞き、とても心配で何か大きな病気が隠れてはいないか、すっとそればかり考えています。先生にしつこく聞くことが出来ずこちらで質問させて頂いた次第です。息子に特別な症状はなく、今のところ元気に走ったりしています。 息子のような数値であった場合、もっと細かく検査したりする必要はないのでしょうか。 ぜひ、ご意見伺えたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

健康診断で肝機能障害という結果が出ました。

person 30代/女性 -

健康診断後、内科で血液検査を再度行った。肝臓エコーも見て頂き、ところどころ白いところが見えるとのこと。1ケ月食生活等改善して再度採血することになった。何か病気の兆候が見られますか。このような結果になる原因を教えてください。今後注意すべき点、数値が改善する方法があれば教えてください。 (血液検査)↓ 総蛋白 7.3 GOT 38 GPT 83 LDH 169 r−GTP 196 尿素窒素 11.4 クレアチニン 0.46 尿素 3.8 ナトリウム 140 カリウム 4.1 クロール 103 総コレステロール 252 HDL−CHO 71 中性脂肪 220 血糖 86 白血球数 41 赤血球数 449 血色素量 13.6 ヘマトクリット 41.8 血小板数 31.3 MCV 93.1 MCH 30.3 MCHC 32.5 好中球 49.3 好塩基球 0.5 好酸球 4.4 リンパ球 38.2 単球 7.6 異形リンパ 0.0 HbA1c 4.6 CPK 79 LDLコレステロール 146 AI 2.1 カルシウム 9.0 でした(長々すいません)。 (その他)お酒は週に1度程度で量はビール3杯とワイン3杯ほど。ハウスダストとネコアレルギー(以前血液検査で診断されました。)で手足に湿疹が30個ほどあり掻いては軟膏を塗っていました。軟膏はベトネベートクリームという効力の強いものを薬局で毎月5本ほど買って絆創膏で付ける毎日ですが健康診断の結果を受けてこれも要因の一つかと思い2日前から塗るのをやめました。その他便秘がひどくビオフェルミンを飲んだりビフィーナを飲んだりでたまに酸化マグネシウムを飲みます。酸化マグネシウムがよく改善しますがこれも2日前から飲んでいません。運動はほとんどしません。食べ物は全て外食です。気のせいか両股関節のあたり(リンパ?)が凝っているというか血流が悪いというのか疲れている気がします。大きな病気の可能性ははないでしょうか。私生活を摂生しろということだと反省点は多々ありますが、どうかコメントのほどよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)