デカドロンエリキシル0に該当するQ&A

検索結果:59 件

今後の病院再受診のタイミングについて

person 30代/女性 - 解決済み

お世話になっております。1歳0ヶ月の息子のことです。 伺いたいのは、次の病院受診のタイミングについてです。 先週火曜日から咳き込み始め、鼻水が酷くなって、39度前後発熱して、昨日検査したらRSウイルスと診断されました。 お薬は以下の通りいただき、熱は今の所平熱まで下がっています。 メプチンドライシロップ ムコダインDS 小児用ムコソルバン デカドロンエリキシル アスベリン散 気にかかってるのは、ベビーフードのようにかなり柔らかい食事もえずいたり、嘔吐したりしてしまっていることです。ミルクは何とか飲んでいますが、食事中じゃなくてもせきこんでいる時にえずくこともあって(特に夜中がひどい)、細気管支炎に発展仕掛けてないか心配しています。 普段の息はゼーゼーはしていませんが、先生には胸の音が少し気になるとは言われました。 1日2日離乳食をやめてミカンやイチゴバナナやヨーグルトのみにして、ミルクメインにして様子見しようとおもっていますが、次の病院受診のタイミングはミルクも飲みにくい状態になったらでいいのでしょうか? 喉が腫れて食事が喉が通らないのか、細気管支炎などになって誤嚥しかかっているのか、判断がつきません。 以上よろしくお願い申し上げます。

11人の医師が回答

3歳半の女の子 処方薬を飲んだところ蕁麻疹が起こり、その他の薬を飲ませて良いか分からず困ってます。

person 10歳未満/女性 - 解決済み

3歳半の女の子で、1週間ほど前から咳が止まらず昨日から病院に行き、オノンドライシロップ、ビオスリー、ムコダイン・アストミン酸・アンブロキゾール塩酸塩ds小児用の3種混合薬を処方されました。 ただ、昨日の夜の咳の様子がおかしく38.5℃程度の発熱を起こしたので、本日午後に再度小児科に行きました。 その結果、クループ症候群と診断され、追加でデカドロンエリキシル0.01%とアセトアミノフェンds40%を処方されました。 本日夜ご飯の後に薬を飲ませようとしたところ、蕁麻疹が出ており、お薬の情報を見ると、アンブロキゾール塩酸塩ds小児用の副作用に蕁麻疹と書いてありました。 オノンドライシロップやムコダインはこれまでも飲んだことがあり蕁麻疹は出てこなかったので、アンブロキゾール塩酸塩ds小児用を含む混合薬は飲まないようにしようと思うのですが、その場合本日追加でいただいたデカドロンエリキシル0.01%とアセトアミノフェンは与えないほうが良いでしょうか。 夜の咳がひどく、何度も起きてきてかわいそうではあるのですが、明日も病院がお休みのためどう対処すればわからず困っています。 ご回答頂けると大変助かります。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

2歳11ヶ月 処方された薬の量

person 乳幼児/女性 -

2歳11ヶ月(15kg)の女の子です。 2/1、2と高熱があり4日に親がコロナ陽性となりみなし陽性となりました。 3日以降は鼻水と主に咳の症状で、咳だけが明け方に続いている状態でした。 本人は元気だったのですが、昨日日中にも咳が出るようになり深夜に呼吸しづらそうな夫が娘を横向きにすると激しく咳き込んだので、抱き上げると嘔吐しました。 その後あまりにも息が苦しそうだったので夜間救急に行き、車に乗るまでに一度吐き、病院で吸入2回とレントゲンを撮ってもらいました。 レントゲンで肺や気管支に異常は見られず、吸入の薬2種とデカドロンエリキシル0.01%を処方されました。 質問はデカドロンエリキシルの量なのですが、医師からは「夜間なので一回分しか出せない」と言われ、約20mlほどの量が入ったもの(添付写真)を院内処方されました。 私たちは数ミリずつあげるものだと思っていたので、「一回量でこんなに?」と思ったのと薬局からもらったボトルには1回1目盛りと書いていたので、病院に電話して確認すると一回分がその量だと言われました。 処方量は本当に一回分で合ってるのでしょうか? 飲みやすいように薄めてあるからこの量なのでしょうか?

7人の医師が回答

1歳の子供。大量の下痢から1日中ずっと寝ている。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

2月に1歳になったばかりの男の子です。 咳をしていて1/29に耳鼻科に連れて行ってそこでもらった薬(レボセチリジン塩酸塩0.05%2.5ml1日1回・カルボシステインシロップタカタ5%4.2ml1日2回・7日分)全部飲ませたけど、咳が止まらなくて ケンケンした咳をしていたので 2/13にまた同じ耳鼻科に行って薬(デカドロンエリキシル0.01%4ml1日3回3日分・カルボシステインとレボセチリジン塩酸塩の混合薬5.5ml1日2回・アスベリンシロップ2.5ml1日2回・7日分)もらって飲ませていましたが、 薬嫌がってぜんぜん飲まず無理やり飲ませたからか、その日から夜泣きが始まり次の日から軟飯にしてたごはんも食べなくなっておかゆに戻して、下痢するようになりました。 ステロイド3日間出たけど、下痢でかわいそうなので2日でやめてそれ以外の咳止めはとかを1日2回飲ませていたんだけど、それでも下痢が止まらなくて 17日の土曜日の夜でそれ以外の薬も飲ませるのをやめました。下痢は1日2回くらいでていました。日曜日になっても食欲はあまり戻らなくて少したべてその日は日中まったく便がでず、日曜日の夜中2時頃に大量の下痢をしてそこから寝ずに起きていて朝5時半くらいに寝て、月曜日は1日中寝ていて、起きてもまたゴロゴロしてあきらかに元気がない感じでした。たまに起きて麦茶飲ませたりしました。 夕方3時頃低血糖なんではないかと思って普通のポカリを100mlくらい飲ませました。そのあとまた寝てしまいました。熱はなし。まだたまに咳をします。 なにか重い病気なんじゃないかと心配です。

5人の医師が回答

3歳の子供 クループ 咳

person 10歳未満/女性 -

3歳の子供ですが4/15から最高40度台の発熱、4/16の夜からクループ症候群の症状も出現し4/17朝受診。 デカドロンエリキシル0.01% 1回飲みきり ホクナリンテープ1mg プロカテロール塩酸塩シロップ5μg 1日3回 プランルカストDS10%1日2回 が処方となりました。 熱は17日の夜には解熱。以降は発熱していません。 4/18昼寝中にひどい咳き込みあり再受診し、デカドロン0.5mg3錠を1日2回で3日分追加処方になっています。 また、ホクナリンテープとプロカテロールシロップ併用で少し寝る前に落ち着きがないかな?と思ったのでホクナリンテープはこの時から中止しています。(医師よりこういう場合は中止してと指示あり) 4/19からは就寝時のゼコゼコ感も落ち着き、日中も比較的元気になってきたなという印象だったのですが、夕方より「疲れた、ゴロンしてねんねしたい」と布団で横になっている時間が増え、ぼーっとテレビを見ていることが多く元気がないです。最近は昼寝もしたがらず遊んでいたのですが、朝寝、夕寝もしているような状況です。 4/20夕に脈拍測定(パルスオキシメーターで)したところ横になっている安静時で140台でした。(薬内服1時間後くらい) 薬の副作用による倦怠感なのかなと思い薬局の薬剤師さんに電話相談したところプロカテロールによる頻脈も考えられるため中止して月曜小児科受診でもいいかもと言われ本日朝分は内服していません。夜間、起床時、今は脈拍は100〜110くらいです。 咳はまだ時々あるのですが、今日はこのままプロカテロールは内服せず様子を見ても大丈夫でしょうか?それともホクナリンテープの再開や、休日診療所を受診して判断を仰いだ方がよろしいのでしょうか? またこの倦怠感?はクループや熱による回復過程にあるものなのか、副作用なのか、他の疾患が隠れていたりする可能性はありますか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)