検索結果:362 件
二週間ほど前から風邪を引いてしまいました。 喉の痛み、痰(黄)がからむ咳、だるさ、首の付け根から肩にかけての痛みがあり医療機関を受診しました。 1.カロナール錠500、2.トランサミン錠250mg、3.ムコダイン錠500mg、フスコデ配合錠、ジスロマックSR成人用ドライシロップ2g、ホクナリンテープ2mgを処方され飲みました。 しかし、咳が時々発作的にでるので近くの別の医療機関で相談をし1.麦門冬湯3.0g、2.メジコンを処方していただきました。胸のX線と血液検査の異常はありませんでしたが、首の付根から肩が痛く、背中が張る感じ、だるさが取れないのですが様子を見ていれば大丈夫でしょうか❓ 熱はありません。
4人の医師が回答
質問お願い致します 昨日、歯科で歯茎が炎症をおこしているためジスロマック250mgを1日1回、2錠、これを3日間続けるように言われました。 その際、薬が母乳に移行するため授乳を止め断乳するように言われました。 娘は1歳3ケ月でまだ母乳を昼、夜に飲みます。 いきなり断乳と言われても少し困ってます・・・。 娘はおっぱいを欲しがり泣き止まず、私はおっぱいを搾ってはいますがカチコチに張ってしまって熱を持ち始め先が思いやられています。 周りに手助けしてくれる人が誰もいないので心が折れそうです。 ジスロマックを飲んでいても授乳は継続できないのでしょうか? よろしくお願い致します
2人の医師が回答
歯科と耳鼻科を通院中の者です。 今月に入ってから親知らずの歯茎が腫れて、だんだん化膿していき、歯医者にいって化膿の薬(ジスロマック250mg)を処方されました。 2年前に副鼻腔炎で鼻が弱く、咳が止まらなくなったので今日耳鼻科のほうにも受診しクラリスロマイシン錠、ピーエイ配合錠、テオロング錠、オノンカプセル、点鼻薬、吸入を処方されました。 耳鼻科の薬剤師にジスロマックを飲んでるならクラリスロマイシンは1週間後から飲んでくださいと言われてます。 そう言われ家に帰って、言われた通りに歯科の薬と耳鼻科の残りの薬を先ほど服用しましたが、 ジスロマックは1日1回2錠であるといま気付き、1日2回朝夕に1錠ずつ飲んでました。 薬を飲んでても歯茎の化膿があまりよくならないのは、飲み方の誤りでしょうか? 誤った飲み方で抗生物質は聞いているのでしょうか? 明日また歯医者なのでそのことを伝えますが、今後また化膿薬を再度服用と形になるのか、どうなのか教えていただきたいです。 耳鼻科と歯科の先生にお詳しい話しをお聞きしたいです。よろしくお願いします。
16人の医師が回答
タイトルにもありますが、昨日コロナ陽性となり、同時に扁桃炎も患っているようです。 症状は、38度〜39度の熱、全身の怠さ、痛み、頭痛、咳、たん、喉の激しい痛み、唾液が異様に出る、などです。 高熱は頓服用に処方されたカロナール錠300mgで抑えられています。 ただ、喉の痛みがひどく、唾液を飲み込むことも厳しいです。今は吐き出してます。脱水が怖いため、水、もしくはポカリスエットをこまめに摂取するようにしていますが、これも喉が痛くて楽じゃありません。食事はもってのほかです。 そのため、昨日から処方された薬は全部食事を取らずに摂取しています。 ただ、処方された薬を飲んでも効果があるようには思えません。嚥下せずとも喉はひりつき、腫れているような感覚があります。 病院から処方された薬は以下になります。 カロナール錠300mg SPトローチ0.25mg アジスロマイシン錠250mg(ジスロマック) トランサミン錠250mg テキストロメトルファン錠15mg(マジコン) カルボシステイン錠250mg(ムコダイン) 質問としては以下になります。 1.)ここまま空腹状態(食欲はあります)で薬を飲み続けてもいいか 2.)喉の痛みが酷いので、カロナール錠を1時間ほど前に服用したばかりだけどイブプロフェン配合の市販薬イブA錠を服用してもいいか よろしくお願いします。 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
只今タイに在中してます。 以前6歳の子供の発熱と咳、鼻水に下痢があり、微熱から中耳炎になり、高熱が出たため、メイアクトとジスロマック二つを併用をしておりました。 あれから3日経ち解熱したものの、咳が酷く夜も眠れないので毎日吸入に通いマイコプラズマの検査をし、明日夕方に結果が出ます。先程吸入に行き、咳が酷いのでレントゲンを撮り、右肺が白くなっており、肺炎になりかけており、ジスロマックでは効果が弱いようなので、クラビット錠250mgを1日1錠飲む様にと出されました。 帰宅前に万が一アレルギーが出たらダメだからと、今すぐ錠剤を飲ませてと院内で服用し、帰宅しました。 帰って調べたところ、小児には出さない薬と聞いて、悩んでおります。 ご回答頂けたらと思います。宜しくお願い致します。
13人の医師が回答
この1ヶ月半の間に、 ○5月29日(歯の痛みで歯科医より) ジスロマック ○6月19日(再び歯の痛みで歯科医より) サワシリン250mg1日3回、1回1錠、5日間 ○本日7月10日(膀胱炎で泌尿器科医師より) ケフラールカプセル250mg 1回1錠、7日間 が処方されました。 歯医者で処方していただいた薬のことを、本日の膀胱炎の診察の際にお伝えするのを忘れてしまいました。以前の服用から1ヶ月近く経過しているのですが、不安になってしまいました。何か問題になる事はありますでしょうか?薬を変えてもらう等、泌尿器科の先生に相談する必要はありますか?
4月20日咽頭痛のため耳鼻科を受診 喉が赤いということでファロム錠200mg、塩化リゾチーム90mg、レパミビト100mg、セチリジン塩酸塩錠10を処方されました。このときは喉の痛みのみでした。4月23日頃から咳が出だしたので、再度受診、薬を変更 ファロム錠をレポフロキサシン錠100mg、セチリジン錠をアレロック錠5mgに変更されましたがさらに夜も眠れなくなるくらい咳がひどくなり熱も7度6分くらいになりましたので、4月26日に呼吸器科を受診 ジスロマック錠250mg、アレジオン錠20mg、小青竜湯エキス顆粒、アンブロキソール45mg、フスタゾール10mgを処方されました。26日の晩から38度6分の熱が出て金曜日の夜まで8度以下にならずに、今朝ようやく6度台になりました。血液検査で非特異的Ig−Eが423でアトピー鑑別が陰性 先生が「普通はアトピー陽性になるんだけどな」っておっしゃっておられ原因がわからないと言っておられました とりあえずジスロマック3日飲んだから薬が効いてくると思うけどとおっしゃられ麻黄湯とシムビコートタービュヘイラー60吸入を追加されました。連休に入るので熱が下がって咳が治まらなければ吸入してくださいとのことでした レントゲンなどは取らずに血液検査と問診だけでした それ以外の血液検査はCRP定量 0.58(+−)でそれ以外は好酸球も正常だから血液検査では問題ないとのことです。 長々と書きましたが、大きな病気(結核とか)じゃないかと心配しています。考えられる病名はなんでしょうか よろしくお願いします
先週から微熱が続き、仕事の忙しさから休めず、2日前から38度を越える熱を出しています。 昨日、医者へ掛かり薬を頂いてきましたが、薬を飲んだ直後だけ寒気が収まり、その後また寒気がし熱が39度6分に上がり、夕べはダルくてほとんど眠れなかった為、今日また別の病院へ連れていってきました。今も39度8分あり寒気と暑気と繰り返し襲ってくるみたいです。食欲も全くなく心配です。 薬はジスロマック錠250mg ムコソルバン錠15mg メジコン錠15mg PL顆粒 ビオフェルミンR 散剤 をお昼から飲み始めました。 このまま様子をみていてもよろしいのですか? 早急に教えて頂きたいので宜しくお願い致します。
3人の医師が回答
風邪をこじらせ、血痰が出続けているのが不安です。 32w妊婦です。今月8日より喉の痛みから風邪症状始まり、熱は当初から現在までありません。 くしゃみ鼻水が酷く、12日に1度目内科を受診し、小青竜湯をもらいました。(マイコプラズマは陰性でした) 鼻水はマシになりましたが、咳と痰が酷く血痰が18日から出だしたので、19日に内科を再受診。 ジスロマック250mg3日分、メジコン錠15mgとムコソルバン錠15mgをそれぞれ5日分もらい、19日晩から飲んでいます。 昨晩ジスロマックは飲み終わり、残りの薬は2日分となりましたが、毎回ではないものの、今朝も血痰が出ています。 薬を飲み終えても血痰が出続けるのはありえますか? 一昨日から33wに入り、レントゲンはできませんが、妊婦は粘膜が弱く出血しやすいとは聞くものの、また内科へ行くべきか呼吸器外来に行くべきかも悩んでいます。
いま、常用薬として『アドエア500、アレロック5mg、シングレア10mg、テオドール100mg、クリアナール200mg、ムコダイン250mg』を飲んでいます。(過去に重症喘息との診断あり) 発作時は、メプチンエアーを使っていて、最近のど風邪を引いたときには『ロキソニン60mg、ペリアクチン4mg、ジスロマック250mg、フスコデ配合錠』が出ました。風邪でもひどいときは、肺炎になりやすい状態だから安静にしてというような医師から指示が出たりします。風邪でも悪化した場合は大抵メプチンミニ錠25ugを飲んでいます。それでもツラいときもあるのですが、主治医が休みで他の病院に軽いのど風邪でかかったとき『アドエアとメプチンミニ錠なんて(両方)頻繁に使ってたら心停止するよ!あんまり薬には頼らないほうが良いから、必要最低限にした方が良い』と言われました。実際、心臓への負担というのはどうなのでしょうか?当たり前ですが、薬の使用量等は医師の指示に従って使用してます。メプチンミニ錠はとんぷくみたいに使用している状態です。ひどいと月に2〜3回風邪を繰り返し引き、更に悪化してしまい2週間近く併用してました。
1人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 362
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー