多少は人によって異なりますが、ネットの症状レポなどと割と似たような経過推移してます。
初日→熱
2日目→解熱
3日目→激しい関節痛
4日目→痰が絡む
5日目→痰が絡む、胃のムカムカ
6日目になったとこ→今
はじめは胃のムカムカ気のせいかな?と思ったのですが、今はムカムカ強く、眠っていても胃部不快感で目が覚めてしまいます。
胃の動きが悪くなってるような感覚もありますが、胃に意識をやってると、グルグル音が鳴ったりはしてるので動いてはいるようです。
あと、平熱なのに、まっすぐ歩けないようなふらつきがありました。
これも最後の方にあったと書いてる人多かったと思います。
まだ6日目で新しい症状出てくるなんて。
いつ終わってくれるの?といった感じです。
今はウイルスが胃で増幅しているんですか?
てことはまだコロナをやっつけられていないんですか?まだ終わらないの?と不安になります。
吐き気止めやら飲んでるけど、そんなには効かず。。。
今やれるのは、この症状が去るまで待つのみでしょうか。
コロナほんと怖いです。
全くなかった症状が顔を次々と出します。
吐き気苦手だから助けてほしいです、、、【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】