検索結果:980 件
先週の土曜日の午後から発熱があり、38.3度まで上がりました。 今は熱は下がりましたが、特に喉の痛みが酷く発話ができないような状況です。 あとは痰と咳が継続してます。 薬は 以下を処方されてますが、今からでも変えたほうが良いのでしょうか?
2人の医師が回答
喉の痛みに関しては、療養中よりも痛いです。市販の風邪薬で対処しようとしていて、飲み始めは、少し咳がおさまった感じがしましたが、今日は再びひどくなり……。これは本当に治るのか、心配です。熱は平熱よりもやや高めで36.8~37.1度ぐらいです。倦怠感もあります。
3人の医師が回答
コロナ後遺症です。 嗅覚障害になっています。 8/14 コロナ陽性、嗅覚なくなる 8/20 少しずつ匂い戻る 9/15 耳鼻科で亜鉛、ビタミン、当帰芍薬散を処方 この間も嗅覚が向上した感じがあまりせず過ごす。...ワクチン...
4人の医師が回答
コロナ後遺症嗅覚障害25日になります。 それと同時に今までにない、ドライマウスに悩まされています。夜、1時間ごとに目が覚めてしまいます。口を閉じて寝ようとしても、鼻の奥が詰まった感じで、呼吸が苦しくなります。
一応動けますが、できればずっと寝ていたいような感じです。そこから逆流性食道炎を疑い、昨日から消化器内科で処方された薬を服用しています。また、肩こりもひどくなっており、常に首肩が重い状態です。 EAT治療は病院が遠いため今は行けてなく、後遺症外来は予約が取りにくいため再来週まで待っ...
5人の医師が回答
夜寝てる時はあまりなりませんが(何回かはありましたが‥)、 お昼にうとうと寝そうになった瞬間ドキッとして起きてしまう反応があります。 また、お昼に少しの時間寝てしまうと起きた際に動悸がひどくなったり、身体がしんどくなってしまいます。 これは睡眠障害でしょうか? またここ...
6人の医師が回答
アレルギーが原因の可能性があるとのことから、二週間デザレックスを服用しましたが、改善せず、今はビラノアを服用中ですが正直効果は感じていません。 他には自分で調べて、漢方薬の温胆湯を二ヶ月試したが効果を感じなかったため中止、今は食後の症状がひどい場合は胃腸が原因のケースもあるとのこと...
首、肩、肩甲骨、脇の下あたりの外傷なしの皮膚のヒリヒリとした自発痛 →これは、かれこれ一か月半、痛くない日やすごく痛い日などを繰り返しています。これが一番酷い 2. 生理前になると、座った時に臀部の皮膚が赤くなり痛い(皮膚が過敏) 3. 先週、採血したら、止血テープでものの5分で赤...
コロナの待機期間中は 発熱40℃近くが3日、倦怠感、味覚障害、倦怠感、ひどい咳と頭痛、体の痛み、胸の痛み、息の苦しさ、不眠がありました。 微熱と味覚障害は1ヶ月ほどで治り その他の症状は2ヶ月半経った現在も残っています。 特にひどいのが呼吸器系で咳、息...
7人の医師が回答
現在、コロナ後遺症で悩んでおります。 元々、適応障害などの基礎疾患からコロナに感染し、 宿泊療養まで経験をしましたが、今も後遺症に苦しんでいます。 主な症状としては頭痛や倦怠感などになりますが、 今飲んでいる精神安定剤などがすぐに減るぐらい、 精神そのものが不安定...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 980
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー