25歳の女です。
PMSがひどく、婦人科にかかったところ子宮の中検査しても異常がなく、別の婦人科に話したところ、ディナゲストを処方されました。
その後、吐き気、ほてり、のぼせ、胃痛がありちょっとお休みしたところ、別の消化器科内科で逆流性食道炎が胃カメラにて発覚し、ネキシウムを処方され、再びまたディナゲストを再開するよう言われ服薬してましたが、生理痛なのか、不正出血なのか、わりと貧血ぎみにまでなり、ネキシウムで食欲が戻りつつあったものが食べれなくなり、更年期症状、吐き気もまた復活しました。そして一昨日ディナゲストを半分にうまくきれず、ほぼ、丸々一錠飲むことになり、その後すぐ頭痛、目眩があり、熱はなかったのですが、その後1日半やめたのですが、冷や汗だくだくで、胃痛で、食欲がなくなり、吐き気もあり、熱は相変わらずないのですが、ディナゲストの服薬が合わなかったのでしょうか、また辞めてもわりと強い為一錠分は飲まないで半分ごとにしてと言われていたのに、丸々一錠飲んでしまったせいでしょうか。