トランサミンシロップ5%に該当するQ&A

検索結果:230 件

6日土曜日から咳が出ます。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

5歳男の子です。 6日朝から咳が出始めて、私が産後1ヶ月経っていないので、オンライン受診して、カルボシステイン、アスベリン、トランサミンを処方してもらいました。 熱は37℃台でした。 7日朝熱が39度まで上がってしまい、咳もひどくなってしまいました。 7日夜中から8日朝にかけて咳がひどく、オットセイのような音でした。 咳き込むとなかなか止まりませんでした。 8日昼間は比較的落ち着いて、少し痰が絡んできた咳になったかなと言う感じでした。 8日夜から9日朝にかけて、ゼーゼーヒューヒュー言っていて、咳も変わらずひどく寝れない感じでした。 9日朝オンライン受診したところクループの咳だと言われ、今すぐ小児科受診してくださいと言われたので、行ってきました。 そしたらムコダインとホクナリンドライシロップを処方されました。 とくにクループだとは言われませんでした。 とりあえず小児科の薬を飲んで様子みたいと思いますが、オンライン受診でクループだと言われましたが、小児科でもらった薬で効いてくるでしょうか? 心配で相談させていただきました。 以前2、3歳の時に咳がひどい時はリンデロンシロップを飲んだりしましたが、今回でなかったので、効くのか心配です。 また新生児も家にいるので感染が心配です。とりあえず新生児はミルクが飲めていて、いつも通り寝ていれば大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いします。

9人の医師が回答

溶連菌の薬を飲んでいる時の発疹について

person 10歳未満/女性 - 解決済み

前回5月22日に高熱後の発疹について質問をさせてもらったのですが、質問日の次の日から喉の痛みが出始めて受診をしたところ、かなりうっすらですが溶連菌の陽性反応が見られたため、念の為溶連菌の薬を飲むことになりました。 処方された薬は、 ・クラバモックス小児用配合ドライシロップ ・カルボシステイン ・トランサミン散50% ・ビオフェルミンR散 です。 飲み始めて4日後頃から喉の痛みも治まりました。 ところが8日目まで飲んだ所で全身に痒みを伴う発疹が出ました。熱は出ていません。喉の痛みや痒みはありません。 すぐに病院を受診し、先生から溶連菌の菌がまだ悪さをしてるのかもしれないとお話がありました。 喉の赤みは以前よりかなり薄くなっていると言っていました。 薬を変更し、またしばらく治療を続けるの事になりました。 ・メイアクトMS小児用細粒10% ・レボセチリジン塩酸ドライシロップ0.5% ・オイラックスクリーム10% を処方されました。 家に帰ってからいろいろと調べていると、薬を飲み始めて出てくると発疹は薬疹の可能性があるとわかりました。 今日の受診時には特にその話はなかったのですが、薬疹の発疹と溶連菌の発疹は違いは見た目などの違いはあるのでしょうか? また今後抗生剤を処方して貰うことがあった場合、今回の事は伝えてクラバモックスは避けてもらうようにした方がいいのでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

妊娠中の薬の服用について

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠中の薬の服用に関して質問です。 本日、妊娠検査薬で陽性が出ており、妊娠の可能性があります。 4/11〜16日が最後の生理なのでおそらく妊娠4週目後半〜5週目前半かと思います。。 以下のタイミングで体調を崩し、薬を服用してしまいました。ネットで調べると胎児に良くない薬も多く飲んでしまい、不安になっております。奇形等への影響は大きいのでしょうか?またいつ頃になるとわかるのでしょうか。 ◯5/1〜7 レボフロキサシン250mg×2錠を朝のみ。7日間 カルボシテイン250mg×3錠を朝昼夜。4日間 トランサミン250mg×3錠を朝昼夜。4日間 ◯5/8〜10 アストミン10m×1錠を朝昼晩。3日 モンテルカスト10mg×1錠を寝る前。3日 フルティフォーム125エアゾール56吸入用×2吸入×朝。3日。 ◯5/11 フスコデ×3錠を朝夜。1日 アンブロキソール塩酸塩錠15mgクニヒロ×1錠を朝晩。1日 ミノサイクリン塩酸塩錠50mgサワイ×1錠を朝晩。1日 デザレックス錠5mg×1錠を朝のみ。1日。 ライトゲン配合シロップ4ml×寝る前。1日。 ツロブテロールテープ2mg。1日 5/12以降は生理の遅れから妊娠を考え、薬は飲んでおりません。その前は風邪を引いてしまい、かなりの量を飲んでしまいました。

5人の医師が回答

6歳の女の子、溶連菌の再発

person 10歳未満/女性 - 解決済み

6歳、女の子、ダウン症です。 1月31日に朝から発熱。 2月1日に小児科でコロナ、インフル、溶連菌を検査。溶連菌が陽性でした。 1日3回5日間セフジトレンピボキシルを飲みきりました。 2月9日朝からまた発熱し、2月10日小児科でコロナ、インフル、溶連菌の検査をし、溶連菌が陽性でした。 検査キットを見せてもらうと真っ赤な陽性の線が出ていました。 前回は黒い陽性の線でした。 これは赤と黒で何か違いがあるのでしょうか? 前回の溶連菌と今回の溶連菌の娘の症状が違うところがあり、前回はなかった鼻水の症状があります。 鼻水が喉に落ちていくのか、えずく事が多々あります。 溶連菌で鼻水は聞いたことがないので、何か違うのかと不安です。 溶連菌でも鼻水の症状はあるものなのでしょうか? 今回はオゼックスを1日2回7日間、カルボシステイン、トランサミン散が一緒に混ざった物を1日2回7日間です。 鼻炎があるので毎日耳鼻科で出されているオノンドライシロップ、ムコダイン、アレロックを飲んでいますが、カルボシステインと、同じ成分のものが今回あるので、耳鼻科の方は飲ませていません。 もう一度診察した方が良いのか、様子を見ていて大丈夫なものなのかご意見をいただけたらと思います。 娘はダウン症で言葉がうまくないため、娘からの聞き取りは難しく、親の見ている感じでしかお伝え出来ません。

3人の医師が回答

高熱が続いています。市販薬と処方薬の飲み合わせについて質問です。

person 10歳未満/男性 -

8歳・25.5kgの子供です。12日の午後に急に発熱、家にあった市販の風邪薬を飲ませ様子を見て翌日小児科を受診しました。コロナやインフルエンザの検査は陰性で喉の赤みがあるため 1、ムコダインDS50% 0.5g ・トランサミン散50% 0.4g :粉薬 2、ナウゼリンドライシロップ1% 0.8667g :粉薬 3、カロナール細粒20% 5回分    を処方してもらいました。 カロナールを飲むと38℃まで熱が下がりますが、しばらくするとまた39.5℃くらい出てしまい吐き気で食べられず、水分の摂取しかできないため、カロナールを6時間以上空けてはすぐ飲ませました。熱が下がらず辛そうで、カロナールがなくなると困ると思い、翌日(14日)も小児科を受診し、溶連菌の検査もしてもらうことになりました。検査結果は陰性。前日の診断と同様、高熱を伴う風邪だと思われるとの事でした。ウイルス性だとそろそろ熱は下がって来ると思うが、他の原因もあるかもしれないのでと 4、メイアクトMS小児用細粒10% 100mg 0.8667g:粉薬 5、ナウゼリン坐剤30 30mg を追加で処方して頂きました。 薬を飲ませると、今朝は37.3℃くらいまで熱が下がりましたが、現在も39℃前後の発熱がありぐったりしています。処方して頂いた3のカロナール細粒を使い切ってしまったため、今市販薬のこども解熱坐薬(販売名:キオフィーバ)しかありません。箱には1個(950mg)中、アセトアミノフェン100mg (添加物としてハードファットを含む)と明記されています。 小児科から処方された1・2・4の薬に合わせて、上記の解熱坐薬の使用は可能でしょうか?また12日から便が出ていません、市販の整腸剤(ビオフェルミン)などを飲ませたほうがいいでしょうか?

12人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)