26wあたりで左心室に白い点、高輝度エコーが見られました。その後2回心臓を専門の技師さんによく見てもらいましたが何も異常は見られませんでした。
胎児の発育も順調で大きさも標準で育っっています。その後も白い点は消えることなく、エコーのたびに左心室に高輝度エコーはみられます。
ネットで検索すると、ダウン症のソフトマーカー、高輝度エコーがあるとダウン症と出てきてとても不安です。
※ネット検索が良くないのは承知です。
高輝度エコーのみでもダウン症の確率はかなり高くなるのでしょうか?
それともそんなに心配することないのでしょうか?( ; ; )高輝度エコーがみられても正常児の確率のが高いですか?
少しでも安心して残りの妊娠生活を過ごしたいので、たくさんの方にご回答いただきたいです。
また一つ聞きたいのですが、4dエコーなどはお顔の前に手があったりすると、鼻が低く写ったりしますか?