デカドロンエリキシル0に該当するQ&A

検索結果:59 件

赤ちゃんの薬について教えてください

person 乳幼児/女性 -

お薬について教えてください。 生後8か月の子がRSウイルスの肺炎と診断され、処方された薬が心配です。 ●質問内容 1.同じステロイドの薬を当時1歳だった(現在2歳)上の娘が1回飲んで39度から34度になり、救急車呼びました。 下の娘は現在37.5度ですが、それでも続けて飲むべきですか? 2.ウイルス感染だと抗生剤飲まないと聞きましたが、肺炎になると抗生剤飲むのでしょうか? ●処方された薬 デカドロンエリキシル0.01% 1日9ml ワイドシリン細粒20%200mg1日1.25g 粉薬3種類混ざったもの ・ゼスラン小児用顆粒0.6%1日0.15g ・ツロブテロール塩酸塩DS0.1%1日0.4g ・カルボシステイン1日0.5g ●今までの経緯 ・先週前半は37度〜38度行き来。小児科受診し、風邪の診断。 30日(木)に38度で再受診。アデノウイルス陽性反応。 2月1日(土)治癒証明発行されたが、その日夕方から40度が続く。 2月3日(月)再受診しRSウイルスの検査陽性反応があり、薬が沢山処方された。 ・2歳の姉は1月26日(日)からずっと40度が続き30日(木)アデノウイルス陰性だったが、アデノウイルスの診断。 診断当日デカトロンエリキシル処方され、当日解熱。今回下熱し過ぎずそれ以降平熱。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

2歳、3日目にしての薬疹、現在熱なし、咳のみ

person 10歳未満/男性 -

3日前の木曜日に発熱(今朝から熱なし)、 金曜日に39℃を超えた為に受診し、クループになっているとのことで、薬をもらいました。 いつも、風邪の時にいただく薬(アスベリン散、ムコサール、プランルカスト、セフジニル)に加えて、 "ザイザルシロップ0.05パーセント"と "デカドロンエリキシル0.01パーセント"を処方されました。 飲んで2日ほど、特に薬に対するアレルギー等でなかったのですが、飲み始めて3日目の本日夜、さきほど顔全体に湿疹のようなものが出て、すごく機嫌が悪くなりました。(飲んで1時間~1時間半後) ブツブツはなく、痒みもない様ですが、まだ2歳(14kg)の為、上手く言葉で伝わりません‥ 頬が特に赤い蕁麻疹?の様になっており、可哀想です‥ 薬疹でしょうか‥ すぐに救急外来で受診した方が良いですか?(現在は、顔は赤いですが寝ています) 3日間飲んできて、今日湿疹が出ることもあるのでしょうか。 3日目まで忘れていたのですが(初日、2日目と貼り忘れています) 今日の夜、"ツロブテロールテープ0.5mg"を処方されていたので胸に貼りました‥ (機嫌が悪い時に、胸がキツい様な仕草はありました) 出来ること、考えられること、するべきことなど教えていただけたらと思います。

3人の医師が回答

子供の咳について

person 10歳未満/男性 -

至急お返事いただければ幸いです。 5歳の息子についてです。 ○10月4日の昼前クループを起こし受診、下記を処方されました。 また、パルミコートの吸入を1日一回開始しました。 ・ボスミン吸入をする。 ・クラリシッドドライシロップ10%小児用 ・デカドロンエリキシル0.01% ・アスベリン散10%、dl-メチルエフェドリン塩酸塩散10%「マルイシ」、ムコダインDS50%、ニポラジン小児用細粒0.6%の混合薬 ・ホクナリンテープ ・パルミコート ○10月5日発熱、37.8℃まで上がる。鼻詰まりがひどい。 ○10月6日発熱、38℃。 ○10月7日受診、38.8℃ ・ジスロマック細粒小児用10%を処方 ○10月8日、ねつが37℃代になる。 ○10月10日から熱も平熱になる。 ○10月11日から、ゴボついた痰からみの咳が出始める。 現在、パルミコートの吸入と混合薬で様子を見ていますが、痰からみの咳が出ているのと、まだ鼻詰まりがあります。 元々、喘息持ちです。 食欲もあるし、本人は元気そうです。 痰がからまる咳が気になりますが、再度受診、したほうが宜しいでしょうか? あと、唾を飲み込む時に「ゴキュ」とした音もします。 咳がでるのは寝る直前が一番多いでしょうか、寝ていると咳は出ません。 長々申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

クループによる喘鳴、咳

person 乳幼児/女性 - 解決済み

明日で6ヶ月になる女の子です。 3日前夕方から鼻水、発熱(最高38.4℃) 2日前 朝耳鼻科にて鼻水吸引 カルボシステインシロップ処方 昨日 昼過ぎより泣いてしゃくりあげる時にクループのような音、2,3度オットセイの様な咳。 夕方 小児科受診 アスベリンシロップ/ プロカテロール塩酸塩シロップ処方 夜中0時半 苦しそうな呼吸と、オットセイの様な咳があり救急病院受診。 クループとの診断で吸入。薬なし。 その後少しマシにはなるも、咳の音は変わらず、少しでも泣くと苦しそうな呼吸。 今朝再度かかりつけ小児科受診。 クループとの診断で9:30ボスミン吸入。 デカドロンエリキシル0.01% 3mL 3回分 処方。 ↑ この内服薬は、夕方から夜にまたクループの症状が見られたら、夜間にかけひどくなる可能性があるため服用するように。との指示でした。 吸入の後すぐ眠ってしまい、家に連れて帰ってきたのですが13時現在まだ咳をすればオットセイのような音がします。鼻がつまっているため、うまく寝れず、過ごし方泣こうとすれば吸気時に喘鳴があります。 ぐずりもなく、咳をしていないときは少し落ち着くのですが、少しでもぐずったり声をだせば息を吸うときに苦しそうな音がします。 デカトロンは今服用してもいいのでしょうか? かかりつけ医が午後休診のため、聞くことができず困っています。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

嘔吐。 対応について

person 乳幼児/女性 -

2歳9ヶ月の幼児です。 30日から頻回なくしゃみと透明な鼻水が朝からあり、そのうちにのどの痛みを訴えたので、熱はありませんでしたが病院もお正月休みに入るため、耳鼻科に受診してのどが赤いとのことで、セフゾン細粒小児用1.2g、ビオフェルミンR0.3g、ポララミンシロップ0.04%6ml、レフトーゼシロップ0.5%6ml、アスベリンシロッ0.5%3ml、デカドロンエリキシル0.01%3mlを3×7日分処方してくれました。 その日はくすりの効果もあってか、のどの痛みもなくなったといい、鼻水は続くもののくしゃみは落ち着きました。 でも、翌日の夕方嘔吐しました。腹痛や下痢症状はなく、吐いたらけろっとしてますが、活気はいつもよりはありません。その日は計4回少量から中等量の唾液用のものを吐きました。夕食はとらせず、水分をごく少量のみ飲ませ寝かせました。 今朝になり、水分をゆっくり時間をかけて飲ませ、1時間たっても吐くことはなかった為、空腹もありそうめんと大根をやわらかく煮たものを食べさせました。 このまま嘔吐や下痢がなければ、自宅で様子見てよいでしょうか?昨日水分をとらなかったこともあり、口渇が強いです。いつから普通に飲ませてもよいですか? 処方された薬はどうすればよいでしょうか?

1人の医師が回答

再受診すべきか悩んでいます

person 10歳未満/女性 -

4歳の子どもがいます。1日の朝に声がかれはじめ、夕方に少し咳き込み。2日の朝に咳がひどくなり受診。喉が少し赤いので風邪だろうと。鼻炎もあるので鼻炎の薬も処方されました。 デカドロンエリキシル0.01%(3日分)、アスベリン散10%、ペリアクチン散1%、ホクナリンテ-プ1mg、アジスロマイシン小児用細粒10%、レベニン散です。 3日の朝に熱が37.5~6でて、再受診。追加でデカドロンエリキシル(2日分)と、アセトアミノフェンDS40%が処方されました。 その後、一瞬38.2くらいでたりしたのでアセトアミノフェンを飲み、昼寝をし起床後から鼻水も出はじめました。 昨日は37度2~5でしたが(37.5はお昼寝のとき汗かいてたときのみ)解熱剤を朝と夜のみつかいました。 今日は朝から解熱剤を使わず36.6~36.9で夕方まで過ごしていたのですが17時半くらいに突然咳き込み嘔吐してしまいました。吐いたあともしばらく咳き込んでいてそのときは、37.0~37.1。落ち着いてから暫くしたら36.9まで下がりました。それまで咳とかは昨日までに比べて落ち着いていました。吐く前の体温は36.6でした。そのあと私ともめて大泣きさせてしまい嘔吐したのもあると思います。 木曜日受診したときに月曜日まで熱が下がらなかったり咳とかが酷くなったり引く気配がなかったら受診するように言われたのですが様子をみるべきか悩んでいます。明日も受診せず様子をみてもいいでしょうか?

3人の医師が回答

多形紅斑について至急回答下さい。

person 30代/女性 -

二週間くらい前に顔に蚊にさされたようなプクっとしたのが出来ていて まだ暖かいから公園で遊んだ時に蚊に刺されたのだろうと気にもしませんでした。3日後くらいには、お尻の柔らかい所や膝・膝の裏側や足先 指先 かかとに蚊に刺された様なのがたくさんできました。またくしゃみ鼻水もしだしたので 熱をはかると37.5でしたので、小児アレルギー科に行ったら 多形紅斑でしょう。 風邪からくるウイルスで蕁麻疹がでたんですね。といわれました。 処方された薬は、 ☆レスタミンコーワクリーム1% の塗り薬☆ジルテックドライシロップ0.28gの飲み薬です 一週間経っても 蕁麻疹は消えず お風呂上がりにひどくでてきたり、少し収まったり、少し部屋を走り出したらひどくでてきたり どうやら体温で蕁麻疹が変化してます。 収まらないしむしろ増えたような気がしたので また小児アレルギー科へみせると 蕁麻疹のところを触るとしんがあるね〜と首をかしげながら、違う薬だしましょっと ☆テルギンGドライシロップ0.1% 0.4g ☆小児用ムコソレートドライシロップ1.5% 0.6g ☆セルテクトドライシロップ2% 0.5g ☆デカドロンエリキシル0.01% 10mL を処方されました。 この薬で良くなるんでしょうか? 血液検査はされませんでした。 違う病院で血液検査してもらった方がいいでしょうか? 多形紅斑とゆうのは聞き慣れなかったので、怖いウイルスの蕁麻疹ですか?と聞くと 悪さをしてひどくなる場合ありますと言われ心配でしかたありません 蕁麻疹は、今日で二週間くらいになります。 蕁麻疹から熱は、37.3〜5が続いていますが この薬で本当によくなるんでしょうか? 因みに子供は、一歳10ケ月です。 よろしくお願いします☆

2人の医師が回答

薬の飲み合わせの質問です

person 10歳未満/男性 - 解決済み

6歳の子供は咳が出始めると夜に眠れなくなったり咳き込み過ぎて嘔吐したりしてしまうのですが2週間くらい前から風邪気味で早めに小児科に行き、そこでオノンとアレロック、ホクナリンテープメチエフ散10%小児用ムコソルバンを出されて飲んでおりました。土曜日頃から再び咳が酷くなり耳もゴロゴロするとゆうので月曜日に先に耳鼻科に行った所、両耳中耳炎とゆう事で咳も出ていた為サワシリン細粒10%とオノンドライシロップ10%メチルエフェドリン塩酸塩散10%メジコン散10%ムコダインDS50%ペリアクチン散1%も出してくれました。夜、予約をしていた小児科に行って咳の話をした所デカドロンエリキシル0.01を出されたのですが、耳鼻科での事を伝えるのを忘れてしまい、帰って来た時には調剤薬局も病院も閉まっており、耳鼻科の薬で咳が止まればと思い夜は耳鼻科の薬だけを飲ませたのですが、やはり咳をして夜中に起きた為、朝から中耳炎の抗生物質のサワシリンと小児科のオノンドライシロップ10%アレロック、ホクナリンテープ、メチエフ散10%小児用ムコソルバンシロップとデカドロンエリキシルを飲ませたのですが、飲み合わせが大丈夫か気になっています。中耳炎もある為、抗生物質は服用しなければならないとも思いますが咳も酷く早く少しでもと思っていますので咳が落ち着くまではデカドロンエリキシルが3日分出ていますので飲ませても大丈夫か教えて頂きたいです。長々とすみませんが宜しくお願いします。

2人の医師が回答

ステロイド点滴とB型肝炎予防接種

person 30代/女性 -

今10ヶ月の娘で、B型肝炎予防接種をしています。 一回目が5月28日で二回目を6月28日に予定していました。 しかし、6月21日から38度の発熱で、24日に熱は下がるが、同時に咳込みはじめ、喉がゼーゼーなり、26日には、咽頭炎、気管支炎となり、呼吸困難一歩手前でステロイド点滴30分になりました。 更に吸入(喉の腫れを取る薬)をしました。 その後飲み薬、2日間デカドロンエリキシル0.01%、5日間アスベリンサン10%、ムコダインDS50%の混合薬と、ホクナリンテープ0.5ミリグラムで様子を見たのですが、完治せず、まだゼーゼーが続き、鼻詰まりで夜寝苦しそうな為、6月30日再度病院にて吸入と更に7日間の処方で、アスベリンサンとムコダインの混合薬、ホクナリンテープ、新たにザイザルシロップ0.05%で現在様子を見ています。 上記の状況の流れを踏まえた質問としましては、 1、本日、7日間の薬のうち、5日分飲み、症状は治まったが、薬を飲み切った方が良いか。 2、前回通院時、B型肝炎予防接種の件を医師に相談の際、咳、鼻水が多少残っても接種可能だが、前回の薬が少し影響があるからな~。との事で、その薬とは26日の点滴の事でしょうか。 予防接種は、7月5日くらいなら大丈夫かなーと曖昧だったのですが、具体的に点滴後何日開ければ予防接種に影響ありませんか?点滴をした日を含めて14日後の、7月9日に、当日体調良好なら接種予定ですが、問題無いでしょうか?前回医師が曖昧だった為不安です。 3、B型肝炎予防接種は、一回目と二回目の間隔は四週間とありますが、六週間あいてしまうと、もう効果は無いでしょうか?ヒブなどは四週間から八週間以内などありますが、B型肝炎予防接種には、特に以内の表記が無かったので。何週間以内が推奨で、効果があるのでしょうか。 以上宜しくお願いします。

2人の医師が回答

最後5ヶ月のRSウイルス、入院か自宅で看病か

person 乳幼児/男性 -

生後5ヶ月の男の子です。 4/15(土)の1:00頃、38.4℃の発熱。翌朝一番にかかりつけの小児科を受診。血液検査で炎症の数値が高く。メイアクトとビオフェルミン、それにカルボシステインシロップ処方。 翌日4/16当番医さん受診。炎症の数値は少し下がっていて、検査でRS陽性。その後熱は微熱、先ほどのお薬にアンブロキソールとオノンドライシロップが追加。 翌4/17にかかりつけで吸入。夕方から咳と痰が増え、熱が38℃出て夜中寝付けず機嫌が悪いですが激しい咳というより、酷い鼻づまりと痰で眠れないと言った感じ。 昨日4/18朝かかりつけで吸入。炎症の数値は正常。夕方までは笑ったりして機嫌が良かったのですが夕方からさらに鼻づまりが酷く痰が絡んだ咳も増え機嫌が悪かったです。 オシッコは出てて1日のミルク量も普段より200ml強少ないですが飲め、日中はミルク→しばらく起きてる→寝るを繰り返し、夜中何度も泣いて寝付けないというパターンで日に日に酷くなってたのですが、昨日は呼吸も早く鼻と痰が酷くジュルジュルいいながらも寝れてましたが昨夜はたまに呼吸音が3〜4秒ほど止まりまたブースカブースカ呼吸音が始まるということが何度かあり。 今朝かかりつけを受診、昨日より胸の音がする、眠れない元気がないミルク飲めない場合、入院という方法も...とお話されました。少し様子をみることにしてデカドロンエリキシル0.01%というお薬を追加され帰宅し指示通りデカドロンエリキシルを服用。それからは4時間ほど眠り、起きてからは120ml、ついさっき80mlミルクを飲み鼻と喉はグジュグジュゴロゴロですが、笑うしゃべる手足を動かすで機嫌よく見えます。このような状態では機嫌がよくても体の状態的には良くないのですか?入院すべきか、それとも家で症状しだいで夜間救急受診でも良いのですか? 長文大変申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)