検索結果:16 件
2歳7ヶ月の娘が6日から鼻水あり 11日水曜日に38.6℃の発熱あり 次の日には下がりましたが、 足の甲に発疹、口の中に口内炎があり 12日木曜日に小児科受診すると 手足口病の診断がありました。 カロナールとデスパコーワ口腔用クリーム を処方されました。 そして木曜日辺りか...
8人の医師が回答
今は妊婦ではないのですが妊婦の時に使ってたデスパコーワ口腔用クリームがあるのですが使っても大丈夫でしょうか?使うとしたら効き目は弱いでしょうか?
1人の医師が回答
妊娠の可能性があり、来月初旬には妊娠判定出来ますが、3日前に唇の内側を噛んでしまい口内炎が出来てしまいました。皮膚科に受診したら、デスパコーワ口腔用クリーム5gが処方されました。もし妊娠していても、胎児に影響はないですか?
コンクリートのとこで、転んで口をぶつけたので、腫れて血が出たので受診しました。 抗生剤と塗り薬が出たのですが、デスパコーワ口腔用クリームはステロイドと書かれていました。 口に入れても大丈夫とのことでしたが、赤ちゃんにも使用して大丈夫でしょうか?
本日の朝10:30頃に自宅で遊んでいる時に転び、上唇を切ってしまいました。 傷が深そうだった為、小児科を受診したところ、デスパコーワ口腔用クリームを処方され幹部に塗りました。 塗った5分くらい後に目が腫れぼったくなったのですが、大泣きしていたのでその影響かもしれないと様子を見てい...
6人の医師が回答
数日前から息子の上唇のすぐ上あたり(上唇と鼻の下の間の唇のふち寄りの部分)が少し赤くなって、ヒリヒリするようです。 以前、冬に同じような症状で皮膚科にかかり、デスパコーワ口腔用クリームをいただきました。今回も同様な症状で前回より少しヒリヒリと赤みが強いようですが、前回と同じ乾燥か...
5人の医師が回答
熱いもの、塩辛いもの、すっぱいもの、味の濃いもの等を与えるとしみていたくて食べられないようです。(まったく食べられないのではなく・・)かかりつけの内科でデスパコーワ口腔用クリーム、アズノールうがい薬を処方して貰っています。国立の総合病院の口腔外科で診てもらいましたが、がんなどの悪性...
3人の医師が回答
普段、機能性胃腸症で、タピゾールカプセル30、レバミピド錠100mg、六君子湯、蕁麻疹でフェキソフェナジン60mg、ヒスタブロック(頓服)、貧血でフェロミア錠50mg、チョコレート膿疱で当帰芍薬散、ロキソプロフェン錠60mg(頓服)、カロナール錠500(頓服)、その他市販のビオフェルミンをたまに服用...
9人の医師が回答
ヘルペス性口内炎の可能性もあるかもしれないが、それだともっと歯茎から血が出たり荒れているはず。とのことで、メイアクトやトランサミン、あと口内炎にデスパコーワ口腔用クリーム等が処方されました。帰宅してから、歯茎の腫れがひどく、赤くなっています。また、夕方から熱も更に上がり現在40℃前...
数日前から口内炎が出来た状態で、昨日歯科医院に健診とスケーリングをしてもらいました。 口内炎の薬も出せますよ、と言われお願いしたところ「デスパコーワ口腔用クリーム」を出されました。 昨日数回と、今日も数回使ったのですが、患部に塗りづらい事と苦味が気になり市販薬を買いに行きました...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 16
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー