シベノール錠50mgに該当するQ&A

検索結果:13 件

胃腸薬と不整脈薬の組み合わせ

person 70代以上/男性 -

半月前くらいから胃腸の具合が悪く本日近くの内科に行って受診しました。 胃カメラの検査の結果萎縮性胃炎、一部胃潰瘍になりかけている部分もありました。受診時激痛もあり、静脈注射してもらい収まりました。副作用として動悸がすることは予告されていました。実際動悸があり医院のベッドで休みました。 何種類かの胃腸薬(胃酸抑制剤等)を貰って帰宅(午後5時)その後本日の晩8時ごろまた胃部に激痛があり再度受診して皮下注射をしていただき収まりました。 頓服薬として、ダクチラン錠50mgを処方されました。 私は40年来心房細動の不正脈があり時々発作がでます。発作時はシベノール錠を用いています。また脳梗塞を予防するために、イグザレルトを毎日飲んでいます。本日も胃カメラの時細胞診の時一部を取った時出血が多く一応止まりました。 そこで質問なのですが、胃腸の激痛時本日貰ったダクチラン錠を飲んだ場合、その時心房細動が出ればシベノールを飲んでもいいのか心配になりました。 NETで調べたところ一部そのような書き方がありましたが詳しくはなく見出しにある程度でした。(禁忌) 調剤薬局も閉まっていて、もし心房細動と重なると不安になりました。(心房細動は深夜に起こることが多いです。) 遅い時間に気が付いて質問させていただきました。 回答よろしくお願いいたします。

8人の医師が回答

「発作性上室性頻拍の薬について」の追加相談

person 70代以上/女性 -

上記、相談者は、「発作性上室性頻拍でワソラン40ミリ2錠、サンリズムカプセル50ミリ1錠×1日3回服用しております。発作は、1年に1、2回でるかどうかです。このまま薬を飲み続けても大丈夫でしょうか?」と質問されていて、それに対する先生は、「はい。現時点まで大丈夫だったなら今後も生涯大丈夫でしょう。」と回答されています。 私は、先日(2024/03/13)下記の質問をさせていただきました。 その時の 先生の回答は、「はい。抗不整脈薬は、先ず、耐性は必発ですよ」、「放置して長期持続性になると、難治性となり、脳塞栓や心不全リスクが上がりますね。」「カテーテルアブレーションなども選択肢ですね。」となっていて、薬物療法だけで生涯を無事に送ることはまず無理とおっしゃっています。 上記、相談者が服薬している抗不整脈薬がサンリズムなので、このまま薬物療法だけで生涯大丈夫とおっしゃっておられるのでしょうか? 私達も、シベノールからサンリズムに変更すれば生涯薬物療法だけで大丈夫ということでしょうか?ぜひご意見お聞かせ下さい。 <先日の私の質問の内容の抜粋> 70代以上/女性 - 2024/03/13 9年前に発作性心房細動と診断されました。それ以来「シベノール」を250mg/日(朝100mg+昼50mg+夜100mg)と、6年前から抗凝固薬として「エリキュース5mg」を朝晩各1錠ずつ、さらに、頻脈時の頓服薬に「ワソラン40mg」を1錠/回使用しています。 そこで、質問ですが、このままカテーテルアブレーションをせずに薬物療法だけで今後10年、20年を過ごすことはできないでしょうか?先生はこのままシベノールの服用を続けていくと催不整脈や心不全の危険性が高いとおっしゃっています。薬物療法の長期服用の実績や可能性について教えていただければ幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)