検索結果:2,024 件
今妊娠4カ月です。 バリ島に行きジャコウネコの糞から出たコーヒー豆をさわってしまいコーヒーも飲んでしまいました。また動物園でヘビやチンパンジーなどの動物と触れ合ってしまいました。 胎児に影響はありますか?すごく心配です。
22人の医師が回答
3歳の子供ですが、今朝から体からココナッツのような甘い匂いがします。 3週間前急性中耳炎発症し、抗生物質とカルボシステインシロップで治療しています。症状は良くなっていたのですが、昨日から緑の鼻水が出るようになり、鼻から少し膿の臭いを感じるようになりました。今朝も鼻水の症状があるのですが、今朝から甘い匂いが体からするようになりました。 口臭も甘く、オムツの尿も甘い匂いがするのです。食事の後も、夕方になっても変わらずにおいます。 何かしらの誤飲はしていないです。 食事でも甘い匂いのするものはあげていません。 機嫌よく、食欲はいつも通りです。 経過観察していいものなのか、病院で見てもらったほうがいい症状なのか教えてください
4人の医師が回答
ここ数日、動悸や期外収縮が目立つようになりました。数年前に24時間心電図等行い治療の必要のない期外収縮だと診断されました。 なのであまり気にしてなかったのですが、ココ最近すこし自覚症状がまた強くなってきたので少し不安です。 治療のない期外収縮と診断されても治療が必要となるような悪化することはあるのでしょうか。 動悸も期外収縮のせいで強く感じている気がします。1度気になるとずっと脈を気にしてしまう感じもあります。 特に食後は動悸を強く感じてしまいます。 5年前ほどにパニック障害を患いココ最近はレクサプロ半錠を1日1回飲むまでに回復しましたがやはり気にしすぎてしまう心配性なところもあるのでしょうか。 詳しく教えて頂きたいです。
私は60代前半男性です。 花粉症による鼻炎や、副鼻腔炎ももっています。 が、今回の症状は、それと無関係とは言えませんが、 ちょっと一線を画します。 鼻の穴の内側が炎症を起こし、鼻がひと回り大きくなった感じです。 それに痛みがあります。綿棒で擦ると少しですが血が付くこともあります。 以前、ココで、感染症の疑いを指摘していただきました。 そこで、素人判断ですが、アマゾンにて、 軟膏の「ゲンタシン」「リンデロンVS」を購入しました。 塗って2週間です。 結果は、とても良好です。 ぶりかえすこともありますが、これらの軟膏を綿棒で優しく鼻の内側に塗布すると、 とても経過がいいです。 ただ、耐性菌とステロイドの問題が心配です。 代替となる安全な処置方法などありましたら、ご教示願いたく、 よろしくお願いいたします。
6人の医師が回答
16日にココアの接触通知がきました。 保健所に連絡したところ、症状がでていないとPCR検査はうけれない、もしくは紹介してもよいが先生の判断によってはうけれないといわれ、発熱外来の病院にも症状が出てからと断られたため、様子見をとなりました。 幸い特に症状も出なかったため、約2週間ぶりに副鼻腔炎で通院していた病院へいきココアの事を話したところ治療はなしになり、抗原検査を受けてくるよういわれました。 今からでも抗原検査うけるべきなのでしょうか。 重めの副鼻腔炎といわれていたのですが、 撮る予定だったレントゲンも1ヶ月はとれないといわれました。 治療なしで薬だけで大丈夫なものでしょうか。 病院をかえるかも悩んでいます(勿論、次の病院でもココアの事は伝えます) よろしくお願いいたします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
3人の医師が回答
1時間くらいでその症状も落ち着き 日曜日は朝ごはんも昼も夕飯も食べれました。おやつで甘いアメとガムを少し食べたらまた気持ち悪くなってしまいました。 今日は朝昼食べておやつも食べて夕飯の後にりんごを少し食べたらまた少し気持ち悪くなったーと言ってました。 でも、すぐになおって嘔吐は一度もありません。お腹も夕飯の前に痛がってましたが下痢はしてないです。 昨日は2回普通の便が出ました。 夕方に小児科へ行き、ナタデココの話をしたら、血液検査と言われてしてきました。結果は5日後くらいです。 ご飯は大丈夫なのに、甘いものを食べると気持ち悪くなるみたいでそれが何でなのか知りたいです。
1人の医師が回答
小学2年の男の子で、先週から咳が続いています。 寝ている間は全くしません。 起きている時にコンコンというよりは、ココココココと笑ってるような咳をします。 咳だけで、熱もなく、鼻水や頭痛もありません。 のどは少し痛いようですが、カリカリすると言います。 週末まで続くようであれば、病院に連れて行こうと思いますが、どのように対処してあげればよいでしょうか?
69歳の男性です。十日ほど前から右耳に耳鳴りのような音が。ココココ、ポポホタッ、コココチ……。夜中もありますが、日中も不定期に。耳鼻科で見て貰いましたが、少し難聴はあるけれど、それ以外は分からないとのこと。スマホを毎日やり過ぎた感はありますが……。 眩暈やふら付きもなく、運動食事も普通ですが、原因が分からず何か不安です。無くなったかと思うと、また音がしています。放って措いてよいものか、さらに精密検査を受けた方が良いのか、どんな可能性があるのか、教えて頂ければと存じます。
2人の医師が回答
外国産のココナッツウォーターは飲んでも大丈夫ですか?ビタココとかゆうやつなのですが(>_<)
こんばんは。 三歳になる次男の事で相談します。 1ヶ月前と今日ココアを飲んでから気持ち悪いと嘔吐しました。 前回はココアだけ飲んで一時間ぐらいしてから嘔吐。今日はココアを飲んでその後に他の飲み物を一杯飲んでから夕食をとり、嘔吐は ココアを飲んでから二時間後ぐらいです。 熱もなく、体調は悪くありません。 1、2歳の時は時々飲んでも嘔吐することはありませんでした。 ただ頻繁に飲んでいたわけでもありません。 ココアアレルギー?!なんでしょうか?ココアはひかえた方がいいですよね? 息子は一度大量にはき、その後寝る時間なので寝てます。寝る前に喉乾いた。といい、お茶を飲んでいますがお茶を飲んでも嘔吐はありません。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 2024
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー