コロナ耳垢増えるに該当するQ&A

検索結果:5 件

耳の中をたまに痒がりますが耳鼻科を受診した方がよいのでしょうか

person 10歳未満/女性 -

5歳の娘がたまに耳の中が痒いと言うので見てみると耳垢が見えたので、木曜日の夜に綿棒で取れるかと試してみました。取れた感じは無くまだ見えていてのですが奥に行ってしまった気もしたのでそれ以上しませんでした。直後に首を振ると耳の中で音がする。というので耳垢が残ってしまってのか心配したのですが、その後お風呂に入った後に聞くと、もう音もしないし痒くも無いと言いました。それからも耳の音や痒がることは無く過ごしています。 一歳の頃は、中耳炎になることも数回あり(中耳炎が心配で数ヶ月間、鼻水を吸ってもらいに毎日くらい耳鼻科に通っていたので、発熱や痛がることはほぼ無くて行った時に耳を診て中耳炎と言われる状況でした。)2歳頃からは以前のように耳鼻科に通うことは無く、風邪等の時は小児科で診てもらった時に一緒に耳も診てもらっていますが、中耳炎になっている。と言われたことはありませんでした。 2ヶ月ほど前に就学前検診の際も耳に関して指摘も受けていませんが、耳の掃除は怖くて自分では全くしておらず、最近、たまに耳の中を痒がることもあり、今回、耳垢もあったので一度耳鼻科を受診した方がいいのかと思うのですが、 コロナ感染者が急激に増えて受診することにも不安があり、耳のことも気になるし、受診した方がよいのか悩んでいます。

4人の医師が回答

7歳の娘(ドキドキする)と訴える。胸に手を当てるとドキドキしていた。

person 10歳未満/女性 -

こんばんは 7歳(2年生)の娘についてお願いします。 今、少し風邪気味で鼻水と咳があります。 さっき、寝かしつけの時に娘が横になっていると、「胸がドキドキする。早いきがするの」と言うので、パルスオキシメーターで測ると90~100位です。 大丈夫大丈夫と深呼吸してねと声掛けをすると80前後になりました。 娘がドキドキすると言うので座らせ、 娘が胸に手を当ててドキドキしてる!と言うのでわたしも手を当てると、胸が確かにドキドキしてました。 橈骨動脈を触れて脈を触りますが一定のリズムでした。 息子も隣で話しかけるので一瞬脈が飛んだ?ようにも思いましたが、娘は飛んでないと言ってます。。トクトクと速くなったと。 寝る前に水分もたくさん‪摂り、お腹がちゃぷちゃぷしているとのことで、横向きでクッションに抱きつき寝かせると、 首がドキドキするのは普通?と聞かれました。動悸を感じてるのでしょうか? 少し前にも寝る前にに、自分の胸のドキドキが感じたようで、速くは無かったようですが、翌朝教えてくれました。 娘は、不安症なところがあります。 汚い手で食べてしまった、椅子を汚しちゃった 頭が痛い気がする、目がおかしい。いろんな色が見えた。(明るいところから暗い所を見えた時) 耳の中でガサガサした。 (耳鼻科に行き耳垢をとりました。) お腹を摘むとクリクリしたものがある。怖い病気じゃない?(セルライトのことでした) おしっこをすると泡がたった。悪いもの? ごはんを食べるとお股がスースーした。怖い。など一日中そのような事を言い、大丈夫だよと伝えると安心してくれます。今日のドキドキするに対して、パルスオキシメーターではかったり、して大丈夫!と深呼吸したら落ち着いて寝ました。心臓について言うようになったのは、 友達の弟さんが夜間に心臓が悪くなり救急車で運ばれたと聞いてきた日から、言うようになりました。 「真ん中にある心臓が左に動いたらしくて、病気らしい!わたしの心臓ドキドキ左でしてる。病気かな?」「夜布団に入って寝ようとしたらとドキドキした」 スイミングでの休憩中もプールサイドで胸を触ってたので、あとから聞くと心臓の場所を確認してたと。すごく敏感です。 母親のわたしが、不整脈持ちで過去に、 房室結節リエントリー頻拍アブレーション済み。その時に併せて治療する予定のWPW症候群は、ケント束が見当たらず、かなり弱いそれか細いのでないのでは?と言われました。WPWの発作はありません。遺伝もありますか? 今はコロナワクチンを打ってから心室性期外収縮が増えてメインテートを飲んでますが、心機能も正常でBNPも良く、ここ半年は心室性期外収縮の自覚症状もありません。過去にわたしが手術したこと、そして先月、尿管移行部狭窄症の治療でステント留置を入院して行い、娘は不安定になりました。「ママ、死なないでと泣きました」それからも、夫のお母さんが神経系の難病で寝たきりなのですが会いに行ったこともあり、病気に対して不安になってます。 心配になり、毎月軽度の喘息治療のために 小児科に定期受診してるので、わたしが先週ひとりで受診して、主治医に不安症について相談しました。再来週の定期受診で、先生からも大丈夫だよと話してもらうつもりです。 話が長くなりすみません。今夜のドキドキすると訴えたことについて気がかりです。パニックになったのでしょうか?咳もして寝た時心拍を感じ、ドキドキさると不安になったのでしょうか?1年生の心臓検診は異常なしです。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)