ナウゼリン坐剤10に該当するQ&A

検索結果:438 件

なるべく至急お願いします

person 30代/女性 -

いつもお世話になり、ありがとうございます。 二歳九ヶ月の娘の事で、お伺いします。四日の夕方から、凄い嘔吐が何回も続き、六日に小児科を受診した所、溶連菌咽頭炎でした。「凄い脱水症状はみられないが、水分が取れなくなっているので、念の為、点滴をしましょう」という事で、点滴をしました。熱は、翌日のみで、ただただ、嘔吐が続きました。六日受診時に処方された薬は、ナウゼリン座薬、ビオフェルミンR一日三回、三日分、セフスパン細粒50ミリグラムを朝夕二回の十日分でした。早速、受診時六日の夕方から、薬を飲ませましたが、結局嘔吐し、座薬を入れて様子を見、寝てしまったので、翌日朝、起きてから二回目を、また飲ませましたが結局嘔吐してしまいました。セフスパンを、十日分きちんと飲まないと、再発するので、しっかり飲んで下さいと聞いていますが、結局二回分吐いてしまったので、このまま順調に飲めていても、九日分しか飲めていない事になります。今は元気にご飯も食べれるようになっています。 小児科を再受診し、セフスパンをまた処方して頂いたほうがよいのでしょうか?なるべく至急、回答して頂けるとありがたいのですが、よろしくお願いします

1人の医師が回答

9歳、胃腸炎 吐き気が続く

person 30代/女性 -

9歳の子どもですが、 一昨日朝方から腹痛、嘔吐があり、嘔吐を繰り返して水分がとれないためその日の午前中に小児科を受診。胃腸炎との診断。 医師の指示通り、便を出すためテレミンソフト使用し3回排便があるも、吐き気があり。 嘔吐してから時間をおいてOS-1を1さじずつ、10分おきに飲ませていましたが、それも大体1時間毎に嘔吐してしまうのが続き、夕方にナウゼリンを使用。 そこからは水分が少しですがとれました。 昨日は少量ずつOS-1や白湯を飲み、りんごのすりおろしや、お粥などもごく少量食べられていたのですが、夜になりまた嘔吐。 そのまま水分をとることなく寝てしまい、3時間ほど寝て起きたのでOS-1をひと口飲むも気分が悪くなり嘔吐。 吐き気が落ち着かない時はテレミンソフトをまた使う様に言われてあったので、先程テレミンソフト坐薬を入れて、今寝ています。 症状が出てからトータルで十数回吐いており、昨日は半日いくらか水分がとれていましたが、吐いてる量のほうが多いのではと脱水が心配です。 ナウゼリンがもう一錠あるのでそれを使用して水分をとらせながら様子を見て大丈夫でしょうか。 朝一で再受診したほうがいいでしょうか。 気になる点として、吐き気が強くなる時に同時に頭痛もするようです。吐き気が落ち着いている時は頭痛は無いです。 胃腸炎以外の病気の可能性もありますか。

3人の医師が回答

4歳で突発発疹?

person 10歳未満/男性 -

先日も相談させて頂いたのですが1/10の朝から3歳11ヶ月になる息子が腹痛を訴え午後には発熱と嘔吐があり小児科を受診。ナウゼリン座薬を帰宅後使用しましたが胃痛(吐き気?)も治まらず熱は39℃に。 翌朝11日 初日診て頂いた医療機関が休診の為、別の小児科に受診。ノロウィルスと診断。嘔吐は前日2回のみ、排便は一切なし。 午後、胃痛を激しく訴える&熱が上がったので再診しインフルエンザ検査をされるも陰性で矢張りウィルス性の胃炎との診断。カロナール座薬を処方され帰宅。その後熱が40℃になり座薬を使用するも39℃台をKEEP。胃痛も治まらず 翌朝13日。熱が37℃台で再度病院へ。快方に向っているとの診断。胃痛は治まるが午後は38℃、夜には39℃の熱。この間 ナウゼリンドライシロップのみ服用。食事は少量摂れており嘔吐はなし。 14日朝熱は37℃後半。朝、胸部と背中に小さな汗疹のような発疹。痒みはない様子。手の平と指の一部の皮がふやけたように剥ける。夜、平熱。発疹は変わらず。本人希望により夕方入浴。温まったせいか痒がる。夜食欲あり。排便あり。 今朝15日。熱は平熱。ただ発疹の1つ1つが大きくなっており顔にも広がっている。激しい痒みはないようだがたまに掻いてくれと言う。首や肩、顔もたまに掻いている。現在このような状態です。本人は元気もあり普通に生活しているし、休日なので医療機関は全てお休み。救急は必要ないのでは?と今まで過ごしていましたが・・ 調べた範囲では4歳で初めて突発にかかることは滅多にないそうですね・・初日の嘔吐や2日続いた胃痛を考えると突発も悩みます。ちなみに1歳4ヶ月になる次男も突発には罹っておらず我が家は罹らないと思ってました。 症状がはっきり現れている今医療機関に受診すべきなのか明日でOKなのか、また突発以外に考えられる病名を教えて頂けると幸いです。

1人の医師が回答

子供(6歳)の腹痛について

person 乳幼児/女性 -

よろしくお願いします。 娘(6歳)が10日ほど前から腹痛を訴えて来るようになりました。 一日中ではなく、殆どが夜と食事の時です。(食事時は気持ち悪そうで食欲はない) 病院では、30分から1時間の痛みなら気にしないでくださいといわれました。 痛みには波があり、強く痛がったのにピタリと治まったりなので判断がつきません… それが30分なのか2〜3時間なのか。 ずっと痛いのではないのでどの区切りで時間を見ればよいのか… 病院へ行った翌日、腹痛はないもののトイレに行った際、下痢をしていました。 『なにかでたー』と叫んでいた位自然に出たようです。 さらに翌日(昨日)には保育所で2度下痢をしてしまったが、帰宅後は腹痛も訴えることなく過ごし、本日に至っては食欲も出て一日元気に過ごしていた様でしたが、また夜寝る前になって再び腹痛を訴えてきました。 今日は下痢はありません。 苦しそうにお腹に手をあて、生あくびもしています。 気持ち悪いのか、痛いのか、…。 先日病院で貰った薬はナウゼリン座薬です。 しかし、嘔吐があったわけでもないのでどのタイミングで投薬すればよいのかわかりません。 このような腹痛時にもナウゼリンを入れてしまってもよいのでしょうか? 痛み止めとしての効果はあるのでしょうか? 子供は痛がっているうちに寝てしまいました。 今回はちゃんと小児専門がよいと思い、初めて連れていった病院なのですが、お腹の音だけしか聞いてもらえなかった事に驚きました。 小児専門ではない病院に連れていった時でさえもっと診てもらえたので、せっかく診てもらったのに不安が消えません。 今は寝ているので落ち着いていますが、夜中痛みで起きるようであればどのような対処をすればよいでしょうか? ナウゼリンを使用してもよいのでしょうか? アドバイスおねがいします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)