タケキャブ血圧に該当するQ&A

検索結果:296 件

カテーテルアブレーション術後の体調不良ふ

person 70代以上/女性 -

70代の母の事です。7月6日にカテーテルアブレーション手術を行い、8日日退院、その当日と翌日までは調子が良かったが、10日から不整脈が毎日の様に出、13日に酷くなり手術受けた病院にて救急外来受診。15日に再検査したら心房細動発症していたとのこと。以前の薬ビルシカイニドからタンボコールに変更したが、毎日の様に不整脈発症。本人も毎日怠さと不調を訴えており。まともに動けない状況が2週間続いています。3ヶ月までは、再発ではないし心房細動や不整脈が出るのは承知していたが、ここまで酷い状況になると事はあるのでしょうか?不整脈が収まってから起き上がり、動くと不整脈が出るのですが、アブレーション術後だからなのでしょうか? ちなみに腹痛や下痢の症状もこの2~3日出てきています。血圧も上がると不整脈が出るみたいです。本人は手術前が体調が良かったので後悔しています。人に寄るとはおもいますが、ここまで症状が酷くなるケースはあるのでしょうか❓アブレーション手術説明見ると、不整脈がまり普段の生活が出来るとなっていますが普段の生活が出来ずにほぼ寝たきりになっています。 現在服用薬は タンボコール50mg➝以前はビルシカイニド20mgから救急外来受信後一旦ビルシカイニド50mg、その後タンボコール処方 タケキャブ20mg リクシアナ30mg デパス0.5mg➝たまに服用。 不整脈が収まらなかったら➝ワソラン40mg です。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

胃腸炎からの体調不良が続く

person 30代/女性 -

胃腸炎からの体調が優れず困っております 38歳です 5月20日 コロナワクチン3回目接種 21日 朝、頭痛•発熱 夕方より腹痛•下痢•吐き気 22日 下痢•腹痛  23日 胃腸内科受診 ビオフェルミン•リーダイ•ブスコパンを3日分処方 24日 ひどい胸焼け、吐き気。 25日 胃腸内科再受診 ニザチジン錠150mgを5日分処方 26日〜29日 お腹の調子も、ひどい胸焼けも改善され食事もお粥など少しずつ食べれるようになる 30日 再び下痢+完全に胸焼けがなくならないため胃腸内科再受診。翌日胃カメラ検査をやることに 31日 胃カメラ検査    軽い逆流性食道炎と少し胃のただれがあるのと、ポリープが何個かありました。 この日も水下痢のため、23日にもらった3種類の薬とタケキャブを処方 6月1日〜5日 胸焼けはよくなるも、体の元気がなく食欲不振で食べれる日と食べれない日の差が激しいです。体や頭がフラフラしたり、お腹は普通便に戻りましたがゴロゴロなります 6日 電車に乗るも動悸、血の気がひく、気持ち悪くなり立っていられませんでした。その日の夕方に内科を受診し、これまでの経緯を話し、血圧、心電図、胸のレントゲンを撮りました。血圧が少し高いようでしたが、気にする程度のことではないと言われ、ワクチンの後の腹痛、下痢も副反応ではなく胃腸炎になったのだろう。30日の再度の下痢もぶり返してしまったのでは?今の体調不良も胃腸炎からの回復が遅れているのかなと言われ、ニンニク注射をしてもらい様子見となりました。 今まで何度か胃腸炎になったことがあり、こんなに不調が続くことがなかったため困惑しています。食事が取れないことに不安を感じていますが、今はどうするべきでしょうか?1年半ほど健康診断をしておらず、血液検査、尿検査など受けた方がいいでしょうか?

5人の医師が回答

2週間前から微熱、悪寒など続いております。

person 60代/女性 - 解決済み

60代後半の母の症状です。 数ヶ月前から週に何度か動悸と血圧上昇(上160.下120あたり)で夜間に目覚めることがあります。 その他に、ここ2週間前からほぼ毎日微熱(36.5〜37.1度)と軽めの悪寒があり、夜間は寝汗で目が覚めています。平熱は35.8度くらいです。 内科にてレントゲン、血液検査をしてもらいましたが異常なし、風邪薬をいくつか出してもらいましたがよくならず。 先月19日に唾液による抗原検査は陰性。 25日に唾液によるPCR検査も陰性でした。 思い出すと3週間前に奥歯の抜歯をしており、以前も抜歯で腫れが引かずに大変だった記憶があり、歯は痛くありませんが抜歯をしてもらった歯医者に行き、カロナールとサワシリンを処方していただき、悪寒がだいぶ良くなり微熱も薬を飲むと下がってきたかな?と感じているようです。 常用薬は以下となります。 長年逆流性食道炎の薬を飲んでおります。 朝、ベザトール、ガスモチン 夜、ベザトール、ガスモチン、便を柔らかくする為のマグミット 寝る前にタケキャブ10mg この他に朝晩は喘息の吸入のアズマネックスをしています。 普段から軽い不整脈もあります。 ロキソニンなどは体調により副作用が出やすいです。 続く微熱と悪寒、この症状は、風邪や抜歯によるものの可能性が高いでしょうか? それとも、自律神経やパニック障害の可能性などもありますでしょうか? 通院している内科、消化器化の先生にも見ていただいておりますが検査の結果は問題ないとのことでしたので。 様子を見ていいのか、その他にはどの科にかかれば良いか悩んでおります。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

コロナワクチンの痛さ、副反応、基礎疾患、薬の飲み合わせ

person 40代/女性 -

コロナワクチン接種1回目を明日に控えています 現在腎臓内科通っています 腎機能の低下による定期検診と採血をしています 高血圧の薬、あとコレステロールの薬やアレルギー性鼻炎薬などあらゆる種類の薬を毎日服用中 現在めまいや息苦しさなどの不調により少し歩くだけでも息切れを起こすほどに抵抗力などもありません これに関しても循環器にて心電図やレントゲン検査は異常がなく、出歩かない運動不足と精神的な疾患の可能性もあるとのことでしたが心配でたまりません また精神的な疾患もあるためパニックになると嫌だなぁと心配しています 担当医からは特に注意は受けませんでしたが、アナフィラキシーやその後の副反応がきついと嫌だなぁと不安なのです 1、副反応は普通の風邪の熱とは違うものですか? 怠さとは立っていられないほどですか? 注射が苦手で採血でさえ手に汗を大量にかくほどの有様で、ワクチン接種の痛みが耐えられる痛みなのかもものすごく気になっています 筋肉注射は痛いと聞くし、初めて打つので不安でたまりません 2、痛みはどの程度ですか? 個人差はあれど耐え難い痛みですか? また副反応が出た場合の鎮痛剤解熱剤などの飲み合わせについて 現在 アレロック ピタバスタチン アムロジピン タケキャブ メリスロン メチコバール 以上を毎日1度服用中です 市販の解熱剤バファリンを用意してあるのですが、飲み合わせが不安です 3、バファリンとの飲み合わせ また、吐き気などが出た際にナウゼリンは効きますか? 明日問診にも書くつもりですし、時間があるなら先生に相談はするつもりでいますが前日に準備がいるなら他に何が必要でしょう

4人の医師が回答

線維筋痛症と四肢の脱力について相談申し上げます

person 60代/男性 -

線維筋痛症と四肢の脱力について相談申し上げます 7月20日脚がもつれて転倒しそうになる症状が、3回ぐらい出て、救急病院へ搬送されました。 全身が痺れています、痛み、ふらつき、目眩、胃の痛みがあります。 線維筋痛症学会所属の内科で、線維筋痛症と診断されています。 症状が出始めたのは1994年11月です、線維筋痛症の診断は2018年12月です。 他に、高眼圧、高血圧、前立腺肥大があります。 現在の薬は、 ノイロトロピン4単位(朝昼夜食後各2錠)、ダントリウム25mg(朝、寝る前)、メリスロン(朝夕食後) スルピリド50mg(朝食後、夕食後)、モサプリド5mg(朝昼夕食後)、タケキャブ10mg(寝る前)、茯苓飲合半夏厚朴湯(朝昼夕食後、1回1000mg) ユリーフ2mg(朝食後、夕食後) ミカムロAP(朝食後)、ピタバスタチンCa錠1mg(朝食後) トラボプロスト(高眼圧目薬 1日1回) ロキソニンゲル です。 診察の結果、脳に梗塞や出血などの致命的所見は無く、線維筋痛症の症状悪化だろう、という結論になりました。 左足は以前から軽度の脱力が指摘されていましたが、今回の診察で、左右の両手足にも脱力があると言われました。 7月21日昼の時点でも、脱力は続いています。 線維筋痛症で生ずる脱力や麻痺について、教えていただきたいのです。 歩けなくなる、車椅子等ということもあり得ますか。

3人の医師が回答

不安から?慢性的な吐き気

person 30代/女性 -

不安障害で吐き気を強く感じています。 メイラックス半錠を寝る前に0.5mgを服用し、夜も寝れ少しずつ不安なく動けるようになりました。 2回目受診で、気力が欲しいと伝えたところノリトレン5mgを夕飯後に処方されました。メイラックス半錠も継続中です。 ソラナックスは頓服として処方されています。 不安感はだいぶ改善され、身体も楽になりましたが吐き気だけが気になります。 経過として吐き気はPMSだと思い婦人科を受診し、子宮内膜症とチョコレート嚢胞があるということ低容量ピルのヤーズを服用していました。それでも吐き気や怠さが改善されず消化器科ではナウゼリンやタケキャブ、六君子湯を処方され、若干?落ち着いた感じがありましたが、やはり不安感、動悸、不眠があったので心療内科を受診しました。 婦人科内診で子宮内膜症の改善が見られたこともかり、抗不安薬を服用する際にピルのシートが終わったと同時に中止する事にしました。 今は時期的に排卵なのかなど、考えてしまいます…。 食欲はあるし、排便も乱れはありません。 広場恐怖や予期不安での吐き気が強いと自分では思っているのですが…この吐き気だけ無ければといつも感じています。 血圧はやや低めで立ちくらみもあるので、体質改善をしようと着圧ソックスやエアロバイク、低糖、タンパク質多めの食生活を心がけています。 いづれは漢方薬にしたいと心療内科の先生には伝えています。 何か吐き気に効果がある事や、薬の改善点などあれば教えてください。 長文失礼しました。

4人の医師が回答

喉仏(主に左)の横あたりの痛み

person 40代/女性 -

度々お世話になっております。 ここ2週間くらい、風邪の時の痛みではないような喉の痛みが喉仏あたりにあります。初めは風邪かと思い、ほかの風邪症状がなかったため、市販の桔梗湯やパブロンで様子をみましたが変わらず、先週耳鼻咽喉科に行き、診察とカルボシステイン500とロキシスロマイシン150を今日5日分飲み切りましたが、あまり変わりません。 よくこちらのサイトの相談の方から逆流性食道炎の喉の痛みのも読ませてもらいましたが、これにあたるのかどうか… 昨年5月に胃カメラをして、初期の逆流性食道炎にはなっていたようで、しばらくタケキャブ等服用してました。 食後にたしかにげっぷがでたりするときが喉の痛みもあるようなきもするのですが、寝てる時など気にならない時もあります。 火曜日に、また診察に行こうと思うのですが、耳鼻咽喉科と消化器科どちらがいいでしょうか? ちなみにガスター10があるのですが、今晩飲んでみてもいいでしょうか? あまり関係ないかもしれませんが、右耳が外耳炎のようでステロイドの塗り薬を塗ってます。右側リンパもすぐ腫れたり、違和感があります。これは、2年くらい子宮内膜症の治療のために服用しているジエノゲストが免疫力を低下させているということはありませんか?年齢も49になり、色々な不定愁訴があります。胃腸の不調はよくあります。あと、血圧の薬も飲んでいますが、最近は100台/60〜70台になります。 低いことはありませんか?だるさや疲れやすさがよくあります。 質問が多くすみませんが、よろしくお願いします。

3人の医師が回答

動悸、息苦しさ、背部痛について

person 20代/男性 - 解決済み

29歳、男性  既往歴: 逆流性食道炎(今年の1月頃) 体型: 普通 体重: 68.2kg 特にアレルギーなし 服用している薬: AGA治療のプロペシアのみ、逆流性食道炎の処方(タケキャブ)は終了して服用してない ここ最近(先週から)になって胸の動悸、息苦しさが多発しており非常にストレスで困っております。はじめは仕事中に下肢の脱力感から全身の力が抜けるような感覚、動悸、冷汗がありました。心臓関連の疾患と思い、循環器内科にかかりましたが、その際の心電図検査は問題なし、血液検査もLDL値は正常、ALT、ASTが少し高い値でDダイマーも上限値1.0でした。肝臓の値は恐らくAGA治療で飲みはじめて1ヶ月のプロペシアが原因かと思われます。そこからしばらく様子見しましょうとなりましたが、夜に動悸(血圧上140台下90-80 脈80)がひどくて一睡もできないです。背中の痛み(肩甲骨付近)もあったので、大動脈乖離を否定するため、来週に冠動脈造影CTをやることになりました。2度目の血液検査では、LDL、ALT、AST、その他項目は変わらず、Dダイマーのみ1.1と軽度上昇していました。 伺いたいのはもし造影検査で上記心臓関連の疾患を否定できた場合、どのようなことが原因と思われるかご意見を頂戴できれば幸いです。 個人的には自律神経失調症や逆流性食道炎とかが影響かなと思っているのですが… また今後どんな治療方針をもつべきかも、あればお願い致します。

5人の医師が回答

血糖値が安定せず不安です

person 40代/女性 - 解決済み

40代後半で、二型糖尿病の加療を始めて7年ほど経ちますが、血糖のコントロールが上手くいかず、食事をとる事が怖くなってしまいました。 どんなにに気をつけても、摂取カロリーを抑えても結果に現れず、毎日がとてもしんどくなってしまいました。 家族が糖尿病既往歴があり、脳梗塞で亡くなったりしたので、早めに加療を始め、検査もきちんとしていますが、結果が悪い度に「ちゃんと食事制限していますか?揚げ物や甘いものもやめていますか?」と聞かれることも疑われているようで辛いです。 空腹時血糖は150の時もあれば200台も 食後は350〜450くらいになる時もあります。HbA1cは7.5~8.5を行ったり来たりです。 現在の通院は ▪糖尿病専門クリニック月一検査 デュラグルチド アトルバスタチン グルメピリド タケキャブ ▪循環器科3ヶ月に一度検査 ※狭心症の疑いがあったため アトーゼット バイアスピリン ニフェジピン ▪糖尿病内分泌科で半年ごとの検査 ※人間ドックで副腎腫瘍が見つかり クッシング症候群の疑い。嚢胞の大きさを チェック。血圧のコントロールは良好。 骨密度も問題なし ▪眼科半年検診 ※眼圧異常なし。 ▪婦人科 ※多発性子宮筋腫 半年ごとのエコー検査 ホットフラッシュがひどく、桂枝茯苓丸処方。 デュラグルチドの投与を始め、血糖値測定をするようになりましたが、血糖値が高い度に怖くなってしまいます。 このままの通院でよいのか、セカンドオピニオンなどを考えるべきなのか、副腎腫瘍を摘出も考えるべきか、クリニックに毎月行って検査と投薬するだけで食事制限も辛く心が折れそうです。 今日は特に倦怠感が酷く、測ったら血糖値が450あり急に怖くなってしまいました。なにかご教示頂けたら幸いです。

4人の医師が回答

全身の痺れについて相談申し上げます

person 60代/男性 - 解決済み

全身の痺れについて相談申し上げます 全身が痺れています、痛み、ふらつき、目眩、胃の痛みがあります。 線維筋痛症学会所属の内科で、線維筋痛症と診断されています。 症状が出始めたのは1994年11月です、線維筋痛症の診断は2018年12月です。 他に、高眼圧、高血圧、前立腺肥大があります。 現在の薬は、 ノイロトロピン4単位(朝昼夜食後各2錠)、ダントリウム25mg(朝、寝る前)、メリスロン(朝夕食後) スルピリド50mg(朝食後、夕食後)、モサプリド5mg(朝昼夕食後)、タケキャブ10mg(寝る前)、茯苓飲合半夏厚朴湯(朝昼夕食後、1回1000mg) ユリーフ2mg(朝食後、夕食後) ミカムロAP(朝食後)、ピタバスタチンCa錠1mg(朝食後) トラボプロスト(高眼圧目薬 1日1回) ロキソニンゲル です。 過去にSSRI、タリージェ、リリカなど試しています。 体温は35.8℃です、低いと痺れがきついです、36.5℃ぐらいだと多少良くなります。 体重は80.5Kgです。 体温については過去に、 補中益気湯、ATP製剤を飲んだことがありますが、のぼせや目眩が出て、止めています。 今年3月に、大学病院神経内科で、脳Spect検査を行い、 右優位に両側前頭葉や両側頭頂葉の軽度血流低下が見られます、非特異的ですが、血管性、萎縮、脳炎後の影響を見ている可能性があります。 特に病名は付けられない、症状とつながりがあるかはわからない。 と言われています。 痺れについてアドバイスがありましたらお願いします。 脳Spectについてもアドバイスありましたら、お願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)