検索結果:61 件
10日程前に、陰部の横にできものが出来、ドルマイシン軟膏を塗っていましたが良くならず、横1cm縦2cm程に赤く盛り上がり腫れてしまいました。中にはしこりのようなものがある感じ?触ったり、ずっと座っているとじわーっと痛むくらいで、そこまで痛みはひどくなかったです。 ...
2人の医師が回答
何度もご相談させていただいておりますが 再度ご相談したくどうかお願いいたします。 半年前から 外陰部にできものができて痛かったり痒かったりしておりました。自宅でドルマイシン軟膏など塗っていましたが改善しないので、9月になって皮膚科を受診したところ、毛嚢炎と言われてバラマイシンを塗り...
3人の医師が回答
29才、重度のてんかんの娘です。 陰部におできのようなものができ、ドルマイシン軟膏を7日間つけました。 あかみがとれ、大きさは1センチくらいのままですが、ふくらみがずいぶんなくなった気がしました。 説明書に、5日か6日で症状が良くならない場合は中止し、と書い...
赤く腫れて痛いです。ドルマイシン軟膏を塗りようすをみています。 やはり、病院で診てもらうなら、皮膚科になりますか?ばしょが、陰部なので、産婦人科では、無理ですか? 腫れて痛い時に診てもらった方が、よいですか?
6人の医師が回答
生理が来てから3日目あたりから、陰部に毛膿炎が出来てしまったようです。 時間の都合上、皮膚科に行けないので、市販薬で様子を見ようと思っていますが、ドルマイシン軟膏とクロマイN軟膏では、どちらが有効でしょうか?
5人の医師が回答
陰部にかゆみがあるので陰部にドルマイシン軟膏はぬっても大丈夫でしょうか? 粘膜についても大丈夫なのでしょうか?
1人の医師が回答
3日前から、陰部の小陰唇にできものができてしまい、徐々に大きくなり、痛みがあります。生理でしたので、そのせいでできたものだとおもいます。 現在、手持ちの軟膏が、リンデロンVG軟膏、ドルマイシン軟膏、ゲンタシン軟膏、スチブロン軟膏があります。
1週間前に陰部におできがあることに気付き 病院に行こうにも行けず、様子を見ていたんですが 3日前から膿が出てきました。 少し血も混ざってます。 2日間クロマイ軟膏を昨日からドルマイシン軟膏を塗ってます。
4人の医師が回答
陰部におできが出来て1週間ほど前に皮膚科に行きました。生理中だったので膿を出したりはしないでフロモックスを1週間分出してもらい現在飲み終わり腫れも落ち着いてきました。あとは塗り薬でダラシンTゲルを処方してもらってます。 ...よく調べてみるとゲンタシン軟膏等の方が効くのではと思い...
おりものも増えた気がします。 もしかして性病?でしょうか? 今は市販の薬を塗ってます。昨日からドルマイシン軟膏を使ってます。市販の薬はどのくらいの期間使用して様子を見れば良いでしょうか? 病院では、どんな検査をしますか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 61
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー