デパス錠0に該当するQ&A

検索結果:252 件

病院を変えた方が良いかについて

person 30代/女性 - 解決済み

現在通院している病院をやめて他の病院に通院しようか考えています。 ご意見をお願いします。 去年の5月くらいに以下の症状が出て仕事に支障が出たので心療内科に受診しました。 ・体が思う様に動かない ・一日中眠気が襲う ・睡眠障害(夜の眠りが浅い) ・頭が回らない 担当して頂いた医師の方の診断は、軽い鬱と睡眠障害による日中の眠気で頭がボーっとしていて頭が回らないのだろうという事でした。 治療は薬での治療です。 ・レクサプロ錠 10mg 1錠 ・ムコスタ錠100mg 1錠 ・デパス錠0.5mg 1錠 通院し始めて眠気と体が動かない症状は改善されたのですが、今度は以下の症状が出始めました。 ・頭が回らない ・見聞きした事が頭に入ってこない ・考えをまとめる事が出来ない ・時折、舌がもつれる時がある ・直前までしていた事を忘れてしまう ・車で運転していて信号があった事に気付かない 医師に相談したのですが、様子を見ましょうとの事で薬での治療を続けている状態です。 何ケ月もこの状態が続いていていつまで続ければ良いのかという不安もありますし、仕事にもかなりの影響が出ているので出来るだけ早く改善出来たらと思っています。 ですが、受診する病院を変えるにしても何科を受診するのが適切なのかわかりません。 なので、出来れば何科を受診したら良いのか、別の病院で良くなる可能性があるのかなどご回答をして頂けたらと思います。 長文・乱文ではありましたがどうぞ宜しくお願いします。

5人の医師が回答

気管支喘息

person 10代/男性 -

今月から気管支喘息と診断されて治療中です。 胸部違和感、息苦しさから胸部レントゲンをとり気管支喘息と診断されました。 治療は順調で息苦しさもほとんどなくなり、食欲もあります。 咳は最初からでませんでした。 痰は泡のような痰が少しでる程度です。 しかし、薬での治療を始めたころから微熱(37°前後)平熱の時もある、軽い頭痛、軽いフラつき、体のダルさ、軽い吐き気(嘔吐したことはない)などの症状が2週間くらい続いています。 これは薬の副作用なのですか? これだけ症状が続くと不安です。 ちなみに自分は薬の副作用せいか精神的に少し不安神経症ぎみです。 毎日、最悪の事態を想像するほどでした。 そのせいで少し不眠症になったりもしました。 今は不安感をとりのぞく薬で少し回復はしました。 睡眠も十分とっています。ですが頻繁ではありませんが少しあくびの回数が増えた気がします。 そして副作用で動悸がでて不安になり心電図もとりましたが以上なしでした。 これから自分はどのような治療をしていけば良いのでしようか? そして細かい症状は薬の副作用なのか、気管支喘息が原因なのか、精神的なものなのか、是非とも意見をうかがいたいです。 ちなみに今、飲んでいる薬はアドエア250ディスカス28ブリスターを朝と夜の2回、オノンカプセル112、5mg夕食後1回、五虎湯エキス顆粒とニ陣湯エキス顆粒を朝、夕食前に2回、ホクナリンテープ1mgを1日1回貼り変えて、夕食後に不安感をとりのぞく薬でデパス錠0.5mg夕食後に1回です。

2人の医師が回答

適応障害、自律神経失調症

person 40代/男性 - 解決済み

適応障害から鬱病等に重症化するとき、どの様な症状が認められますか? また、適応障害は薬で完治できますか? 私は3ヶ月前に心療内科で適応障害・自律神経失調症と診断されました。 それから月に2回ほど通院しています。 この適応障害は、4月の人事異動が原因です。 これまで約20年事務職をし、この4月から現場勤務となりました。同年代では出世頭となりますが、現場仕事は20代前半並みのスキルしかありませんので、足手まといになっている次第です。最近では職場でも浮いてしまい、医師からは部署異動か休職を勧められています。 薬については、ここ2,3ヶ月、連続睡眠が3時間未満(1日の延べ睡眠時間は6時間前後)だったので、先日、デパス錠0.5mgを処方されました(初診の時から薬を勧められたが断ってきた)。 昨夜、この薬を服用し寝てみたら、ぐっすりと寝れました。仕事は不規則で夜勤があるので、週に一度の休日のみ服用しようと思います。 また、うちの社員数は360人ですが、毎年、2,3人が適応障害で休職します。大半が1ヶ月で復職します。3ヶ月以上休職した人は、退職することが多いです。休職しても途中での部署異動はありませんので、私自身は、休職のメリットはないと思ってます。 私の場合、異動するか、仕事ができる様にする以外に適応障害の回復は見込まれないと思ってますが、症状が悪化して鬱病にはなりたくありません。 かといって、40代後半で転職する度胸もありません。 私の現在の症状は、 3時間以上連続で寝れない(1日睡眠時間は延べ6時間前後)。 仕事に行きたくない(欠勤はしてません)。 仕事中は、常に緊張し、同僚との雑談なし。たまに頭痛又は異常な発汗。 となります。 3月まで残り半年以上あります。適応障害から鬱病等に重症化するとき、どの様な症状が認められますか? また、適応障害は薬で完治できますか?

3人の医師が回答

気になる胃の症状

person 30代/女性 -

今は一番胃の不調が気になるのでこちらに相談させていただきましたが色々と不調が重なっている状態です。 一年前に頭痛が続いてめまいもあった為に神経内科を受診しました。肩凝りから来ているのかもとの事でデパス錠0.5ミリグラムを処方され今も飲んでいます。数ケ月前に頓服のSG配合顆粒も処方してもらいたまに飲んでいます。神経内科を受診してしばらくたった頃だと思いますが、生理前に胃が重い感じがするようになりその時だけ市販の胃薬も飲むようになりました。生理前から終わりまでフラフラするめまい、のぼせもあります。2ケ月位前だったと思いますが食べ過ぎたせいか気持ち悪くなり吐きたいのに吐けない、冷や汗は出るわで辛い思いをしました。その頃から胃薬を飲む回数が増えていきました。ついついお腹一杯食べてしまっては薬を飲むという事を繰り返していました。たまに胃が重い熱い感じ、なんとなく気持ち悪い感じ、ゲップが出るといった症状も頻繁に感じるようになり、たいして症状が無くても念の為と思って頻繁に飲むようになってしまいました。大正漢方胃腸薬を主に飲んでいます。顔に吹き出ものも出るようになってしまいました。ここの所は続いていて、食べるともたれるし、空腹時は胃が熱い感じです。お腹は空きますが恐怖からか食が進みません。 頭痛、めまいはする。生理前〜特に不調になる。胃の不調。顔に吹き出ものが出る。あちこち不調で精神的に参っています。どこを受診したら良いのかわかりません。今は胃が一番気になるので胃腸科に行ったほうが良いでしょうか。分かりにくい文章ですみません。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

歯医者が恐い…

person 40代/女性 -

1年近く歯医者に通ってます。昨年11月に歯茎切開の為麻酔をしました。今迄も何度か麻酔してきましたが、今回初めて急に心臓がドキドキと鼓動が早くなり、呼吸が苦しく過呼吸のようになりました。治療は中断し、脈が落ち着いてから再開したのですが、震え軽い痙攣のような症状が暫く続きました。直後から、不安感が襲い、その後も気持ちが落ち着かず、翌日の消毒でも、不安感は増し、また過呼吸になりそうな気がして考えたくなくても、頭をよぎり、息苦しく呼吸が早くなっていきます。体調もおかしく、自律神経失調症?急に不安感を感じたり、小走り、軽い坂道でも呼吸が苦しく感じるようになってます。今までやってた好きな運動も恐くて出来ません。歯も痛みがあり、治療途中なのですが、考えただけでも腹頭痛・不安で歯医者に行く勇気がありません。先生にも症状を話したのですが、軽く受け止められてるようで。念の為、循環器科に行き検査しました。異常なく、歯科に行く前飲みなさいと、処方薬でワソラン錠40mg・デパス錠0.5mgを出してもらいましたが、癖になるのでは…など色々考え飲む勇気がありません。元々、体が強い方ではないので。今は漢方で婦宝当帰膠を1日2回と 星火逍遙丸は1カ月飲み今は飲むと倦怠感が増す気がしてたまに飲んでます。歯医者に行きたいのですが、私のような不安感を感じる中で、対応していただける心療内科兼歯医者さんは、あるのでしょうか?それよりも先ずは心療内科を受診するようにした方がよいのでしょうか? 最近、車の運転にも支障が出てきています。渋滞になる感じがすると、突然不安な気持ちになり、気分良い時との差が大きく、急にくる不安感に負けないように頑張ってますが辛いです。ご回答宜しくお願いします。

1人の医師が回答

頻繁におきる立ちくらみ様めまいと不整脈(80代)

person 70代以上/女性 - 解決済み

80代の母についてです。 現在、脂質異常症で定期的に循環器内科、うつ症状と不眠症で心療内科、今月初めに白内障手術をしたため眼科に通っています。 先日、右目の白内障手術の翌日から、目の前が真っ暗になる立ちくらみのようなめまい(立っていても座っていてもなり、腰から上が急に暑くなるそう)が日に何度も現れ、自宅で脈を測ったところ不整脈と頻脈を認めたため救急搬送してもらいました。心電図と心エコーの結果、緊急性はないとのことで頻脈を抑えるワソランを注射してもらい自宅に戻りました。 その後、かかりつけ病院で救急搬送時の心電図とエコーの結果と、新たにエコーを取って診察してもらったところ、一過性の心房細動で大動脈弁膜症もあると言われました。半年に一度心電図を取ってもらっていたのですが、今までは正常だったので驚きました。かかりつけ医も緊急性はないため経過観察するとのことで、薬は出ませんでした。血圧はいつも120~140/80~60位です。 その後、一週間位はめまいや不整脈は収まっていたのですが、今度は左目の白内障手術をした翌日から、また立ちくらみ様のめまいと不整脈(今回は頻脈なし)が出始めました。 そこで、 ・白内障手術の後からめまいが起こっているので何か関係があるのか ・うつで自律神経が弱っているのは関係あるのか ・本当に不整脈での緊急性はないのか が気になっています。 内科でもらって飲んでいる薬は、 ・クレストール od 錠2.5mg ・プリンペラン錠5mg ・アルジオキサ錠100mg ・メコバラミン錠0.5mg 心療内科で ・ミルタザピン錠15mg ・デエビゴ錠5mg ・デパス錠0.5mg ・人参養栄湯エキス細粒 眼科で ・フロモックス錠100mg ・ムコスタ錠100mg あと、点眼薬を数種です。

3人の医師が回答

高血圧について

person 40代/女性 -

先日、整骨院で肩のマッサージを受けている時、急に血の気が引く感じになり気分が悪くなり、手足が冷たくなってしまいました。少し休んで家に帰り血圧が高いのかな?と思い測定しら180-109脈88あり、びっくりしてしまいその後も貧血みたいな感じでずっと気分が悪くて夜間の病院に行きました。病院でも176-102と高く精神安定剤の点滴を受けました。その後、139-93と少し落ち着いたので家に帰りました。次の日循環器の病院に行き診てもらい137-90で年齢にしては高いけど、精神安定剤で落ち着くのであれば、まだ薬はいいでしょうという事で、その日は血圧がまた高くなったらデパス錠0.5mg1錠飲んで、一時間経ってまだ血圧が高い場合は、コニール錠2(2mg)を1錠飲むようにと言われました。その後しばらく朝晩血圧を同じ時間に測っているのですが、朝は平均すると130-85脈63で晩は132-91脈71です。今日は、朝からPTA祭の準備で朝早くに起きて学校でお手伝いをしていました。家に帰ってきたのが2時くらいで、その後家でもつ煮を作るのに眠かったのですが、ずっと動いていました。3時頃測った血圧は119-84脈81だったのですが、7時頃買い物してきて帰ってきた時なんか耳の聞こえが変で血圧を測ったら167-110脈80もあり、また気が動転してしまいました。私はどうやって血圧と付き合って行けばよいのでしょうか?今も162-98脈78もあります。薬を飲んで横になっていた方がが良いのでしょうか?お風呂も止めた方がいいですか?ちなみに胸痛、頭痛、めまいはありません。ただ不安です。至急教えて下さい。お願いします。 

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)