スミルに該当するQ&A

検索結果:297 件

2回も続けて脳震盪でしょうか?

person 50代/男性 -

先日スキーに行ったとき、ゲレンデで気を失って倒れていたらしく、子供があわててパトロールを呼んでくれました。倒れていた私を誰かが声掛けしてくれていたようで、パトロールが来た時に、ちょうど気が付いて起き上がったようです。そのまま近くの救護室に行き、簡単な検査を受けましたが、大丈夫だったようで、脳震盪の注意という書面をもらって帰ってきました。自分ではこけた記憶が全くありません。体はその時はどこもいたくなかったのですが、寒気がしていたようです。帰ってきた翌日右の首筋と右ひざが痛んだので、足は引きずる歩きになってしまいましたが、スミルスチック3%をを2回ほど塗ったら、現在は少し首筋が痛いぐらいです3日目です。脳神経科を受診し、脳MRIと首筋レントゲンを撮ってもらいましたが、全く問題ないとのことでした。 ところが、実は昨年もスキー場で同じことを起こしており、同じ病院にかかりました。先生は今年も、昨年も問題ないといわれました。またスキーに行きたいのですが、非常に怖いですどうすればいいでしょうか?スキーは16年ぶりぐらいです。1回目の時は20分ぐらい、2回目は10分くらい気を失っていたようです。大学のころはかなり行っていました。どんなにひどくこけても全く問題ありませんでした。現在は高コレステロール、胆石、逆流性食道炎の薬を飲んでいます。リアップも使っています。体が硬くなってきているのは感じます。あと、大学の時身長173cm体重52kg、現在175cm体重65kgとなっています。お酒は週一回2~3合ぐらいです。 今後の診療方向についてアドバイスください。 車の運転も心配です。毎週帰省するのに往復300km運転しています。

1人の医師が回答

夕方からひどくなる体調

person 50代/女性 -

多発性子宮筋腫の治療のため、レルミナ180日服用後、ジエノゲスト服用35日目です。 もともと肩こり首こりがあるのですが、レルミナ服用開始3か月ごろから、肩こり首こりが特にひどくなりました。 寝る前に、お灸をしたり、スミルスチックを塗ったり、ミオナールを飲んだりして、起床後はそれなりに動けるのですが、夕方になるととても辛くなります…。 肩こり首こりも、体の内側や目の奥からひっぱられるような痛みで、数時間にわたるみぞおちあたりの重苦しい感じ(ミオコールスプレー効果なし、胃薬で少し軽快)動悸やふらつき、口の中の違和感、下顎がズレたような感じもあります。 食欲はあります。お酒を飲んだりすると軽減します。起床時、上記の症状はありません。 昨年11月〜年末ごろまでに、心電図、心エコー、脳・頸椎MRI、脳MRA、鼻腔ファイバー、耳鼻科CT、甲状腺エコー、整形外科レントゲンにて、異常なし。 ブロック注射、ハイドロリリース一度実施。 1. みぞおちのあたりの重苦しい感じ、動悸などについては、昨年11月に心電図、心エコー、血液検査などで心臓病のリスクは否定されているのですが、再検査した方がいいでしょうか?動脈硬化のリスクもありません。 2.夕方からひどくなる首こり肩こりの症状は整形外科を受診するのがいいのでしょうか?それとも心療内科とかですか? 服用中のジエノゲストで骨粗しょう症になることはありますか?私の症状は骨粗しょう症ではないのか?と不安です。 コロナのこともあるので、できれば整形外科のリハビリは避けたいのですが、リハビリは拒否することできますか?(以前かかった整形外科のリハビリが、結構な密状態で、それぞれの機器をちゃんと消毒しているのかもわからず、高齢の方が理学療法士のかたとマスクはしてるとは言え、ずっと話していて、不安が強く行く気になれません)

3人の医師が回答

重い荷物を持ち歩く時の痛みにどんな薬が効きますか?

person 40代/女性 - 解決済み

数年前の運動による怪我で腰・股関節・膝を傷めています。 腰と股関節は筋膜性の痛み、膝は軽度の膝蓋骨不安定症、 いずれも手術や治療の必要はない段階だと言われています。 ただ、重い荷物を持ち歩くと、腰痛・股関節痛・膝の痛みが起こります。 痛む箇所が時間を経るごとに変わったり、歩き続ける間に痛みが消えたり、 暫くするとまたどこかに痛みが出たり・・・と、 腰・股関節・膝の間で、めまぐるしく痛みの箇所と強さが変化します。 膝はテーピングをしていますが、多少水が溜まってくるのが分かります。 でも翌日には、溜まった水が何処かにいってしまい膝の痛みも取れています。 この状況で一年前からトラムセットを服用してきました。 最初は、朝・昼・晩・就寝前の4回服用していましたが、 痛みの軽減とともに薬を減らしていき、 現在は、安静時には殆ど痛みが出ないレベルまでになり、 (以前は座っていても寝ていても痛くてだるくて大変でした) 薬も多少痛くても飲まずにやり過ごせるくらいにはなりました。 この薬は、常時一定量飲み続けないと痛み止めとしての効果を発揮しないことと、 非常に強い薬であることから、他の痛み止めに変更してもらおうと思っています。 こういう場合は、どのような飲み薬をを処方してもらうのが妥当なのでしょうか。 痛い時に飲むと痛みが緩和されるような薬はありますか? あるいは、飲み薬に頼らない方が良いでしょうか? 長時間歩かない、極力思い荷物を持たない、同じ姿勢を長時間続けないなど 日常生活で気を付けることには、していますが、 どうしても休めない時は、「痛みが出ても仕方ない」と諦めて どうにかやり過ごすしかないですか? モーラスハップやスミルスチックは処方されていますが、 現在、あまり使わずに済んでいます。

3人の医師が回答

長引く腰痛について。

person 30代/女性 -

7月に段差に【トン】と足を付いた瞬間腰に違和感を感じました。その時は全く痛みは出ませんでしたが、その夜から痛みが出始め、翌日の夜には立ち上がったり歩き始めの数歩が痛む等の症状が出始めました。 体外受精周期中で薬は控えたく、整体に通い痛みはまだまだありますが、なんとか歩けるようにはなりました。 採卵が済んだその日に整形外科へ行きました。 医師の話では、4月のギックリ腰時に撮ったレントゲンでは骨に異常がなく、この短期間に重症になるとは考えにくいとの事で、レントゲンを撮ることなく【ロキプロフェン50・アチネス60・レバミピド100・スミルローション・トラマール25】を処方されました。 胚移植までの4日間薬を飲み続けると痛みはあるものの良くはなってきたので、その後新鮮胚移植をしました。それから1週間ほど経つのですが、痛みがぶり返してきました。 酷いのが腰の骨の痛みです。 前屈が酷く、後屈も若干の痛みがあります。 左臀部の痛もあり、立ち上がる時にズッキーンとした痛みがあります。 ちなみに足の痺れなどはありません。 そこで質問なのですが、 ◎この症状だけでの判断は難しいでしょうが、これはギックリ腰なのでしょうか?。 ◎どちらにせよ安静にしていたら痛みは治まってくるでしょうか?。 ◎安静にせず動いた方が良いと言われたことがあります。本当はどちらなのでしょうか?。 ◎自宅にモーラステープとインテナースパップがありますが、使用しても大丈夫でしょうか?。 ◎あまりの痛みに整形外科から貰った薬を飲みたいと思ってしまう自分がいます。判定日前であれば飲んでも大丈夫でしょうか?。因みにいまは3週後半です。 ◎移植以降は整体へは行っていません。移植後の整体は控えた方がいいですか?。 たくさん質問をしてしまい申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

6人の医師が回答

寝違えてしまいました。パニックになってしまいデパス服用してしまいました。授乳中です。

person 20代/女性 - 解決済み

29歳現在生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。 3〜4時間ごとに授乳しております。完母です。 首の寝違えによるパニック障害について、どんな薬を、授乳中ですが医師に処方してもらうと良いでしょうか…… 2/16の夜中の3時に目が覚めて起床。 首の違和感で起き上がれず、無理やり起き上がると首が左に向けませんでした。 全く動かないのと、痛みで、今後一生このままだったらどうしよう?!とパニックになってしまって、5年ほど前にパニック障害でかかった時にもらったエチゾラム0.5mg(デパス)を1T服用しました。期限が切れていたのも分かっていたのですが、パニックで呼吸がどうにもならず、じっとしていられなかったので服用しました。 妊娠前(妊活中)、妊娠中、妊娠後は一度も服用せず、子供のために我慢はしてきました。 3時にデパスとロキソニンを服用し、 その直後に子供を起こして授乳をしておきました。 そして10:30にミルクを100mlあげましたが、ぐずるので、また授乳しております。 搾乳すると胸がその後余計に張って、 授乳しなければ乳腺炎手前を経験し、葛根湯を服用したことがあるので授乳を止めるのも怖いです。 デパスも残り1T、期限も切れているので服用したくないですが、お守りがわりに持っていました。 授乳をとめたほうがいいのか、 とめずにデパスなどを我慢したほうがいいのか、ロキソニンではなくカロナールに変えたほうがいいのか、など自分がどうしたらいいのか混乱しています。 痛いところにはスミルスチックを塗っています。 そして2/14にMRワクチンを私自身が接種しており、副反応がいつでるのかもヒヤヒヤしています。 そして肝心の旦那は沸点が低く、頼み事をしてもブチギレ、嫌な顔を日常的にして私に怒鳴るので頼りづらいです。

4人の医師が回答

1歳半の子供、離乳食をどうすればいいかわからない

person 乳幼児/男性 -

1歳半の子供ですが、食事内容をどうすればいいのかわかりません。 1日1回昼食後に排便があります。 ただ、その便がふつうの硬さの便のなかにうさぎのフンのような硬くてコロコロしたものが少し混ざってて、さらに前日の夕食の未消化物も最後の方に出てきてます。1回の排便にいろんな形状の便が混ざってるため、食事内容をどうすればいいかわかりません。 3回食でプラスミルクを200〜300ml程度飲んでます。 もともと免疫グロブリンがかなり低くアレルギー体質で胃腸が弱い、といろいろあり、今までほぼ食べれず(食べさせると水様便を繰り返したり皮疹がでる)ほぼミルクだけでした。 食物アレルギーの負荷試験で入院したこともありますが、これというアレルギーは見つからず。 1ヶ月ぐらい前からすごく食べるようになり今は同じ月齢の子と同じぐらいの量食べます。(形状はまだまだ細かくしないとだめで食べれない物も多いですが) ただタンパク質の消化吸収能力がかなり低いようで、今の月齢に必要な量のタンパク質をとらせると皮疹がでたり、最近は皮疹がでなくなったかわりに目のかゆみと鼻炎の症状がでてきました。(かかりつけの眼科の医師からは胃腸が弱いとそういう症状がでてくることがあると言われ、抗アレルギー薬の点眼を続けて胃腸が強くなるのを待つしかないねと言われました。) もう幼児食とか言われる月齢ですが、こんな状態なので、食事量を減らしてミルクの量を増やし栄養をとらせるべきなのか、食事量は減らさず初期の離乳食みたいにもっとドロドロにするべきなのか、便がこんな状態でも1日何回も下痢してるわけでもないのでこのまま続けてもいいのかわからなくて困ってます。 本人はすごい食欲で量を充分食べても足りないと泣き出します。

4人の医師が回答

左肩〜左肩甲骨周辺の激痛。手足の頻繁な攣り。

person 40代/男性 -

7月の下旬にジムトレーニングで左肩甲骨周辺の筋肉を痛め、それ以降段々と痛みが激しくなり、整形外科を受診しました。首のレントゲンを撮り、頚椎ヘルニアによるものではないかと診断されました。 セレコックス、リンラキサー、ガスロンとモーラステープを処方されましたが、モーラステープは光線過敏症という副作用があると知り、中止しました。一ヶ月間、内服薬を飲みましたが痛みが段々と酷くなり、8月下旬から平日は毎日、首の牽引と肩周辺の電気治療を受け、リリカとノイロトロピンとスミルスチックが追加になりました。昨日、1時間車の運転をしたところ左肩と左肩甲骨周辺が耐え難い痛みに襲われました。用事が済み、自宅に帰らないといけないのですが、とてもできるような状態ではありませんでした。そこでペインクリニックを標榜している開業医にボルタレン座薬を処方してもらい帰宅しました。座薬の効果は殆どありませんでした。本日かかりつけの整形外科で痛みが増していると話したところ、リリカを1日300mgから450mgに増やしてもらいました。でも、痛みは変わりません。1週間後までに1日最大容量600mgに増やすと言い、医者から許可を得ました。医者から総合病院のペインクリニックに紹介状を書きますよと言われました。明日にでも、紹介状を書いてもらった方がよろしいでしょうか? 痛みとは関連があるかどうか分かりませんが、手足が攣ることが多くなりました。 15年前に運動で首を痛め首から指先までの痺れと痛みがあり、首のヘルニアと言われました。薬物療法で痺れと痛みは軽快しました。 7年前タクシーに乗車中、事故に遭いました。病院で首の捻挫と診断され、薬物療法を受けましたが、なかなか治らず鍼灸医院で施術を受けました。それで痺れと痛みは軽快しました。 でも、今回は反対側の痛みで痺れが全く現れず、痛みだけが酷いです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)